アイテム撮影で大活躍◇コロンとしたフォルムが可愛い*リングボックス*がいま欲しい♡

アイテム撮影で大活躍◇コロンとしたフォルムが可愛い*リングボックス*がいま欲しい♡

これらのアイテムを写真に撮るためのアシスタント的小物*【リングボックス】がいま可愛すぎる♡って噂*前撮りや当日撮影に必ずある*リング*の撮影○◇ そのまま撮ってももちろんイイですが、可愛いリングボックスに入れて撮影すると・・さらに素敵になる予感♡♡そんな*リングボックス*を使ったアイデアをご紹介していきます♪


カレにもらった大切なエンゲージリングや
これから一生を共にするマリッジリング・・♡♡

これらのアイテムを写真に撮るためのアシスタント的小物*
【リングボックス】がいま可愛すぎる♡って噂*

いっぱい並んでいると・・さらに可愛い~♡♡

このリングボックス*
プレゼントやお家でのリング保管用にするのにもイイですが
せっかくだったら、ウェディングフォトにも取り入れたい♪

前撮りや当日撮影に必ずある*リング*の撮影○◇
そのまま撮ってももちろんイイですが、
可愛いリングボックスに入れて撮影すると・・さらに素敵になる予感♡♡

そんな*リングボックス*を使ったアイデアを
ご紹介していきます♪

*リングボックス*のデザインは様々ですが・・
ベロアやサテンの生地のものは
高級感があって写真映え★

リングを購入するときにお店で頂くものは
シンプルな形や色が多いですが

せっかく用意するなら、好きな色を選んでみて♡♡

一般的な形は<四角>ですが
ここではあえて丸やだ円形、六角形などをセレクトすると
オリジナル感があってイイ感じです*

ボックスの蓋部分には
お気に入りのデザインをチョイス♡♡

こちらのボックスは、オーダーメイドでも作成出来るそうで
ご自身のイニシャルや記念の日付を入れるのも素敵です**

ビジューやパールが付いたものも可愛い♡

無地のリングボックスを購入して
ご自身で飾り付けアレンジをされるという
花嫁さんもいらっしゃいました♪

結婚式で使い終わった後には
普段の指輪保管場所にもなるので
可愛くこだわって損はなし♡♡

海外では、このリングボックスを
【THE MRS. BOX】(ザ・ミセスボックス)
と呼びます*

直訳すると*花嫁さんの箱*という意味で
結婚する女性だけが付けることを許される
*エンゲージリング*を入れる箱、という意味から
そう名付けられました◎

Instagramでは#themrsbox とハッシュタグ検索をしてみて*
海外花嫁さんのオシャレな投稿をたくさんチェックすることが
出来ますよ♪♪

それではここからは
*リングボックス*を使ったフォトアイデアをチェック◇

花嫁さん専用リングボックスには
エンゲージリングとマリッジリングを入れますが
撮影では、新郎さん分のリングもお忘れなく♡♡

シンプルにホワイトの背景で撮ると
リングボックスの存在感が浮かび上がる*

アイテム撮りの基本は
*シンプル背景*がオシャレです★

パステルカラーのリングボックスには
オーガンジーのリボンと一緒に*

花嫁さんの2つのリングにピントが当たっているところも
カメラマンさんのヒトワザです◎

全体的に柔らかテイストの写真の仕上がりは・・とっても私的好み♡♡

せっかくだったら
リングボックスを3つ用意して
それぞれのリングをそこに入れましょう♪

コロコロとしたリングボックスが
複数個集まるだけで、可愛いです♡♡

並べ方ひとつでも、迷ってしまいます*>

花嫁小物*ウェディングシューズ*と一緒にパチリ◇

他にも、アクセサリーやグローブ
新郎さんの小物などと一緒に撮るのもおススメ◎

特に、小物選びにこだわった花嫁さんは是非♡♡

花嫁さんが身に付けるコーディネートの
純白の世界観がたまらなくスキ・・♡♡

そんなときは、リングボックスも<白>をチョイスして♪

写真の仕上がりを想像しながら、選ぶ時間も楽しいです**

お気に入りのブーケとリンクさせた
赤いリングボックスがオシャレ◇

他のウェディング小物が背景となるかのように
リングボックスが主役となったお写真です**

リング撮影に、リングボックスは
なくてはならない存在になってきましたね・・♡♡

ブーケと一緒に撮るのも
ウェディングらしくて可愛いアイデア*

ドライフラワーブーケのときは
このままセットでお家に飾りたいっ♪♪

ローズブーケの一粒にリングボックスをそっと置いて*
カメラマンのセンスが光るフォトアイデアです**

ロマンチックな一枚は
アルバムの表紙に抜擢したい位
大満足の一枚に♡♡


花嫁さんにとって最も大切なウェディングアイテム*
ウェディングドレスと一緒に、リングボックスをshot◇

レースに包まれているような
オールホワイトの世界観が素敵です**

アイテム撮影は
どんなモノでも背景や撮影アイテムになることが出来る*

そんなインスピレーションを
ここで磨いていきましょう♪♪

シンプルに、新郎さんに差し出してもらう
プロポーズショットを再現♡♡

この写真を見る度に
プロポーズされたときのドキドキを思い出します**

そんな特別な1枚に・・*

他にも、珍しいリングボックスを発見◎

こちらは、アンティーク調のリングボックス〇◇
昔の宝石商が使っていたような味のある雰囲気がイイ感じ*

ずっとずっと大切にしたくなりますね♡♡

2人分のリングが入る
長方形型の*リングボックス*

こんなのもアリ♡♡

2人のイニシャルを入れて
\一生一緒だよ/という願いを込めましょう♪

リングを入れるだけじゃない!!
フォトグッズにもなる*リングボックス*のアイデアを
ご紹介しました◎

大切なリングは
大切に写真に収めなきゃ♡♡

お気に入りのリングボックスに出会えますように♪♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング