ダイヤモンドの基礎知識
■ダイヤモンドの4Cって?
ダイヤモンドといえば、知っておかなければいけないのが4C。ダイヤモンドの4Cとは何かを見ていきましょう。
CUT(カット)
CUTとはダイヤモンドの表面の研磨とバランスを評価する基準です。ダイヤモンドのカット職人が研磨をした仕上げの状態や、左右対象になっているかなどによって、ダイヤモンドの輝きは全然違います。評価の段階としては、5段階に分けられています。
・poor(劣る)
・fair(やや劣る)
・good(良好)
・very good(理想的)
・excellent(最高級)
ちなみに最高級のexcellentだと値段も高くなります。けれども、その分輝きもより一層キラキラしているので、形やバランスもとてもきれいです♪
COLOR(カラー)
カラーはその名の通りダイヤモンドの色のことを指します。なんと23段階のランクで分けられていて、ランクによって値段が違います。無色透明であればあるほど値段は高いんです◎最近はあえてピンクやブルーなど色付きのダイヤモンドを選んでいる人もいますよね。
CLARITY(クラリティー)
クラリティーはダイヤモンドの透明度を表しています。不純物や傷、欠けなどが少なければ少ないほど、希少価値が高いです。透明度も高く、ダイヤモンドとしてのグレードもアップします◎ちなみに、ランク分けは5段階に分けられています。
・I 肉眼でも発見できるほどの欠陥
・SI 10倍の拡大検査で簡単に見つけられるほどの欠陥
・VS 10倍の拡大検査では少し発見が難しいほどの欠陥
・VVS 10倍の拡大検査では目立たないほどの傷
・IF 10倍の拡大検査で見える表面の小さな欠陥
・FL 10倍の拡大検査をしても無傷
CARAT(カラット)
カラットは有名なので、知っている人も多いかもしれませんね。カラットとはダイヤモンドの重さを表しています。カラット数が多ければ多いほど大粒になり、値段も大きく変わります。1番手軽で人気なのが0.3カラット前後です。ぜひ婚約指輪を選ぶポイントにもしてみてくださいね*
ダイヤモンドにも形の種類がある
ダイヤモンドにも形の種類があるので、あなたに合ったぴったりのデザインを見つけてみてくださいね。
■ブリリアントカット
ブリリアントカットと言われているカッティング技法で仕上げられた、丸形のダイヤモンドです。定番の形ではありますが、最大限にダイヤモンドの輝きと魅力を引き出してくれる形と言われています*
■オーバルカット
真上から見るとまるで小判のような形が特徴的な楕円形のダイヤモンドです。大振りなものが多く、ダイヤモンドを主張できるデザインが魅力的です*豪華で華やかな指輪が欲しい方にぴったりのデザインですね♪
■マーキースカット
マーキースとはフランス語で「侯爵」という意味を持っています。ルイ15世の時代に流行ったカッティングで、スタイリッシュでキリッとしたシルエットが特徴的です◎ちなみに実際のカラット数よりも大きく見せられるとして、人気を呼んでいるんですよ♪
■ペアシェイプカット
ペアシェイプはまるで涙の雫のような洋梨形をしているのが特徴的です。別名「ティアドロップ」とも呼ばれているんですよ。指輪よりはネックレスとして選ばれている形でもあります*ペアシェイプは涙型でも、上下を逆にしてデザインしてもOK◎もちろん指輪の宝石として選んでもインパクトがあるので、ダイヤモンドの輝きを主張できますよ*
■ハートシェイプカット
ハートシェイプはその名の通りハートの形をしたダイヤモンドです♡相手への愛情をそのまま伝えられる形なので、婚約指輪にぴったりのシルエットですね!キュートで可愛らしい指輪が好みの人にもぴったりのシルエット◎ダイヤモンドは無色透明だけではなく、黄色みがかったものやブルー、ピンクなど色付きのものもあるので、ダイヤモンドのカラーに合わせて選んでみるのも良いでしょう♪
まとめ
今回は婚約指輪にぴったりな宝石であるダイヤモンドの基礎知識についてまとめていきました!ダイヤモンドにもそれぞれランクがあって、カットデザインも違うので、自分に合ったものを選ぶのがポイントです◎愛の証として証明できるこだわりのダイヤモンドがデザインされた指輪をお披露目しましょう♡
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!