前撮りに必ず入れたいお顔隠しショット♡♡参考のショットをピックアップ!

前撮りに必ず入れたいお顔隠しショット♡♡参考のショットをピックアップ!

前撮りで人気のアイディアショット♡♡ 手持ちのアイテムなどでお顔を隠した「お顔隠しショット」は、前撮りや結婚式のお写真依頼書には入れておきたいアイディア*参考になる先輩花嫁さんのお写真を確保しておきましょう♡♡


♡♡お顔隠しショットとは♡♡

お顔隠しショットとは、ブーケやお気に入りのウェディングアイテムなどを顔の前にかざし、撮影するテクニックのこと♡♡
お顔隠しウェディングショットはSNSで話題となり、今や定番ショットのひとつと言っても過言ではありません*
ウェディングアイテムに決まりなどはないので個性をだすことも可能ですよ♪
アイディアに合わせた準備が大切なので、しっかり参考にするお写真を決めて行きましょう◎

♡♡お顔隠しショットアイディア♡♡

ブーケなどではなくシンプルに自分の手でお顔を隠したアイディア*
準備物もいらないので、簡単に挑めるのでオススメです♪
おふたりの指輪なども映るので案外人気のアイディアなんです♡

花嫁さんはブーケ♡新郎さんは衣装のハットを使ったアイディア♡♡
おしゃれ度の高いアイディアが素敵**
ハットは他での出番が少ないと思います。持込をするのもひとつですが、タキシードに合わせた色味やデザインも含めドレススタイリストさんに相談することを忘れずに♪

好きなものを顔の前にもってくるのもオススメ♡♡
新郎さんの好きな競技のアイテムなどを持ち込んで、記念に残しておきましょう♪
ふたりとも球技を学生時代に行っていたなら、それぞれに持つのも素敵なアイディアです◎

こちらのお二人は新郎さんがカメラをもって♪
こんな風に、お顔を隠せるアイテムであれば本当にどんなものでOK♡
お二人の思い出など含めてどんなものにするか要チェックです◎

リゾートウェディングならこんなアイディアも!!
ただ、パイナップルを持つのではなく、サングラスをかけたパイナップルなのが素敵◎
ウェルカムボードなどにもしたくなる一枚ですね*

アニマルマスクをつかったお写真も人気♡♡
それぞれのイメージする動物などにしてみるなど、アレンジの幅もたくさんあります◎
また前撮りで使ったあとは披露宴や二次会の入場シーンで使えば、ゲストの驚いた声を聞けるかもしれません♪

前撮りように小物を作って撮影で使うのであれば、ウェディングアイテムを使ってお顔隠しショットも◎
手元で持っている写真、お顔の近くの写真、お顔の隠しの写真とそれぞれに撮ってもらうのがオススメです♪

受付サインなどを手持ちするのも素敵*
せっかく準備したウェディングアイテムは、至る所で登場してもらっていいんです♡♡
受付サインには【bride / groom】や新郎新婦のお名前を入れているデザインも多いのでお顔隠しショットにもぴったり合うんです♪



前撮りが和装なら和装に合わせた前撮りのアイテムを準備してる花嫁さんも多いですよね♡♡
和装には扇子が人気♡♡
和装だからこそのお顔隠しショットで素敵な1枚を残して下さいね♡♡


いかがでしょうか♡♡
前撮りでお顔を隠してしまう…!?と最初は驚いた花嫁さんもアイテムを使ってあえて隠しておしゃれ度の高いお写真を残してみませんか**

まずはどんなお写真を残しておきたいか考えて、
カメラマンさんへの指示書にどんなアイディアを入れるのかをたくさんの先輩花嫁さんたちからインスパイアされてくださいね♡♡
こんなのしたい!と決めたら必要なアイテムの準備です**
素敵なお写真を残してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!


最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング