女性に勇気と自信を与える1着*バチェロレッテ福田萌子さんが最終回で着用したドレスブランドが公開されました◎

女性に勇気と自信を与える1着*バチェロレッテ福田萌子さんが最終回で着用したドレスブランドが公開されました◎

去年一風を巻き起こした『バチェロレッテジャパン シーズン1』の最終回でバチェロレッテの福田萌子さんが来ていた真っ白のウェディングドレス*このドレス情報が福田萌子さんのinstagramでやっと公開されました!!早速、レポートします!


ずーっと気になっていたこと♡♡
去年一風を巻き起こした『バチェロレッテジャパン シーズン1』の最終回で
バチェロレッテの福田萌子さんが来ていた
真っ白のウェディングドレス*

このドレス情報が福田萌子さんのinstagramでやっと公開されました!!

気になっていた花嫁さんも多いのではないでしょうか??

こちらのドレスはインポートブランド
【Galia Lahav】(ガリア・ラハヴ)のもの*

すべての花嫁さんが自分の身体に合ったサイズで
最も美しく着られるよう
フルオーダーメイドのブランドです**

萌子さんは、過去にモデルのお仕事で何度も
Galia Lahavを着用されていたので
サンプルが自分のスタイルに合うことも分かった上

バチェロレッテの最終回でこのドレスを着る為に
お願いをしてサンプルを買い取ったそう・・!!

萌子さんにとって、とても思い入れのある
ドレスブランドだったんですね♡♡

実際に最終回で着用されたのは
身体のラインがくっきりと出るタイトなマーメイドドレス*

サイドのスリットと透け感のデザインが
インポートらしくって大胆です!

“わたしを一番美しく魅せるドレスブランド”
これをご自身で理解されているので、
大切なシーンでのドレス選びにも迷いは出ませんよね**

花嫁さんにとっても一番知りたいのが
ここだったりします・・*

フォーシーズンズ京都の撮影でも
Galia Lahavを着用された萌子さん*

運動や食べることが大好きな萌子さんは
日々身体にも人一倍気を遣われています!

日々磨き上げたボディラインとプロポーションが生かせるのは
Galia Lahavのドレスだということも
きっと知っていたんでしょうね♡♡

その通り、
まるで萌子さんの為にデザインされたかのように
とってもお似合いです◇

“オシャレは自分らしさ”と語るファッション論が
ドレスの着こなしや選び方からも分かる気がしますね♡♡

それでは、ここからは
気になるGalia Lahavについて・・*

ブランドやドレスのラインナップ
日本での取り扱い店舗などをチェックしていきましょう♪


【Galia Lahav】は
イスラエルがブランド発祥の地*

1987年にアップリケと刺繍を得意とするブランドとして
Galia Lahavという1人の女性が始めたお店がきっかけだそう**

その後、徐々に知名度を上げていき
今に至るんだって♪

今や日本でもかなり有名なインポートブランドとして
多くの女性に愛されるブランドに成長しました◎

Galia Lahavはオートクチュールにこだわりを持ち続けていて
世界でも最高峰の技術を駆使して、1着のドレスを仕上げます*

1着のドレスの制作時間はなんと・・
約200~500時間にも!!> <

制作に時間がかかることから
オーダーをする際は、早めに行動するのがMUST☆

挙式半年を切ると
制作を受け付けてもらえないケースもあるので
気になる花嫁さんは、はやめにショップに足を運びましょう!!

気になるドレスのお値段は
約160万~200万・・!!

お値段だけを聞くと・・とっても高級ですが
デザインへのこだわりや制作時間、フルオーダー制のことを考えると
納得のお値段です◎

世界中の花嫁さんが憧れるブランド
それが【Galia Lahav】なんです♡♡

デザインの特徴としては
胸元やバックスタイルの大胆な露出が素敵で
シースルーと組み合わせながらも
上品さと色っぽさが共存する点♡♡

まるで、ジュエリーを身に纏っているかのような
ビジューやレース使いにも目を奪われます*

花嫁さんが晴れの日を心から楽しめるように
スーパーモデルになったような気分のアガるドレスにしたい
というデザイナーさんの想いが込められたドレスたち◎

萌子さんが、エピソードの中でも
1番大事な日にこのドレスを選んだように
女性に勇気と自信を与えてくれる1着になること間違いありません**

多くの日本の花嫁さんにも選ばれています*

こちらの花嫁さんが着用した「Sally」は
大胆なバックスタイルと膝から広がるマーメイドラインが美しい♡

Galia Lahavは「マーメイドドレスの王様」とも称され
ブランドを象徴するデザインのひとつだとも言えます◎

THE マーメイドドレス をお探しならコレ♡♡
スレンダーなラインは、シルエットが命!

こちらは「Harlow」というデザイン*
胸元に入った深いVラインのカットがインポートらしく
日本のブランドでは中々見つかりません・・!!

こちらの花嫁さんは「emma」というライン*

ピンクベージュの肌に馴染む優しいホワイトが
日本人の肌の色にも合う♡♡

立体的なお花の3D刺繍も
多くの日本の花嫁さんがお好きなポイントです◇

日本でGalia Lahavを取り扱っている
オフィシャルドレスショップは2店舗のみ◎

■MAGNOLIA WHITE omotesando
■MAGNOLIA WHITE shinsaibashi

東京(表参道)と大阪(心斎橋)では
専属のスタイリストが採寸からオーダーまでを
担当してくれます**

繊細なデザインだからこそ、1ミリ単位のオーダーがカギになる*
専属のフィッターさんにお願い出来るのも安心ですね♪

実は、正規店以外にも
セカンドショップで購入が出来たり、
卒花嫁さんからお譲りを受けるという方も・・♪

サイズが自分に合うかどうかが重要となりますが
ご縁があれば、Galia Lahavを少しお安い価格で着ることが出来るかも♡♡

予算と相談しても、どうしても諦められない!
なんて方は、こんな方法も考えてみて◎


バチェロレッテジャパンの福田萌子さんが着用された
ブランド情報がようやく公開♡♡

気になるウェディングドレスブランド【Galia Lahav】について
ご紹介しました◎

萌子さんもこの1着に勇気と自信をもらった*
知れば知るほど、その魅力にハマっていく・・♡♡

アナタの運命の1着にGalia Lahavを選んでみてはいかがでしょうか??

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング