もはや定番!?♡♡おしゃれな高砂ソファーのメリットとデメリット**

もはや定番!?♡♡おしゃれな高砂ソファーのメリットとデメリット**

おしゃれな花嫁さんから人気を集めている高砂ソファー*一般的な結婚式では高砂テーブルが設けられているのが普通ですが、おしゃれな花嫁さんは高砂にソファーを置いて周りにサイドテーブルや装花などを自由に飾り付けしているんです。高砂ソファーを知っている人も知らなかった人もいるかもしれませんね!そこで今回は高砂ソファーについてご紹介します♡メリットやデメリットをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


高砂ソファーって?

まず高砂ソファーについて説明していきますね。高砂ソファーとは新郎新婦さんが座る高砂席にテーブルを置かず、ソファーを置いて作り上げるスタイルのことです。普通であればメインテーブルをお花などで装飾しますが、高砂ソファーの場合はソファーの周りを飾り付けしていきます。テーブルを置くとどうしてもゲストと新郎新婦さんの間に距離ができてしまいますが、ソファーだけにすることでゲストとの距離を近くできると人気になっています*

食事はどうするの?

高砂ソファーの場合、テーブルが置いていないので「自分たちの食事はどうすればいいの?」と疑問に思いますよね。食事の時は小さなサイドテーブルに用意してもらえます。もともと披露宴中の新郎新婦さんは忙しいので、そこまでしっかりと食事はできませんが、サイドテーブルに用意してもらえます◎食事をどうするかはプランナーさんに確認をしましょう*

高砂ソファーのメリット

それでは高砂ソファーのメリットをご紹介していきましょう♡

新郎新婦さんとゲストとの距離が近くなる

メインテーブルがない分、新郎新婦さんとゲストとの距離が近くなりやすいです。新郎新婦さんも動きやすく、ゲストも気軽に近づけるので、アットホームな結婚式にしたいと考えているカップルにもぴったりです◎距離感の近い楽しそうな写真がたくさん撮れますよ♪♪

自由にアイテムをコーディネートできる

高砂ソファーの周りはお花だけではなく、自由なアイテムでコーディネートができます◎二人の思い出の品を飾ったり、和風テイストなアイテムを飾れば一気に和の雰囲気になります*アレンジ次第でいろんな雰囲気の高砂ソファーにすることができるので、おしゃれな花嫁さんにとっては心がウキウキしますね♡自分たちならではのおしゃれな空間を作ってゲストの視線を集めちゃいましょう!

ドレス全体をお披露目できる

一般的なメインテーブルに座ってしまうとウェディングドレスは上半身しか見えなくなってしまいますよね…。入場の時にドレス全体をお披露目できたとしても、それは一瞬!せっかくきれいなウェディングドレス姿に包まれているのだから、長く時間お披露目したいですよね♪高砂ソファーなら隔てるものがないので、ゲストに思う存分ウェディングドレス姿をお披露目ができます♡時間をかけてこだわって選んだウェディングドレスをみんなに見てもらいたい花嫁さんにぴったりです◎

写真映えする

高砂ソファーにすることで普段の結婚式とは違うおしゃれな空間になります。結婚式のテーマに合わせて自由にアレンジができるので、写真を撮った時もきれいに映えますよ♪新郎新婦さんだけのツーショット写真はもちろん、ゲストと一緒に撮った時も素敵な写真になること間違いなし♡まるで海外で結婚式を挙げているかのようなおしゃれな写真に仕上がります◎

高砂ソファーのデメリット

メリットがたくさんの高砂ソファーですが、実はデメリットもあるんです。

厳格な結婚式には向いていない

高砂ソファーはカジュアルな結婚式にはとてもぴったりですが、厳格な結婚式にはどちらかというと向いていません…。会社関係や年配のゲストを多く招待する場合は、高砂ソファーに対しての馴染みがないので好まれないこともあります。。。厳格で格式の高い結婚式をするのであれば高砂ソファーは避けておきましょう!

お酒を捨てるバケツが隠せない

普段であればメインテーブルの下にお酒を捨てるためのバケツが置かれています。当日いろんな人からお酌されて飲みすぎてしまうと大変です。そうならないようにバケツが用意されていますが、高砂ソファーの場合だと困りますよね。。。もし、心配な場合は装飾の間に置くことができるようプランナーさんに相談してみましょう!

まとめ

今回はおしゃれで素敵な高砂ソファーについてご紹介しました!もう既に高砂ソファーをチェックしている花嫁さんもいるかもしれませんね♡高砂ソファーにもメリットとデメリットがあるので、決める前によく考えてみましょう◎自由にソファーの周りをアレンジして、自分たちならではのおしゃれなコーディネートにしてくださいね♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング