花嫁さんたちに選ばれている◇結婚祝いのお返しにカタログギフトが人気な理由って?*

花嫁さんたちに選ばれている◇結婚祝いのお返しにカタログギフトが人気な理由って?*

結婚のお祝いをもらったら、お返しをしなければいけません。でもお返しといっても何を選べばいいか迷ってしまいますよね。結婚祝いのお返しとして人気なのがカタログギフトなんです♪今回は内祝いにはカタログギフトがなぜ人気なのか、その理由とメリットやデメリットも一緒にご紹介させていただきます。結婚祝いのお返しに何をあげようか迷っているならぜひ参考にしてみてくださいね♡


結婚祝いのお返しって?

結婚祝いのお返しとは結婚のお祝いをいただいた相手に、お返しを贈るというものです。一般的に結婚式を挙げてから1ヶ月以内を目安に贈ります。近場であれば二人で直接持参することも多いですが、遠方の場合は郵送することもあります。相場としてはいただいたお祝いの2分の1から3分の1程度だと言われています*

内祝いにカタログギフトを選ぶカップルが多い

内祝いは、何を贈ったら良いか悩んでいる方も多いと思います。お肉やスイーツ、タオル、食器など候補に挙がるアイテムがたくさんあるので、迷ってしまうのも仕方ありません!だからこそカタログギフトを選んでいるカップルが多くいるんです。カタログギフトなら気軽に贈ることができて、ゲストにも好きなアイテムを選んでもらえますからね*

結婚祝いのお返しにカタログギフトを選ぶメリット

ここからは結婚祝いのお返しにカタログギフトを選ぶメリットについてまとめていきます。

好きなものを選んでもらえる

なんといってもカタログギフトの大きなメリットは、贈った相手に好きなものを選んでもらえるということ!カタログギフトにはお肉やスイーツなどの食品から雑貨、調理グッズ、日用品などいろんなアイテムが掲載されています。その中から自分が欲しいものを選べるので、喜んでもらえやすいんです*考えてアイテムを贈るよりかは、やっぱり自分の好きなアイテムをもらう方が嬉しいですよね♪

気軽に贈りやすい

カタログギフトを結婚祝いのお返しに選んでいるカップルはたくさんいるので、自分たちも気軽に贈りやすいです。カタログギフトであれば自分たちでお返しの品を考えなくても、ゲストが自由に選んでくれるから負担も減ります。お返しを選ぶのは時間がかかってしまいますからね。。。結婚式後もしなければならないことがたくさんあるので、気軽に贈りやすいカタログギフトは新郎新婦さんの味方ともいえます*

金額ごとに贈り分けしやすい

もらった結婚祝いには金額の違いがあるので、お返しもゲストによって贈り分けをしなければいけません。カタログギフトなら価格を変えて手配すれば良いだけなので、そんなに自分たちの負担にはならないんです!結婚祝いをもらった相手一人一人に対してお返しを考えるのも大変なので、カタログギフトならカタログを用意するだけで良いのでとっても楽です*

結婚祝いのお返しにカタログギフトを選ぶデメリット

結婚祝いのお返しに人気のカタログギフトですが、メリットだけではなくデメリットもあります。どんなデメリットがあるのかを見ていきましょう*

自分で注文してもらわないといけない

カタログギフトは自分で好きなものを選べるのですが、自分自身で注文してもらう必要があります。受け取った人にとっては、少しめんどくさいと感じてしまうかもしれません。中には申し込み期限がいつの間にか過ぎていて、引き換えられなかったなんて人も!自分で注文しないといけないというのがカタログギフトの1番のデメリットかもしれませんね。。。いつの間にか申し込み期限が過ぎていたなんてことがないためにも、内祝いをもっていくときに口頭で「期日が○月○日までなので、好きなものを選んでくださいね」と伝えたり、お礼状に「期限は○月○日となっています。」と一言記載したりしておくと良いですよ*

愛想がないイメージがある

カタログギフトを贈ると、なんだかちょっと愛想がないように感じませんか?カタログを一冊贈るだけなので、少し寂しさを感じることもあるかもしれません。。。けれども、最近ではカタログギフトを贈ることは一般的となりつつあるので、そこまで考え込む必要はありません!もし無愛想なイメージがあるのなら「好きなものを選んで欲しくてカタログギフトにしました」などと、カタログギフトを選んだ理由を伝えると良いですよ◎

まとめ

今回は結婚祝いのお返しにカタログギフトが選ばれている理由やメリットデメリットをご紹介しました。内祝いを選ぶのはとっても時間がかかるので、悩んでしまいますよね。でもカタログギフトなら気軽に贈ることができて、好きな商品を選んでもらえます*もしお返しに何を贈ろうか迷っているのであれば、カタログギフトを検討してみてはいかがでしょうか♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング