花嫁さんたちに選ばれている◇結婚祝いのお返しにカタログギフトが人気な理由って?*

花嫁さんたちに選ばれている◇結婚祝いのお返しにカタログギフトが人気な理由って?*

結婚のお祝いをもらったら、お返しをしなければいけません。でもお返しといっても何を選べばいいか迷ってしまいますよね。結婚祝いのお返しとして人気なのがカタログギフトなんです♪今回は内祝いにはカタログギフトがなぜ人気なのか、その理由とメリットやデメリットも一緒にご紹介させていただきます。結婚祝いのお返しに何をあげようか迷っているならぜひ参考にしてみてくださいね♡


結婚祝いのお返しって?

結婚祝いのお返しとは結婚のお祝いをいただいた相手に、お返しを贈るというものです。一般的に結婚式を挙げてから1ヶ月以内を目安に贈ります。近場であれば二人で直接持参することも多いですが、遠方の場合は郵送することもあります。相場としてはいただいたお祝いの2分の1から3分の1程度だと言われています*

内祝いにカタログギフトを選ぶカップルが多い

内祝いは、何を贈ったら良いか悩んでいる方も多いと思います。お肉やスイーツ、タオル、食器など候補に挙がるアイテムがたくさんあるので、迷ってしまうのも仕方ありません!だからこそカタログギフトを選んでいるカップルが多くいるんです。カタログギフトなら気軽に贈ることができて、ゲストにも好きなアイテムを選んでもらえますからね*

結婚祝いのお返しにカタログギフトを選ぶメリット

ここからは結婚祝いのお返しにカタログギフトを選ぶメリットについてまとめていきます。

好きなものを選んでもらえる

なんといってもカタログギフトの大きなメリットは、贈った相手に好きなものを選んでもらえるということ!カタログギフトにはお肉やスイーツなどの食品から雑貨、調理グッズ、日用品などいろんなアイテムが掲載されています。その中から自分が欲しいものを選べるので、喜んでもらえやすいんです*考えてアイテムを贈るよりかは、やっぱり自分の好きなアイテムをもらう方が嬉しいですよね♪

気軽に贈りやすい

カタログギフトを結婚祝いのお返しに選んでいるカップルはたくさんいるので、自分たちも気軽に贈りやすいです。カタログギフトであれば自分たちでお返しの品を考えなくても、ゲストが自由に選んでくれるから負担も減ります。お返しを選ぶのは時間がかかってしまいますからね。。。結婚式後もしなければならないことがたくさんあるので、気軽に贈りやすいカタログギフトは新郎新婦さんの味方ともいえます*

金額ごとに贈り分けしやすい

もらった結婚祝いには金額の違いがあるので、お返しもゲストによって贈り分けをしなければいけません。カタログギフトなら価格を変えて手配すれば良いだけなので、そんなに自分たちの負担にはならないんです!結婚祝いをもらった相手一人一人に対してお返しを考えるのも大変なので、カタログギフトならカタログを用意するだけで良いのでとっても楽です*

結婚祝いのお返しにカタログギフトを選ぶデメリット

結婚祝いのお返しに人気のカタログギフトですが、メリットだけではなくデメリットもあります。どんなデメリットがあるのかを見ていきましょう*

自分で注文してもらわないといけない

カタログギフトは自分で好きなものを選べるのですが、自分自身で注文してもらう必要があります。受け取った人にとっては、少しめんどくさいと感じてしまうかもしれません。中には申し込み期限がいつの間にか過ぎていて、引き換えられなかったなんて人も!自分で注文しないといけないというのがカタログギフトの1番のデメリットかもしれませんね。。。いつの間にか申し込み期限が過ぎていたなんてことがないためにも、内祝いをもっていくときに口頭で「期日が○月○日までなので、好きなものを選んでくださいね」と伝えたり、お礼状に「期限は○月○日となっています。」と一言記載したりしておくと良いですよ*

愛想がないイメージがある

カタログギフトを贈ると、なんだかちょっと愛想がないように感じませんか?カタログを一冊贈るだけなので、少し寂しさを感じることもあるかもしれません。。。けれども、最近ではカタログギフトを贈ることは一般的となりつつあるので、そこまで考え込む必要はありません!もし無愛想なイメージがあるのなら「好きなものを選んで欲しくてカタログギフトにしました」などと、カタログギフトを選んだ理由を伝えると良いですよ◎

まとめ

今回は結婚祝いのお返しにカタログギフトが選ばれている理由やメリットデメリットをご紹介しました。内祝いを選ぶのはとっても時間がかかるので、悩んでしまいますよね。でもカタログギフトなら気軽に贈ることができて、好きな商品を選んでもらえます*もしお返しに何を贈ろうか迷っているのであれば、カタログギフトを検討してみてはいかがでしょうか♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


特別な1日にするためには結婚式場選びがカギ♡式場選びのポイントを解説**

特別な1日にするためには結婚式場選びがカギ♡式場選びのポイントを解説**

結婚式は一生に一度の特別な日♡*。式場選びは、その記念すべき瞬間を彩るための重要な一歩でもあります**ですが、どの結婚式場が自分たちの理想にぴったりなのかを見極めるのって実は簡単なことではありません。ここでは、結婚式場選びのポイントついて解説していきます。


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*


ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

ゲストも思わず涙がとまらない!感動的な結婚式を演出するための方法♡

結婚式は新郎新婦さんにとって人生で最も特別でかけがえのない瞬間のひとつでもありますよね**そんな大切な日をただのセレモニーで終わらせるのはもったいない!!心を込めた演出を取り入れることでゲスト全員が思わず感動して涙をし、ほっこりするようなそんな感動的な結婚式を作りあげることができます。今回の記事では、二人の新たな人生のスタートを温かく祝福し、ゲストと一緒に喜びを共感できるようなすてきな演出アイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪


最新の投稿


特別な1日にするためには結婚式場選びがカギ♡式場選びのポイントを解説**

特別な1日にするためには結婚式場選びがカギ♡式場選びのポイントを解説**

結婚式は一生に一度の特別な日♡*。式場選びは、その記念すべき瞬間を彩るための重要な一歩でもあります**ですが、どの結婚式場が自分たちの理想にぴったりなのかを見極めるのって実は簡単なことではありません。ここでは、結婚式場選びのポイントついて解説していきます。


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

◇結婚式の気になるギモン◇受付係にはどんなことをお願いしたらいいの??

結婚式は、人生の中で特に特別な日でもあり、成功させるためには色々な役割を担うスタッフや親族の協力が必要になってきます**その中でも結婚式の受付係は、ゲストとの最初の接点となる重要な役割を果たします。新郎新婦にとって、受付係は式の進行を円滑に進めるための大きなサポート役でもあり、ゲストにとっても結婚式の印象を決定づける大切な人物でもあるんです。そこで、ここでは新郎新婦から受付係にお願いしたいことについて解説していきます♪*。


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*



Strawberry ranking


>>総合人気ランキング