カジュアルな雰囲気が魅力的♪*ガーデンウェディングの費用の相場や魅力が知りたい◇

カジュアルな雰囲気が魅力的♪*ガーデンウェディングの費用の相場や魅力が知りたい◇

屋外で結婚式を行うガーデンウェディング。青空と自然に囲まれながらの結婚式は、とてもロマンチックで爽やかさもあるので人気なんです*そんなガーデンウェディングに興味を持っているカップルも多くいるでしょう。そこで今回はガーデンウェディングの魅力や相場について、ご紹介させていただきますね*ガーデンウェディングを考えているカップルの皆さんはぜひ参考にしてみてください♡


ガーデンウェディングって?

ガーデンウェディングとは屋外やガーデンで行う結婚式のことです。屋外で結婚式を行うので、ちょっとした海外の雰囲気を楽しむことができます。新郎新婦さんだけではなく、ゲストも解放的な気分になり、アットホームに会話を楽しみながら結婚式が行えるので、とても人気なんです♡周り一面に緑が溢れているので、太陽の暖かな日差しはまるで大地と自然が新郎新婦さんを祝福しているよう♪

ガーデンウェディングの相場は?

気になるのはガーデンウェディングにかかる費用ですよね!やはり結婚式は大きな費用がかかるので、相場も気になる新郎新婦さんも多いと思います。ガーデンウェディングの相場ですが、会場のプランによってまちまちですね…。一般的におよそ200~300万円が相場だと言われています。加えてオプションやグレードアップをするとさらに費用がかかる場合もあります。会場によって元々のプランに含まれていたり、別途オプションになったりとさまざまなので、事前にしっかり確認しておくことがポイントです◎

ガーデンウェディングの魅力♡

ガーデンウェディングにはたくさんの魅力がたくさん詰まっています!どんな魅力があるのか見ていきましょう♡

自然をたっぷり感じられる

なんといってもガーデンウェディングの魅力といえば、自然を思う存分感じられることでしょう*太陽の明るい木漏れ日や爽やかなそよ風、風に揺らめく木々や花*必然的に大地から祝福を受けているような雰囲気には、思わずゲストもうっとりしてしまうでしょう♡春は桜、夏は新緑、秋は紅葉など、季節によっていろんな緑を楽しめるのもポイントです。

アットホームな雰囲気を楽しめる

ホテルウェディングや大勢のゲストを呼んだ豪華な結婚式では、ゲスト一人一人との会話を楽しむことができないことも。。。でもガーデンウェディングならゲストとの距離が近いので、会話を楽しみながら結婚式ができるんです♡しかも壁や天井など仕切りもないので、新郎新婦さんだけではなくゲストも開放感あふれる中で穏やかな時間を過ごせます♪

ガーデンを活かした演出も素敵

デザートビュッフェやフラワーシャワーなど、ガーデンウェディングならではの演出もおすすめです。ちなみにフラワーシャワーだけではなく、フェザーシャワーを取り入れてみませんか?*自然溢れる中でたくさんの羽が舞うので、本当に幻想的な演出になるんです。また、風船を使った演出も素敵ですね!バルーンリリースの演出や、風船での装飾を取り入れてみましょう◎

自由にコーディネートができる

ガーデンは屋外なので、広さや空間にとらわれることがありません。自分たちならではのレイアウトが叶うので、おしゃれな結婚式にしたいと考えているカップルにもぴったり!たくさんのお花で装飾したり、風船でコーディネートしたり…ちなみにレトロ感を演出するために昔ながらのおもちゃや椅子、インテリアなどを飾るのも面白いですね!せっかくなら自分たちで作ったオリジナルのアイテムで、自由にコーディネートするのもおすすめです*どこまで自由にコーディネートできるのかは、プランナーさんと細かいところまで相談してみてください♪

雨が降ったらどうするの?

ガーデンウェディングを行う上で気になるのが、雨が降った場合のこと。天候はその日になってみないと分かりません。天気予報では晴れになっていたとしても、当日いきなり雨が降ってくる場合もあります。けれども、ガーデンウェディングができる式場では、雨が降った時でも滞りなく結婚式が進められるようにしっかりと対応してくれます。室内に別の会場を用意したり、ゲストがすぐに避難できるようにテントを設置したりなど…。雨が降った場合にどのような対処をしてくれるのか、事前にプランナーさんに確認しておくと良いですね*

まとめ

今回は自然をたっぷり感じられるガーデンウェディングについてまとめていきました!ガーデンウェディングにはたくさんの魅力が詰まっているんですね。自然が大好きなカップルやアットホームな結婚式を考えているカップルにもぴったりです◎自然を近くで感じられる幻想的な雰囲気の中で、自分たちらしい素敵な結婚式を挙げてくだらいね♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


結納金はいくら必要なの?相場や地域差、準備のポイントをチェックしよう**

結納金はいくら必要なの?相場や地域差、準備のポイントをチェックしよう**

結婚を控えた二人にとって「結納金はいくら用意すればいいの?」と疑問を感じている人も多いと思います。結納は日本の伝統的な儀式のひとつですが、地域や家庭の考え方によって異なります。今回は、結納金の相場や地域ごとの違い、準備で気をつけたいポイントについてご紹介します。これから結納を控えている人は、ぜひ参考にしてください!



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング