ゲストに安心して参加してもらいたい!少し見方を変えた感染防止対策をご紹介**

ゲストに安心して参加してもらいたい!少し見方を変えた感染防止対策をご紹介**

コロナウイルスとともに生きる時代となりましたね。今でも感染者数がどんどん増えつつあります。そんな中で結婚式を挙げることに不安を抱いているカップルもたくさんいるでしょう。マスクの着用やアルコール消毒の設置はもちろん、もっと感染防止対策をしておきたいと思っているカップルも多いのでは?感染防止対策がバッチリだとゲストも参列しやすくなりますよね*そこで今回少し見方を変えた感染防止対策方法もご紹介していきます。ゲストに安心して来てもらうためにも、ぜひ参考にしてみてください*


絶対にしておいた方が良い感染防止対策って?

まず、感染防止対策として絶対にしておいた方が良い対策方法をご紹介しておきます。
● マスクの着用をお願いする
● 会場内にアルコール消毒の設置をする
● 会場に入る前の検温・消毒
● 定期的に会場内の換気をする
● ゲストテーブルはゲスト同士の間にアクリル板を設置する

この5つのポイントは最低でもしておくようにしましょう!この5つのポイントは密集、密閉、密接の3密を避けるための大切なものです。なかなか一般的な結婚式を挙げるのは難しい世の中ですが、プランナーさんと相談してどのような感染防止対策をしてくれるのか事前に確かめておきましょう!ちなみに、アルコール消毒は会場の入り口だけではなく、お手洗いや披露宴会場、階段の手すりなどいろいろなところに設置しておくと良いですよ◎

これもした方が良い!よりゲストが安心して来てもらえるために

それではここからは少し見方を変えた感染防止対策をご紹介していきますね!せっかくの結婚式だからこそ、不安な気持ちいっぱいでゲストに参列してもらうのは申し訳ないですよね…。でも感染防止対策を十分にしておくことで、ゲストも思う存分楽しい時間を過ごしてもらえます♡ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ビュッフェ形式ではなくオーダー形式で

ゲストにたくさん料理を食べてもらいたいからと、ビュッフェ形式をお願いしているカップルも多いでしょう。でも今の時期だとビュッフェ形式はあまり好ましく思われません。いくらマスクやアルコール消毒をしているからといっても、料理を取るのに抵抗を抱くゲストもいるでしょう。そんな時はオーダー形式でビュッフェを楽しんでみてはいかがでしょうか?オーダー形式はゲスト自身が会場スタッフにオーダーして、スタッフに料理を持ってきてもらう方法です。

例えば…ビュッフェのように間隔を空けて並び、スタッフに「これを○個ください」とゲストに言ってもらいます。またはテーブルにメニュー表を置いておいて、そのメニューの中から選んだ料理をスタッフに持ってきてもらいます。料理を楽しみに来ているゲストもたくさんいるので、安全に食べられるように工夫をしてみましょう♪

思い切って屋外で結婚式を挙げる

結婚式といえば室内のイメージがありますが、屋外でも結婚式を挙げられるんです。屋外で結婚式を挙げる場合は換気の必要もありません。いつでも換気している状態になりますからね!屋外での結婚式は開放感があるので、ゲストも盛り上がってくれるでしょう♪また、食事は屋根付きテントにテーブルを用意して、ゲストひとりひとりの間にアクリル板を置けば感染対策もバッチリ◎ただし、屋外はゲストの距離が近くなる傾向にあるので、その点は司会からゲストにアナウンスをしてもらうようにしましょう*

リモート結婚式に変更する

最近ではリモート結婚式も広がりつつありますね。リモート結婚式とはその名の通り、ウェブカメラを通して結婚式の様子を遠方のゲストに配信するものです。リモート結婚式は密集や密閉、密接になる心配もないので、安心して自分たちの晴れ姿を見てもらうことができます◎ゲスト同士が会話や食事を楽しむことはできませんが、意外にもアットホームな時間を過ごせるんです。また、リモート結婚式は費用を安く挙げられるので、費用を抑えたいカップルにもぴったりです*

まとめ

今回はゲストに安心して来てもらうための少し見方を変えた感染対策についてまとめていきました!今のご時世、結婚式を挙げることに迷っているカップルも多くいるでしょう。しっかり感染対策をしておけばゲストも祝福の気持ちを持って参列してくれますよ♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング