結婚指輪はどうやって選べばいいの?◇結婚指輪を選ぶときのポイント**

結婚指輪はどうやって選べばいいの?◇結婚指輪を選ぶときのポイント**

婚約指輪と違い、結婚指輪は二人で選びに行くことが多いですよね。結婚指輪は種類がたくさんあって、どれを選べば良いのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回は結婚指輪を選ぶ時のポイントをご紹介していきます。結婚指輪は一生ものなので、自分に合った結婚指輪を選んで左手の薬指に輝かせてください♡


結婚指輪選びに悩んでいるカップルは多い

結婚指輪はシンプルなデザインだけと思いがちですが、実は種類が豊富にあるんです。本当にシンプルなものもあれば、小さな宝石がちりばめられているもの、また形がちょっと個性的なものなど、本当にいっぱいあります。でもそんなに種類がたくさんあると、どの結婚指輪を選んでいいか迷っちゃいますよね…。結婚指輪をどれにしようか悩んでいるカップルは、意外にも多くいるんです!

女性が結婚指輪を選ぶポイント

それではここからは早女性が結婚指輪を選ぶポイントをご紹介していきます。結婚指輪は一生ものなので、自分に合った最高のものを選びたいですよね*これからご紹介するポイントに合わせて、結婚指輪を選んでみてください♡

サイズ

結婚指輪を選ぶ上で重要なポイントはサイズです。良くも悪くも指のサイズはそんなに変わることはありません!太っても痩せてもあまり指のサイズって変わらないので、自分の今の指のサイズに合わせて選ぶことが大切です◎ただ、妊娠すると体がむくんだり、体重が増えたりと一時的に指輪がきつくなることも…。指輪がきつくなったと感じたら一度外しましょう。出産が終わって体重が元に戻り始めるとまた指輪が入るようになるので、そこでまた付けるといいですよ*

婚約指輪と重ね付けするかどうか

婚約指輪をもらった場合、重ね付けするかどうかも結婚指輪を選ぶポイントになります。結婚指輪にも華やかなデザインや、幅が太めのデザインもありますが、重ね付けをした時に派手で強そうな印象になってしまうことも。。。婚約指輪と重ね付けする場合は婚約指輪のデザインも目立たせるために、結婚指輪は少し控えめなデザインを選ぶと良いですよ◎フィッティングするときに婚約指輪と重ね付けをして、お互いのバランスをチェックしてみましょう♪

自分の手に合っているかどうか

人の指はそれぞれ形や大きさが違います。指が太い細い、ゴツゴツしているなど手に関する悩みを抱えている人も多いでしょう。でもそれぞれの手にぴったりのデザインが見つかります◎結婚指輪にもストレートなものもあればウェーブや丸みのあるものなどがあります。あなたの指の形に合った指輪が見つかるので、いろんな結婚指輪を試着して自分の手に一番似合う形を見つけてみてください!ちなみに幅の太さもポイントです。細いタイプが似合う人もいれば、太めのはっきり主張しているデザインが似合う人もいます。デザインや形だけではなく、幅もしっかりチェックするようにしましょう♪

アレルギーはないか

意外にも多いのが金属アレルギーを持っている人*金属を身に付けることで赤みが出たり、かゆみを生じてしまったりするんです。結婚指輪も金属なので、身に付けるとアレルギー反応を引き起こしてしまうかもしれません。また、普段アクセサリーと時計を身に付ける習慣がない場合、自分が金属アレルギーであることに気づいていない可能性もあるんです。事前に、自分が金属アレルギーではないかを確認しておくことが大切です◎金属アレルギーだった場合は、チタンやジルコニウム、タンタルなどの素材が使われた結婚指輪を選ぶと良いですよ。

結婚指輪はメンテナンスが大切

結婚指輪をきれいに長持ちさせるためには、メンテナンスが必要です。ジュエリーショップでメンテナンスをしてもらうのも良いですが、自宅でもつけ置き洗いと磨き直しでメンテナンスをすることができます◎定期的にメンテナンスをすることで結婚指輪はいつまでも輝くので、大切に扱ってあげてくださいね♡結婚指輪のメンテナンスをすることで、再び彼への愛情が高まっていくかもしれません。

まとめ

今回は自分に合う結婚指輪を選ぶポイントをご紹介していきました。結婚指輪一生身に付けるものだからこそ後悔なく、自分に合ったものを選びたいですよね!今回ご紹介したポイントに合わせて、あなたにぴったりの結婚指輪を選んでみてください♡また、購入後はメンテナンスも忘れないようにしましょう!定期的にメンテナンスして、いつまでもキラキラと輝く結婚指輪を身に付けてください♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング