アイテム撮影で大活躍◇コロンとしたフォルムが可愛い*リングボックス*がいま欲しい♡

アイテム撮影で大活躍◇コロンとしたフォルムが可愛い*リングボックス*がいま欲しい♡

これらのアイテムを写真に撮るためのアシスタント的小物*【リングボックス】がいま可愛すぎる♡って噂*前撮りや当日撮影に必ずある*リング*の撮影○◇ そのまま撮ってももちろんイイですが、可愛いリングボックスに入れて撮影すると・・さらに素敵になる予感♡♡そんな*リングボックス*を使ったアイデアをご紹介していきます♪


カレにもらった大切なエンゲージリングや
これから一生を共にするマリッジリング・・♡♡

これらのアイテムを写真に撮るためのアシスタント的小物*
【リングボックス】がいま可愛すぎる♡って噂*

いっぱい並んでいると・・さらに可愛い~♡♡

このリングボックス*
プレゼントやお家でのリング保管用にするのにもイイですが
せっかくだったら、ウェディングフォトにも取り入れたい♪

前撮りや当日撮影に必ずある*リング*の撮影○◇
そのまま撮ってももちろんイイですが、
可愛いリングボックスに入れて撮影すると・・さらに素敵になる予感♡♡

そんな*リングボックス*を使ったアイデアを
ご紹介していきます♪

*リングボックス*のデザインは様々ですが・・
ベロアやサテンの生地のものは
高級感があって写真映え★

リングを購入するときにお店で頂くものは
シンプルな形や色が多いですが

せっかく用意するなら、好きな色を選んでみて♡♡

一般的な形は<四角>ですが
ここではあえて丸やだ円形、六角形などをセレクトすると
オリジナル感があってイイ感じです*

ボックスの蓋部分には
お気に入りのデザインをチョイス♡♡

こちらのボックスは、オーダーメイドでも作成出来るそうで
ご自身のイニシャルや記念の日付を入れるのも素敵です**

ビジューやパールが付いたものも可愛い♡

無地のリングボックスを購入して
ご自身で飾り付けアレンジをされるという
花嫁さんもいらっしゃいました♪

結婚式で使い終わった後には
普段の指輪保管場所にもなるので
可愛くこだわって損はなし♡♡

海外では、このリングボックスを
【THE MRS. BOX】(ザ・ミセスボックス)
と呼びます*

直訳すると*花嫁さんの箱*という意味で
結婚する女性だけが付けることを許される
*エンゲージリング*を入れる箱、という意味から
そう名付けられました◎

Instagramでは#themrsbox とハッシュタグ検索をしてみて*
海外花嫁さんのオシャレな投稿をたくさんチェックすることが
出来ますよ♪♪

それではここからは
*リングボックス*を使ったフォトアイデアをチェック◇

花嫁さん専用リングボックスには
エンゲージリングとマリッジリングを入れますが
撮影では、新郎さん分のリングもお忘れなく♡♡

シンプルにホワイトの背景で撮ると
リングボックスの存在感が浮かび上がる*

アイテム撮りの基本は
*シンプル背景*がオシャレです★

パステルカラーのリングボックスには
オーガンジーのリボンと一緒に*

花嫁さんの2つのリングにピントが当たっているところも
カメラマンさんのヒトワザです◎

全体的に柔らかテイストの写真の仕上がりは・・とっても私的好み♡♡

せっかくだったら
リングボックスを3つ用意して
それぞれのリングをそこに入れましょう♪

コロコロとしたリングボックスが
複数個集まるだけで、可愛いです♡♡

並べ方ひとつでも、迷ってしまいます*>

花嫁小物*ウェディングシューズ*と一緒にパチリ◇

他にも、アクセサリーやグローブ
新郎さんの小物などと一緒に撮るのもおススメ◎

特に、小物選びにこだわった花嫁さんは是非♡♡

花嫁さんが身に付けるコーディネートの
純白の世界観がたまらなくスキ・・♡♡

そんなときは、リングボックスも<白>をチョイスして♪

写真の仕上がりを想像しながら、選ぶ時間も楽しいです**

お気に入りのブーケとリンクさせた
赤いリングボックスがオシャレ◇

他のウェディング小物が背景となるかのように
リングボックスが主役となったお写真です**

リング撮影に、リングボックスは
なくてはならない存在になってきましたね・・♡♡

ブーケと一緒に撮るのも
ウェディングらしくて可愛いアイデア*

ドライフラワーブーケのときは
このままセットでお家に飾りたいっ♪♪

ローズブーケの一粒にリングボックスをそっと置いて*
カメラマンのセンスが光るフォトアイデアです**

ロマンチックな一枚は
アルバムの表紙に抜擢したい位
大満足の一枚に♡♡


花嫁さんにとって最も大切なウェディングアイテム*
ウェディングドレスと一緒に、リングボックスをshot◇

レースに包まれているような
オールホワイトの世界観が素敵です**

アイテム撮影は
どんなモノでも背景や撮影アイテムになることが出来る*

そんなインスピレーションを
ここで磨いていきましょう♪♪

シンプルに、新郎さんに差し出してもらう
プロポーズショットを再現♡♡

この写真を見る度に
プロポーズされたときのドキドキを思い出します**

そんな特別な1枚に・・*

他にも、珍しいリングボックスを発見◎

こちらは、アンティーク調のリングボックス〇◇
昔の宝石商が使っていたような味のある雰囲気がイイ感じ*

ずっとずっと大切にしたくなりますね♡♡

2人分のリングが入る
長方形型の*リングボックス*

こんなのもアリ♡♡

2人のイニシャルを入れて
\一生一緒だよ/という願いを込めましょう♪

リングを入れるだけじゃない!!
フォトグッズにもなる*リングボックス*のアイデアを
ご紹介しました◎

大切なリングは
大切に写真に収めなきゃ♡♡

お気に入りのリングボックスに出会えますように♪♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング