撮影指示書に入れたい!ドレスでハートを作るウェディングフォトがかわいい♡♡

撮影指示書に入れたい!ドレスでハートを作るウェディングフォトがかわいい♡♡

ドレスを着たお座りショットはたくさんの花嫁さんが取り入れている定番ショットですよね♪そんな中でもイチオシなのが、ドレスをハートの形にしたショット*ドレスをハートの形にするだけなので、必要なものは何もなし!それだけなのにとってもかわいくて特別な気分になれちゃいます◎


ソロショット

真っ白なウェディングドレスでのお座りショット**花嫁さんのソロショットは、ドレスの形をキレイに見せてくれるので、まさに写真映えが叶う1枚に♪♪プリンセス気分を味わえるポーズですね。

淡い色合いがよりドレスのふんわり感を印象づけてくれます。ボリュームのある大きく広がったトレーンを目一杯広げて写真に納められるのは花嫁さんのソロショットだからこそ♪*階段などの少し高さがある場所から撮影してもらうとよりハートの形が分かりますよ◎

カレとツーショット

あえて目線を外すことでクールかつカッコ良いウェディングフォトに*ドレスをハート型にしているので、かわいくなりすぎるかと思いきや、大人花嫁さんも挑戦しやすいです♪ハッキリとした濃いめのカラードレスだと、小物がなくても十分かわいい写真が残せます。

新郎さんがそばで寝転んで二人で映ることでよりロマンチックに…♡♡幸せ感が伝わるおすわりショットになります◎床の色との違いがあるので、よりハートの形がハッキリします。

ハート型に広げて新郎さんと見つめ合いショット♡*優しく微笑んでいる二人がなんとも幸せそう…♡♡淡いパープルドレスの甘めな雰囲気にぴったりです。まるで本当にプリンセスのようなショットで憧れちゃいますね。

おしゃれな床がある場所で撮影すると写真のポイントになります。特にチャペルはおすすめ◎純白のウェディングドレスもよりステキに残すことができます。もちろん二人は顔を寄せ合ってとびきりの笑顔を見せてください♪♪

寝転びショットでも

二人でハート型のドレスに寝転びポーズ♡♡見つめ合う二人を包む雰囲気がロマンチック…*ドレスだからこそできるポーズなので、カメラマンさんへの指示書に入れる花嫁さんも多いです◇

ドレスと同系色で作ったLOVEのイニシャルオブジェが甘めな雰囲気を作り上げてくれます◎ツヤツヤと光沢感のあるドレスなので、華やかさはバッチリ!!はっきりとハート型を作らず広げた感じもカジュアルでかわいいですね♪♪

小物を使って

フラワーモチーフのドレスをハートにして撮影すると、まるでお花畑にいるような雰囲気のウェディングフォトに♪*さらに、アイテムを使うことでお座りショットのアクセントになります。よりキュートさが増してかわいい写真が撮れますよ◎

お座りショットだけじゃなく、寝転びショットでドレスをハート型にするのもアリ◎ボリュームのある真っ赤なドレスは、よりハートのかわいさを演出してくれます。さり気ないイニシャルオブジェがポイントに**芝生のグリーンがより赤色を引き立ててくれるので、色のバランスも大切ですね。



ドレスをハート型にしたウェディングフォトは、ドレスの色や持ち込む小物によっても違う雰囲気を楽しむことができます◎どんなウェディングフォトを残したいか一度考えてみるのも良いかもしれませんね。また、時間がある前撮りならとことんこだわってハート型ショットを撮影しましょう♡ぜひカメラマンさんへの撮影指示書に忘れず入れてください**


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング