動きやすさが一番◎おすすめの二次会ドレスのデザイン**

動きやすさが一番◎おすすめの二次会ドレスのデザイン**

披露宴がお開きになると次は二次会会場へと向かいますよね。披露宴会場よりも二次会会場はカジュアルな雰囲気の会場が多いので、ドレス選びに迷ってしまう花嫁さんもいるのではないでしょうか?そこで二次会ドレスはどんなデザインを選べば良いのか、またおすすめの二次会ドレスをご紹介していきます♡気になるドレスがあったらぜひチェックしてみてください!


選び方のポイント*会場の雰囲気に合わせる

二次会ドレス選びの大切なポイントは会場の雰囲気に合わせることです。挙式や披露宴でもそうですが、会場の雰囲気に合っていないとなんだかちぐはぐした感じになってしまいます。アットホームな雰囲気の会場なら動きやすくカジュアルなものを、また大人っぽいクラシックな雰囲気の会場なら披露宴と同じように花嫁らしいデザインのドレスを選ぶと良いでしょう

選び方のポイント*動きやすいデザインを

披露宴会場と二次会会場が離れたところにあるなら移動しなければいけません!でもドレス姿で移動となると大変ですよね。少しでも移動を楽にするためにも、動きやすいドレスを選ぶと良いでしょう◎二次会は友達と楽しく過ごせる時間でもあるので、動きやすさは重視しておいた方がいいかもしれませんね。

結婚式二次会におすすめのドレス

二次会ドレスの選び方を説明したところで、ここからはおすすめのドレスをご紹介していきますね!カジュアルで動きやすいものからおしゃれなものまで厳選したので、ぜひチェックしてみてください。二次会のドレスにも花嫁らしさのあるドレスを選んで、主役の時間を楽しみましょう♡

立体的なレースが特徴的なロングスリーブドレスです。レースにはリーフデザインが入っていて、とても華やかで爽やかさがありますね♡ロングスリーブですが、透け感があるので重たい印象にはならず、春夏婚にもぴったり!また背中部分は大きく開いたデザインになっているので、肩甲骨を綺麗に見せてくれるのもポイントです。

動きやすく軽やかなシルエットが特徴的なドレスです。袖部分は透け感があるので、涼しさが感じられますね*全体的なシルエットはとてもシンプルですが、裾部分の重なったレースデザインが可愛らしく、さりげないおしゃれさがあるなsy♡シンプルながらもしっかりおしゃれを主張しているのが素敵ですね♪

上下で分かれているセパレートタイプのドレスです。セパレートドレスの良いところは脱着しやすいところです!ドレスを着るのには時間がかかって大変ですが、セパレートタイプであれば時間もかからず、簡単に着られます◎しかも、お腹や背中がチラッと見えるので、女性らしい上品な色っぽさも演出できますよ♡デザインはシンプルですが、光沢感のある生地が上品で素敵です。

全体的に刺繍が入ったとても華やかなデザインのドレスです。刺繍デザインが花嫁らしさがあるので、登場した瞬間にゲストも盛り上がってくれること間違いなし◎デザインは華やかですが、ボリュームが控えめで動きやすいので、二次会にもぴったりなんです。ちなみにバックデザインは大きく背中が開いているので、女性らしい華奢さを演出してくれるのもポイント♪

体のラインにフィットしたデザインが大人っぽく上品なドレスです。お尻までフィットしていますが、お尻が大きい人であればより女性らしい印象になります。お尻が小さい人であればすっきりとした印象になります。以外とお尻にコンプレックスを抱えている花嫁さんにもおすすめなんです。総レースデザインはぐっと大人っぽく、華やかさが増します。

全体的に軽やかで涼しげのあるデザインのドレスです。胸元にはレースデザインで華やかに♪♪スレンダードレスなら細部のデザインにこだわったドレスを選びたいですよね。

まとめ

今回は結婚式二次会におすすめのドレスをご紹介していきましたが、いかがでしたか?披露宴会場と二次会会場が別の場所にあるときは、動きやすくカジュアルなものを選ぶと良いです。しっかり花嫁らしさを出しつつも動きやすいので、移動の時も楽です*ご紹介したドレスは花嫁らしさがありつつも動きやすいものを選んだので、移動の負担も減らせますよ。気になるドレスがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング