ブライダルローンって実際どうなの?借りた場合の返済方法が気になる◇

ブライダルローンって実際どうなの?借りた場合の返済方法が気になる◇

足りない結婚式の費用を手助けしてくれるのがブライダルローン。ローンを組むことで理想的な結婚式ができるのは嬉しいのですが、当然返済しなければなりません。そこで今回は、ブライダルローンを上手に返済するための方法や注意点をご紹介していきます。ブライダルローンを検討しているカップルの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!


ブライダルローンって?

ブライダルローンとは結婚指輪の購入や結納、新婚旅行、結婚式費用など、使い道を「結婚の資金」に限定したローンのことです。お金がなかなか貯まらなくて結婚式の費用集めに困っているカップルにとっては、とてもありがたいものかもしれませんね。ブライダルローンは金利も低く、また月々の支払いも金利によって負担が大きくなることはないので安心です◎

ブライダルローンは審査が厳しい

金利が低く、月々返済しやすいブライダルローンですが、その分審査はとても厳しいです。カードローンよりもブライダルローンの審査の方が厳しいとも言われているほど。審査が通らなくて支払いに間に合わない場合も考えられます。また審査基準は会社によって異なりますが、毎月安定した収入があるかどうか、また年齢制限(多くの場合や20歳以上)をクリアしているかどうかが最低限の基準となっています。雇用形態がアルバイトだったり、勤続年数が短かったり、これまで未払いなどで信用情報に欠陥がある場合は審査が通らないこともあるので注意しておきましょう。

ブライダルローンの返済方法って?

ブライダルローンの返済方法ですが、基本的には一括払いか分割払いです。一括払いであれば利息の負担が少ないので、おすすめです◎一方、分割払いは返済期間が長くなる分、利息の負担は増えますが、月々の返済額は安くなります。二人で話し合ってご祝儀をどれだけ返済に充てるのかを考えましょう。

ブライダルローンを上手く返済するために

ブライダルローンで結婚式費用の支払いを終えたとしても、結婚生活がスタートしてからは毎月ローンの返済しなければいけなくなってしまいます。「一緒に一度だから」と結婚式準備をしている中でプランナーさんから言われるかもしれませんが、後々の支払いのことも考えましょう。続いてブライダルローンを上手く返済するための方法をご紹介します。

結婚式の内容を考え直す

「豪華な結婚式にしたい」「お色直しは3回したい」などいろんな理想がありますよね。でもこだわればこだわるほどどんどん費用は高くなってしまいます。一生に一度の舞台なのでこだわりたい気持ちはわかりますが、冷静になって考え直す必要があります。また、見積もりを出してもらって、そこから節約できる部分を考えてみましょう!例えばペーパーアイテムやブーケを自分たちで作ったり、会場装飾を生花だけじゃなく造花や小物を使ったり、特別な演出の回数を減らしたりなどですね。

返済計画を明確にする

ローンを返済するために誰かから借金したり、金融機関から借りたり、なんてことはできれば避けたいところですよね。今後の生活が借金で苦労しないためにもローンの返済計画をしっかり立てておくことが大切です◎夫婦の収入を合わせた上で二人の生活費、貯蓄はいくらに設定するか、そしてそこからローンの返済をいくらに設定するかをしっかり考える必要があります。返済計画をうやむやにしていると後々お金に関するトラブルを招きやすくなります。トラブルを避けるためにも事前に返済計画をしっかり考えておくことが大切です◎

あくまでも足りない費用だけ借りることが大切(

ブライダルローンでは結婚式費用の全てを借りるのではなく、足りない分だけ借りることが大切です。「とりあえず借りておこう」と言って多額の費用を借りてしまうと、後々の返済が大変になってしまいます。後の生活のことも考えてどうしても結婚式の費用が調達できない時に最低限の金額だけ借りるのが、返済がスムーズにできるポイントです◎

二人で話し合うことが大切

ブライダルローンに関して二人でしっかりと話し合うことが大切です。例えば新婚生活はしばらく節約して、豪華で華やかな結婚式にするというパターン◇反対に、結婚式は頑張って節約して、その分新婚旅行を楽しんだり、余裕を持って新婚生活を始めたりするのも良いふでしょう。これからの生活にも関わることなので、しっかりと話し合ってブライダルローンを上手く活用しましょう。

まとめ

今回はブライダルローンを上手く返済する方法についてご紹介しました。結婚式費用のサポートをしてくれるブライダルローンは、足りない費用を補うために活用することが大切です◎なんといっても返済計画を二人で話し合って決めることが良いです。生活費や貯蓄分をしっかりと確認した上で、月々いくらなら返せるのかを計画しましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング