二人の愛の証”結婚指輪”大切だからこそ残したい指輪ショット♡*

二人の愛の証”結婚指輪”大切だからこそ残したい指輪ショット♡*

二人にとって大切な結婚指輪*大切だからこそ写真に収めたくなりますよね。最近はドレスやタキシードだけ、ウェディングシューズだけ、など物だけを残す写真がおしゃれと人気なんです。結婚指輪もおしゃれに写真に残しましょう**


結婚指輪はこんな風に写真に残したい♡

定番は二人の手を重ねたショット*花嫁さんのブライダルネイルもしっかりと残せることができるのもポイントです。ブーケと合わせておふたりのこだわりが詰まった1枚になります♡

手を重ねてぎゅっと握ったポーズは、二人の結婚指輪が重なる1枚に…♡♡指輪に焦点を当てて二人の姿をぼんやりとさせたおしゃれなウェディングフォトです。実際に指輪を身に着けた様子も残すことができるので、嬉しいですよね。

光に向かって二人で手を差し伸べるように…♡♡衣装にこだわらずとも残せる指輪ショットですね。ポーズを決めすぎない自然な二人の手元を写し出します。背景が明るいので、重ね付けをした婚約指輪の輝きもステキです。

指輪を付けた手を隣合わせに♪これからも一緒に並んで歩いていこう、そんな願いが感じられませんか?♡写真を見返した時に結婚したんだな、という気持ちが沸いてきそうです*

拳のカメラに向けた指輪ショットは力強く◎指輪のデザインもはっきりと見えるポーズなので、残す花嫁さんも多いハズ♪♪二人の拳にこれからの決意が感じられるようで、洋装和装ともに取り入れられる指輪ショットです。

青い空の下で二人だけの約束の指切りショット**指輪もきれいに残せるポーズなので、撮影してほしいとお願いする花嫁さんも多いのでは?*ロマンチックなワンシーンを残してみましょう。

指切りショットは指輪を見せつけるように…♡♡ぎゅっと指を結んだ姿に二人の約束を誓う、という意味合いも感じられる1枚です。おでこを合わせてよりロマンチックさを演出します。

新郎さんは男らしく拳をぎゅっと、花嫁さんはそっと手重ねるように…♡少し大人っぽい印象になりますよね。これからも支えていく、そんな気持ちも感じられます。屋外のロケーションならではのあえて影を入れるショットがおしゃれです。

後ろからのバックハグだけでもきゅんとしますが、重なり合うおふたりの手元には愛の証が輝きます。いつまでもこの手を取り合って過ごしていきたい、そう感じられますね♪♪

二人の結婚指輪、婚約指輪をまとめて小指に…♡より輝きが増したおしゃれでかわいい指輪ショットです。指輪に焦点を当てて背景に二人も写っているのがポイントですね。新郎さんのぎゅっと添えて手にやさしさが感じられます*

こんなアイテムが結婚指輪を引き立ててくれる

和装デザインがかわいい夫婦守りは前撮りで人気のアイテム**結婚指輪をそれぞれに乗せて手元ショットをより華やかにします。カラフルな夫婦守りもあるので、色打掛に合わせて選ぶのもGOOD◎

まるで水晶玉のようなレンズボールがあれば、ガラスの中に逆さまの世界を写し出すことができます◎そんなロマンチックなアイテムと結婚指輪の組み合わせは美しいこと待合なし♡

小物を使った手元ショットで人気の指輪で作るLOVEの文字*二人の指輪を重ねたり、どちらかの指輪を使ったり…指輪のデザインによっても見え方が変わるので試したいところ*包むように添えた手がなんだかあたたかく感じられます♡



結婚指輪はこれからずっと二人が身に着けていく大切なもの*そして愛の証ともいえます。そんな大切なものだからこそ写真に残しておくのはステキなことですよね。なかなかおしゃれなポーズが思いつかない時はカメラマンさんに相談してアドバイスしてもらいましょう。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング