2021年のラッキーモチーフを身に付けて★干支ネイルの【牛柄】を取り入れよう♡♡

2021年のラッキーモチーフを身に付けて★干支ネイルの【牛柄】を取り入れよう♡♡

2021年の干支は「丑年」(うしどし)新年のHAPPYムードが漂う1月は、<干支ネイル>でその雰囲気を楽しみたい♪花嫁姿に合わせる<丑年ネイル>をご紹介します◎


2021年の干支は「丑年」(うしどし)

「丑(牛)」といえば・・・
やっぱり白黒カラーのあの模様が思い浮かびますよねっ♡♡

新年のHAPPYムードが漂う1月は
<干支ネイル>でその雰囲気を楽しみたい♪

花嫁姿に合わせる<丑年ネイル>をご紹介します◎

<牛柄ネイル>はインパクトのあるデザインが多いので
ウェディングドレスよりも、和装に合わせるのがおススメ♡♡

色打掛の色に合わせて、ベースカラーを選ぶのも良し◎
牛らしくモノクロでキメるのも良し◎

2021年のラッキーアニマル!
取り入れるだけで、開運の予感です♡♡

早速チェックしていきましょう▽▽

まずは、可愛い牛のキャラクターを取り入れたものから♪

きょとんとしたこの表情がたまらない♡♡
和装の袖口から覗く愛らしい牛さんがとっても可愛いです**

色打掛で人気の「赤」は
ネイルとリンクさせて華やかに◇

しめ縄リースと一緒に
お正月ムードが高まるデザインです◎

ショートネイル派の花嫁さんには
変形フレンチがおススメ★

フレンチの指先に、牛さんをプラス◇
クリアベースとのバランスがとってもイイ◎

指輪の交換のシーンでは
まっすぐカレを見つめる牛さんの存在が
緊張をほぐしてくれるかもしれませんよ♪♪

柔らかタッチの牛さんは
見ているだけで温かい気持ちに・・♡♡

寒色系の着物はクールな印象を与えるので
あえて指先でぬけ感を作るのもアリ◎

そんな花嫁さんの遊び心が、私たちの心をくすぐります♡♡

マットネイル×和装の相性はバツグン♡♡
オシャレ度がぐっとアガります◇

そんな近年トレンドのマットネイルに
牛のチャーミングなお顔をプラス♪

まんまるお目目ときょとんとした表情が愛らしい♡♡
牛って・・このお鼻が可愛いですよね**

このネイルを見たゲストからの指摘に
会話も盛り上がる予感♡♡

お正月ムードが高まる、紅白デザインにも
2021年は牛さんを乗せて♪♪

金箔や水引などの定番デザインに
干支の動物を加えるだけで、新年っぽく♡♡

小指の柄はよーく見てみると・・・
牛のしっぽでした◎

結婚式で人気の<フレンチネイル>
2021年は・・牛柄のフレンチネイルはいかが!?

個性的なネイルですが
新年だったら許されるかもしれません♡♡

親指の牛の目が3Dになっているところも
可愛いポイントです★

さりげなく「牛」を取り入れるなら
<ワイヤーネイル>

ゴールドのワイヤーとスタッズで出来た
牛の表情がイイ♡♡

これなら、ウェディングドレスのトキにも
取り入れられるかも♪♪

ネイリストさんが創り出す牛の表情は
それぞれ個性が溢れます♡♡

アナタのお気に入りは見つかりましたでしょうか??

いつものウェディングネイルにちょこっとプラスするだけで
お正月らしくなるところがポイントです*

クリアベース×ワイヤーアートは
さりげないその存在感がオシャレ★

牛モチーフらしく
白と黒だけで作り上げたモノクロの世界観が
花嫁さんの指先を素敵に彩ります♪

和装だからこそ、
ウェディングネイルにちょっとの遊び心を加えてみるのが
今のキブンです♡♡

お正月のおめでたいモチーフをたっぷり詰め込んだ
和柄ネイル*

もちろんこのデザインの主役は
2021年の干支 牛さんです♡♡

お正月モチーフって
身に付けるだけでなんだかHAPPYになる予感・・♪

新年ならではの、新しいパワーが湧いてきますね◇

パステルカラーの柔らかいデザインを発見◎

牛柄の質感を楽しむために
トップはあえてのマット♡♡

ウェディングネイルで人気の*3Dアート*も
マット加工だから派手になりすぎない・・!!

ピンクや水色など
優しいお色の色打掛に合わせてみたいです♪♪

ここからは、牛柄デザインのネイルをご紹介◎

<牛柄>といえば*アニマル柄*の類になりますが
ヒョウ柄やキリン柄とは違い
モノトーンで落ち着いた雰囲気に仕上がるところが
ウェディング向き★

基本的にベースが白なので
花嫁ネイルにもぴったりなんです♡♡

いつものウェディングネイルに
数本*牛柄*を追加してみるのはいかが??

一気に新年モードが加速します♪

モノトーンとキラキラを合わせるのって
少し抵抗があったけれど・・・

こうやって見てみると、
モードでオシャレな仕上がりにハマりそう♡♡

赤やピンクの色打掛に合わせたい*
パステルカラーの丑年ネイルがとってもかわいい♡♡

よーく見てみると
牛柄の中にハートが隠れています◇

そんなところも
ウェディングネイルらしい♡♡

大人っぽく&スタイリッシュに牛柄ネイルを取り入れるなら
*ブラウン*はいかがでしょうか??

モノトーンと比べてみると
より肌馴染みがよく、柔らかい存在感があります**

アナタのお好みは
ブラック派?ブラウン派?

新年のキブンで決めてみて♪♪

2021年のラッキーモチーフ◇
丑年にちなんだ<牛ネイル>をご紹介しました◎

年女である方も、そうでない方も
新年ムードの高まるネイルを選んで
HAPPYパワーを味方につけて♡♡

和装と合わせるのが可愛いかも♡
毎年変わる*干支ネイル*を楽しみましょう♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング