結婚式に適したご祝儀袋は??

ご祝儀袋は様々ありますが、結婚式に適したご祝儀袋を選ばなければいけません*
・のしが付いているもの
・結び切りかあわじ結びのもの
・水引は紅白か金銀
のしが付いていないものや水引が黒白、黄白はお悔やみで使うものなので注意です*結び切りは間違えると出産祝いなど他のお祝い事の意味になってしまうので間違って買ってしまわないように気を付けましょう◎
また、ご祝儀袋は包む額によっても違います**
ご祝儀袋の格が変わります。一般的によく見る友人に贈るご祝儀袋は3万円を包むタイプのものです。5万円〜10万円など高額な金額を入れるタイプは水引や使われている紙が豪華で、スタンダードのものと比べると少しサイズが大きめ◎こちらのご祝儀袋が正式なタイプであり、親族や上司、格式高い結婚式の場合に使うため、デザインにこだわらず正式なものにしておくのがベターです*
ご祝儀袋のデザインを見てみよう!
風呂敷タイプのものや、デザイン性があるものはカジュアルな印象になるため、友人向けに贈るのがベスト◎友人に贈りたいオシャレなご祝儀袋をご紹介します*
柄が書いているタイプは可愛いデザインが多く、新郎新婦が好きな柄にすると喜ばれます*
残しておきたくなるご祝儀袋ですね。
レーザーカットで切り出されているご祝儀袋*
桜は富士が描かれていて、お祝いごとにぴったりですね!カジュアル過ぎないデザインも吉◎
色彩が美しいご祝儀袋*
繊細なデザインがキレイですね!上品さがあり、もらったら嬉しいご祝儀です♡♡
最近購入する人が増えている手ぬぐいのご祝儀袋です*
ご祝儀袋はもらった後に処理に困るというのはあるあるですよね。手ぬぐいであれば、DIYすることなくそのまま使うことができるので新郎新婦にとっても嬉しいアイテムです*
男性にオススメしたいシックなご祝儀袋*
シンプルですが、水引のデザインが美しいですね!
とても上品なデザインのご祝儀袋*
色みに高級感があり、もらったら嬉しくなるご祝儀袋です♡♡
あのポール&ジョーからもご祝儀袋が出ています♡
ポール&ジョーならではのパステルカラーがとても可愛いですね*洋風が好みの新郎新婦にはぴったりのデザインです!
ご祝儀袋を選ぶ際の注意点!

上記でも説明していますが、ご祝儀袋には格式があります*
気心の知れた友人であれば、オシャレなご祝儀でOKですが、会社の先輩や上司など、カジュアルでは失礼になってしまう人には正式なデザインのご祝儀がベストです◎こだわったものを贈りたい場合は百貨店などで購入しましょう*見た目が煌びやかで品があるため喜ばれるはずです♡
おわりに*

ご祝儀袋はデザインに悩むと思いますが、せっかくのお祝いだからこそ、他にないデザインで新郎新婦をお祝いしましょう♡珍しいデザインだと新郎新婦も「こだわったものを選んでくれたんだ」と思うはず♡その後そのまま使える手ぬぐいもデザインが豊富なので、もらうと嬉しいですよね◎上司などにはカジュアルなデザインは渡せませんが、格式高いご祝儀はデザインにこだわらずとも見た目がゴージャスなので十分に喜んでもらえますよ*ぜひ様々なデザインのご祝儀袋を見てみてくださいね!参考になれば幸いです*
卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!