上品でクールな印象に♡ワインレッドのカラードレスが大人かっこいい◇

上品でクールな印象に♡ワインレッドのカラードレスが大人かっこいい◇

「カラードレスを大人っぽく着こなしたい」「大人っぽくて上品な印象のドレスが着たい」とこのように悩んでいる花嫁さんもいるでしょう。カラードレスは本当にたくさんの種類があるので、選ぶのに本当に困ってしまいますよね。そこで今回は深い赤色が上品で大人っぽい「ワインレッドドレス」をご紹介していきます♡いつもとは違うワンランク上の女性を演出できるので、ゲストの視線も独り占めできるでしょう*


ワインレッドカラーの印象

ワインレッドはその名の通り赤ワインのような、深い赤色のことをいいます。上品な色合いで大人の女性ならでは魅力を存分に引き出してくれますよ*鮮やかな赤色もとても素敵ですが、「いつもとは違う自分を見せたい」「シックで落ち着いた花嫁姿になりたい」と思っている方にぴったりです!いつもとは違う大人の雰囲気にカレも思わずドキッとしちゃうかも!?♡

ナイトウェディングやホテルウェディングにおすすめ◎

ワインレッドの深い色合いはとても上品なイメージがあるので、ナイトウェディングやホテルウェディングにぴったりです◎ナイトウェディングだとロマンチックで夜空との相性もバッチリで、写真でも花嫁姿が映えます。また、ワインレッドは大人っぽく上品な高級さを感じられるので、ホテルのチャペルや披露宴会場とも相性抜群なんです♪

おすすめのワインレッドカラーのドレスデザイン*

ここからはたくさんある種類の中でも、とっておきのワインレッドドレスをご紹介していきます。幼い顔立ちの花嫁さんでも、大人っぽい顔立ちの花嫁さんでも似合う特別な1着が見つかるように厳選しました!あなたの魅力を引き出す最高のワインレッドドレスを見つけてみてくださいね♡

鮮やかなワインレッドカラーのドレスが花嫁姿を華やかに彩ります。なんといっても細かなフリルがたくさんでボリューム抜群なシルエットです、フリルがたくさんだと可愛くなりすぎますが、ワインレッドの深い色合いが可愛さをほどよく抑えています。だからこそ大人っぽい顔立ちの花嫁さんが着ても、柔らかな可愛さを演出してくれるんですよ♡

濃いワインレッドの色合いが、大人っぽい上品さを演出しています。ウエストにはサッシュベルトでさりげない可愛さを♡♡胸元には刺繍が施されており、デコルテや顔周りをきれいに見せてくれますよ♡ナイトウェディングとの相性も抜群が良いので、照明に照らされたドレス姿はまた違った印象を与えてくれるのもポイントです*

光沢感のある素材が使われたワインレッドドレスです。光沢感があるだけでこんなにもラグジュアリーな高級感があるんですね!照明が当たるときらめきが増すので、ドレス姿をより一層華やかに見せてくれます*なんといっても胸元に上品な刺繍が施されているのがポイント!肌が少し見えていることで、大人の女性らしい色っぽさが感じられるのも魅力的ですね♡

光沢感のある素材はワインレッドの美しさをより引き出してくれるので、あまりの美しさに心が奪われてしまいそうです♡高級感のある装いは格式の高い結婚式にもぴったり!シルエットは体のラインに合わせてすっきりとしているので、体型をきれいに見せてくれます。きっと脚長効果も期待できますよ♪登場した瞬間にゲストの視線を独り占めできること間違いなし!

素材によっては主張が強くなりがちなワインレッドですが、柔らかい素材を使用しているので、雰囲気も優しくなりますね*胸元のハートカットデザインは胸元をきれいに見せてくれて、二の腕のコンプレックスもカバーしてくれているのがポイント♪童顔でもワインレッドのドレスをおしゃれに着こなしたい花嫁さんにおすすめです◎

ホワイト×ワインレッドのバイカラーは、もはや最強の組み合わせ♡トップス部分はドレープデザインでふんわりしているので、小胸が悩みの花嫁さんでもさりげなくカバーしてくれます。さらに高めの位置にウエストマークがあるので、細見え効果も期待できますよ*

まとめ

今回は大人の女性の魅力を引き出してくれるワインレッドカラーのドレスをご紹介していきました♡ワインレッドの深みは落ち着きがありつつも、上品で高級な印象に見せてくれます。いつもとは違う自分を見せたいと思っている花嫁さん、ぜひワインレッドカラーのドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング