女性に勇気と自信を与える1着*バチェロレッテ福田萌子さんが最終回で着用したドレスブランドが公開されました◎

女性に勇気と自信を与える1着*バチェロレッテ福田萌子さんが最終回で着用したドレスブランドが公開されました◎

去年一風を巻き起こした『バチェロレッテジャパン シーズン1』の最終回でバチェロレッテの福田萌子さんが来ていた真っ白のウェディングドレス*このドレス情報が福田萌子さんのinstagramでやっと公開されました!!早速、レポートします!


ずーっと気になっていたこと♡♡
去年一風を巻き起こした『バチェロレッテジャパン シーズン1』の最終回で
バチェロレッテの福田萌子さんが来ていた
真っ白のウェディングドレス*

このドレス情報が福田萌子さんのinstagramでやっと公開されました!!

気になっていた花嫁さんも多いのではないでしょうか??

こちらのドレスはインポートブランド
【Galia Lahav】(ガリア・ラハヴ)のもの*

すべての花嫁さんが自分の身体に合ったサイズで
最も美しく着られるよう
フルオーダーメイドのブランドです**

萌子さんは、過去にモデルのお仕事で何度も
Galia Lahavを着用されていたので
サンプルが自分のスタイルに合うことも分かった上

バチェロレッテの最終回でこのドレスを着る為に
お願いをしてサンプルを買い取ったそう・・!!

萌子さんにとって、とても思い入れのある
ドレスブランドだったんですね♡♡

実際に最終回で着用されたのは
身体のラインがくっきりと出るタイトなマーメイドドレス*

サイドのスリットと透け感のデザインが
インポートらしくって大胆です!

“わたしを一番美しく魅せるドレスブランド”
これをご自身で理解されているので、
大切なシーンでのドレス選びにも迷いは出ませんよね**

花嫁さんにとっても一番知りたいのが
ここだったりします・・*

フォーシーズンズ京都の撮影でも
Galia Lahavを着用された萌子さん*

運動や食べることが大好きな萌子さんは
日々身体にも人一倍気を遣われています!

日々磨き上げたボディラインとプロポーションが生かせるのは
Galia Lahavのドレスだということも
きっと知っていたんでしょうね♡♡

その通り、
まるで萌子さんの為にデザインされたかのように
とってもお似合いです◇

“オシャレは自分らしさ”と語るファッション論が
ドレスの着こなしや選び方からも分かる気がしますね♡♡

それでは、ここからは
気になるGalia Lahavについて・・*

ブランドやドレスのラインナップ
日本での取り扱い店舗などをチェックしていきましょう♪


【Galia Lahav】は
イスラエルがブランド発祥の地*

1987年にアップリケと刺繍を得意とするブランドとして
Galia Lahavという1人の女性が始めたお店がきっかけだそう**

その後、徐々に知名度を上げていき
今に至るんだって♪

今や日本でもかなり有名なインポートブランドとして
多くの女性に愛されるブランドに成長しました◎

Galia Lahavはオートクチュールにこだわりを持ち続けていて
世界でも最高峰の技術を駆使して、1着のドレスを仕上げます*

1着のドレスの制作時間はなんと・・
約200~500時間にも!!> <

制作に時間がかかることから
オーダーをする際は、早めに行動するのがMUST☆

挙式半年を切ると
制作を受け付けてもらえないケースもあるので
気になる花嫁さんは、はやめにショップに足を運びましょう!!

気になるドレスのお値段は
約160万~200万・・!!

お値段だけを聞くと・・とっても高級ですが
デザインへのこだわりや制作時間、フルオーダー制のことを考えると
納得のお値段です◎

世界中の花嫁さんが憧れるブランド
それが【Galia Lahav】なんです♡♡

デザインの特徴としては
胸元やバックスタイルの大胆な露出が素敵で
シースルーと組み合わせながらも
上品さと色っぽさが共存する点♡♡

まるで、ジュエリーを身に纏っているかのような
ビジューやレース使いにも目を奪われます*

花嫁さんが晴れの日を心から楽しめるように
スーパーモデルになったような気分のアガるドレスにしたい
というデザイナーさんの想いが込められたドレスたち◎

萌子さんが、エピソードの中でも
1番大事な日にこのドレスを選んだように
女性に勇気と自信を与えてくれる1着になること間違いありません**

多くの日本の花嫁さんにも選ばれています*

こちらの花嫁さんが着用した「Sally」は
大胆なバックスタイルと膝から広がるマーメイドラインが美しい♡

Galia Lahavは「マーメイドドレスの王様」とも称され
ブランドを象徴するデザインのひとつだとも言えます◎

THE マーメイドドレス をお探しならコレ♡♡
スレンダーなラインは、シルエットが命!

こちらは「Harlow」というデザイン*
胸元に入った深いVラインのカットがインポートらしく
日本のブランドでは中々見つかりません・・!!

こちらの花嫁さんは「emma」というライン*

ピンクベージュの肌に馴染む優しいホワイトが
日本人の肌の色にも合う♡♡

立体的なお花の3D刺繍も
多くの日本の花嫁さんがお好きなポイントです◇

日本でGalia Lahavを取り扱っている
オフィシャルドレスショップは2店舗のみ◎

■MAGNOLIA WHITE omotesando
■MAGNOLIA WHITE shinsaibashi

東京(表参道)と大阪(心斎橋)では
専属のスタイリストが採寸からオーダーまでを
担当してくれます**

繊細なデザインだからこそ、1ミリ単位のオーダーがカギになる*
専属のフィッターさんにお願い出来るのも安心ですね♪

実は、正規店以外にも
セカンドショップで購入が出来たり、
卒花嫁さんからお譲りを受けるという方も・・♪

サイズが自分に合うかどうかが重要となりますが
ご縁があれば、Galia Lahavを少しお安い価格で着ることが出来るかも♡♡

予算と相談しても、どうしても諦められない!
なんて方は、こんな方法も考えてみて◎


バチェロレッテジャパンの福田萌子さんが着用された
ブランド情報がようやく公開♡♡

気になるウェディングドレスブランド【Galia Lahav】について
ご紹介しました◎

萌子さんもこの1着に勇気と自信をもらった*
知れば知るほど、その魅力にハマっていく・・♡♡

アナタの運命の1着にGalia Lahavを選んでみてはいかがでしょうか??

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング