チュール高砂の次はコレ!?たゆむ曲線美が素敵な*ドレープ*デザインのメインテーブル*

チュール高砂の次はコレ!?たゆむ曲線美が素敵な*ドレープ*デザインのメインテーブル*

たゆむ曲線美が素敵な*ドレープ*デザインのメインテーブル♡チュール高砂の次はコレが来るかも!?曲線を描くドレープデザインについ見とれる・・♡♡メインテーブルフラワーのアイデアをご紹介します♪


最近のメインテーブル事情*
テーブル正面部分に注目♡♡

ここに布やクロスを使って
*ドレープ*を入れたようなデザインがオシャレ◇

ちょっと前に、たっぷりのチュールでテーブルを覆う
<チュール高砂>のアイデアが流行りました*

が、いまはダンゼンこっちの気分♡♡

クロスやオーガンジー、レースの布を使って作る<ドレープ>

「drape(ドレープ)」とは
布を垂らした時に出来る、ゆるやかなヒダやたるみのことを言います◎

なめらかな曲線でヒダを描くカーテンを
「ドレープカーテン」と呼んだりしますよね**

素材が柔らかければ柔らかいほど
美しいドレープを作るコトが出来ます◇

メインテーブルの正面にドレープを作ることによって
まず、テーブルの存在感が強くなります◇

テーブルの上は華やかに飾る花嫁さんが多くても
テーブルの正面は意外と忘れがち!?

写真に写ることも多いので
こだわって損はありません!!

また、ゴージャスな雰囲気になるのも
イイところ♡♡

仮に、メインテーブルのお花を少し節約したとしても
正面にドレープデザインが入っているだけで
印象が全く変わります◎

そんな裏ワザもアリ♡♡


ここからは、
テーブル正面にドレープデザインの入った
こだわりメインテーブルをご紹介していきます▽▽

メインテーブル中央に
大きな布をたゆませて♡♡

シンプルなメインテーブルでしたが
ドレープデザインを入れることによって
あっという間に華やかモードに◇

そして、ピンク系のお花に合わせて
ラベンダー色の布で柔らかい世界観をキープ*

新郎新婦を包む
メインテーブル全体の雰囲気全部が可愛いです**

大きな花盛りタイプではなく
小瓶を集めて作るようなフラワーアレンジでは
花瓶と花瓶の間が寂しくなりがち > <

この隙間を埋めるのって、結構大変なんです・・!!

そんな時には
布にドレープを描かせて作った凹凸の立体感がぴったり♪

フラワーアレンジで作った世界観を邪魔せずに
さらに華やかさを出せる裏ワザです★

テーブルの真ん中から両側に広がる
細かいドレープが美しい**

これがあるのとないのでは、全然違います!!

キュートなイメージをさらに加速させる
ロマンチックな仕上がりに大満足♡♡

ギンガムチェックのクロスが
お花の雰囲気にぴったりです*

光沢のサテン生地は、存在感たっぷり★

アシンメトリーなデザインでぬけ感を出して
ヒトワザ入れたコーディネート♪

クラシカルなウェディングドレスと一緒に
プリンセスコーデを楽しみたいです♡♡

テーブルクロスと同じ生地を使って
ドレープの立体感を活かした
オシャレコーディネートを発見◎

テーブル上から溢れ出すお花たちとのバランスが
とても素敵です◇

こんなメインテーブル見たことない!
とゲストから褒められる自慢のコーディネートになること
間違いなし♪♪

テーブルコーディネートも
足元までがオシャレ!?なんて♡♡

贅沢に布を使い、下まで垂れるドレープのデザインが
お気に入りです*

キャンドルの雰囲気とも、とても合っていますね♪


なんと・・メインテーブルの前に
小さなサイドテーブルが!?

そこまで伸びる、オーガンジーの布が創り出す
立体感がたまらなくオシャレ♡♡

まさに、主役にふさわしいこだわりデザインです**

テーブル上だけを盛り盛りに飾ってしまうと
作った感が否めないですが

2人を取り巻く、その周りの空間も作り込むことによって
オシャレ度がダンゼンUPします★

濃い色の布を使うと
ドレープの筋がよく目立つようになるので
よりゴージャス感が高まります♡♡

和装に合わせて*和モダン*な雰囲気を楽しむのも
アリかもしれません*

透け感のある布を
細く細かくたっぷりと使って作り上げたドレープが
とっても可愛い*

ふわふわした布が創り出す
柔らかい立体感がまるで花嫁さんのよう♡♡

メインテーブルでゲストと撮影する集合写真も
バッチリ映えますね*

真っ白でふわふわな世界観が可愛い
こちらのコーディネート*

ふわふわの秘密は
布で作り上げた*ドレープ*の立体感♡♡

両サイドのケーキ台や演出台にも忘れずにねっ♪♪

曲線を描くドレープデザインについ見とれる・・♡♡
メインテーブルフラワーのアイデアをご紹介しました◎

プリンセスが住むお城の
晩餐会やパーティーのテーブルから
インスピレーションを受けたデザインだからこそ
可愛いに決まってる♡♡

主役の*プリンセス*が座るテーブルだからこそ
ここはこだわらなくっちゃ*

一生に一度の披露宴を楽しむ秘密がココに♡♡
是非、アナタのメインテーブルにも取り入れてみて♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング