結婚指輪を購入する時の来店予約って必要?◇事前の予約で得られるメリットはたくさん**

結婚指輪を購入する時の来店予約って必要?◇事前の予約で得られるメリットはたくさん**

結婚指輪を買いに行く時は予約をせずに足を運ぶカップルもいれば、事前に予約をするカップルもいると思います。来店予約は必ずしも必要というわけではないのですが、実は事前に予約をすることでたくさんのメリットが得られるんです◎そこで今回は結婚指輪を購入する前に来店予約をするメリットについてご紹介していきますね♡今から結婚指輪を買いに行くカップルの皆さんはぜひ参考にしてみてください!


来店予約はする?しない?

来店予約とはその名の通り、電話やネットで都合の良い日程でジュエリーショップに予約をすることです。でも、予約をしたら必ずそのお店で指輪を購入しないといけないんじゃないかと思っている人もいますよね。でもそんなことはありません!指輪を買わずに下見だけの来店予約もOKなんです◎事前に下見だけと伝えておけば押し売りされることもありません。ゆっくり指輪を選びたいカップルにはぴったりです。

必ずしも予約ができるわけではない

ジュエリーショップによっては予約ができるところとできないところがあります。全ての店舗で来店予約ができる訳ではないので、事前に確認しておく必要があります。また平日は来店予約を受け付けているけれど土日祝日は予約を受け付けていない場合もあるので、注意しましょう!

予約なしで待たされたカップルも多い

予約をせずにいきなりショップに行ってしまうといつ案内してもらえるか分かりません。特に人気のジュエリーショップだと日程に関係なく、多くのカップルが来店しているので、順番がくるまでに時間がかかってしまうんです。人によって待つ時間は違いますが、混んでいる場合は数時間も待たされてしまうことも。。。

来店予約をするメリット

そここからは来店予約をするメリットについてご紹介していきます。手際よく選びたい、またお得に指輪を買いたいカップルの方は必見です!

待ち時間がない

1つ目のメリットは待ち時間がないので、すぐに結婚指輪を選べることです。人気のジュエリーショップだと多くのカップルがいて、なかなかゆっくりと指輪を選べないこともあります。でも来店予約をしておけば待ち時間なくスムーズに指輪を見られるので、一日に数件のジュエリーショップを見て回ることもできるんです◎

事前に好みのデザインを伝えておくと選びやすい

予約をすると時にどんなデザインの指輪を探しているのか伝えておくことで、ショップ側は前もって指輪を用意しておいてくれます。来店した時には好みに合う指輪をいくつか提案してくれるので、理想の指輪が見つかりやすいんです♡

個室でサポートが受けられることも

来店予約をすることで専門知識を持ったスタッフが個室で接客をしてくれる場合もあるんです。どんな指輪がいいのか、また自分の指にはどんな指輪が似合うのかなどを提案してくれます。好みの指輪も提案してくれるので、じっくりと指輪が選べますよ♪

特典があることも

来店予約をすることで、特典があるショップもあるんです。お店によって特典の種類は様々ですが、ギフト券やお菓子などお店ならではの特典がもらえるんです◎来店予約をするだけで特典がもらえるなんてお得ですよね!また、ギフト券であれば他のアクセサリーを購入する時や指輪のメンテナンス費用に充てられることも*節約したい、お得に買いたい方にもぴったりですね♪

当日予約はできるの?

当日でも来店予約をすることはできます。その場合はウェブからの予約ではなく、電話で直接予約をします。電話では名前と来店時間を伝えて予約を入れておきましょう。ただし、当日予約だと特典がつかない場合もあるので、事前に確認しておくことがポイントです!

※特典をもらうには条件がある場合も

お店によって特典がもらえる条件は違います。ウェブからの来店予約で条件クリアだったり、来店時に指輪を購入した人のみだったり…その他にも指輪を試着したり、新規限定で特典がもらえたりなど、店舗によって条件は様々です。特典を狙うなら事前に条件をチェックしておく必要がありますよ*

まとめ

今回は結婚指輪を購入する上での来店予約はメリットがたくさんということをお伝えしました。ウェブや電話で予約するだけで良いことがあるんですね!ゆっくり指輪を選びたい、また待ち時間なくスムーズに指輪を探したいというカップルの方は、ぜひ指輪を見に行く前に予約をしておきましょう!専門知識を持ったスタッフさんが丁寧に案内してくれるので、あなたの理想の指輪もきっと見つかりますよ♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング