せっかくならこんなドレスが着たい!結婚式にミニドレスはOK?◇

せっかくならこんなドレスが着たい!結婚式にミニドレスはOK?◇

結婚式といえばロングドレスを思い浮かべる人も多いですよね。結婚式ではロングが絶対!というようなイメージがありますが、そんなことはありません!足を大胆に披露するミニドレスを着てもいいんです◎ミニドレスはカジュアルで可愛らしい雰囲気がありますよね♪そこで今回は、結婚式でミニドレスを着る時のポイントや魅力についてご紹介していきます。


結婚式でミニドレスってあり?◎

結論から言うと、結婚式でミニドレスを着ても全く問題ありません!結婚式ではドレスの長さにルールがあるわけではないので、ミニドレスもOKなんです◎大胆に足を見せて素敵なドレス姿をお披露目してみてはいかがでしょうか?*

ミニドレスの魅力

結婚式でミニドレスを着る魅力がたくさんあるので、1つずつ見ていきましょう!

足の美しさが際立つ

なんといってもミニドレスを着る時は足が見えるので、足の美しさを際立たせることができます◎結婚式に向けてダイエットをしてきた花嫁さんもいますよね。足に自信があるならせっかくなので、結婚式でも美しい足をお披露目してみましょう*

カジュアルさが可愛らしい

ミニドレスにはカジュアルな印象がありますよね。少しお茶目で可愛らしく、そして明るいイメージがあるミニドレス*そんなミニドレスで登場するとゲストも全員盛り上がってくれるに違いありません!むしろあなたのキュートな姿にカレもときめいちゃうかもしれませんね♡

2wayタイプがおすすめ

ミニウェディングドレスにはたくさんのデザインがありますが、その中でも2wayタイプが便利なんです。ウェディングドレスといえどもやっぱりミニ丈だったら結婚式の場にふさわしくないと不安になってしまいますよね。。。でも2wayタイプなら結婚式ではロング丈、二次会ではミニ丈と長さを変えられるんです。

ミニウェディングドレスのデザイン

ミニウェディングドレスにもたくさんのデザインがあります。今回はおすすめのデザインを厳選してご紹介していきますね♡

Aラインドレス

定番のミニウェディングドレスはAラインのもの*ウエストは細く、スカートがふんわりと広がっているシルエットはとてもキュートです♡女性の可愛らしさを引き出してくれるでしょう!シルエットがとてもきれいなので、スタイルを良く見せられるのもポイントです*ミニでもしっかり花嫁感も出せるので安心してくださいね◎

フィッシュテールドレス

ロング丈のドレスも着たいけど、ミニ丈のドレスも着たいと迷っているという花嫁さんも多いのではないでしょうか?そんな花嫁さんにぴったりなのがフィッシュテールドレスです。フィッシュテールドレスは、後ろが長く前が短いシルエットです。さりげなく体型カバーにもなるので、足を見せたいけれど大胆にはなりたくないという人にぴったりですよ*

フリルたっぷりの豪華なドレス

フリルでボリューム満点のミニウェディングドレスもとっても可愛いです♡フリルがたくさんだと可愛くなりすぎるんじゃないかと思いがちですが、清楚に見せることができます。スカート部分にボリュームがあるので、スタイルをよく見せてくれますよ◎

スレンダードレス

マーメイドドレスのように体のラインにフィットしたミニウェディングドレスもあるんです。引き締まった体型に合わせることで、より女性らしく上品に見せられます。また、トレーンを長くすることでお尻をカバーすることができ、後ろからのシルエットもきれいですよ◎

バルーンドレス

ふんわりと風船のように広がったシルエットが特徴的なバルーンドレスは、下半身にボリュームがあるので足を長く細く見せることができます*ミニウェディングドレスを着たいけれど、足をよりきれいに見せたいという花嫁さんにぴったりですね♡

まとめ

今回はカジュアルな雰囲気の結婚式にぴったりなミニウェディングドレスをご紹介していきました。自分が主役の一日なので、せっかくならちょっと大胆な衣装に挑戦してみてはいかがでしょうか?あなたの美しい姿に思わずカレの視線も釘付けになってしまうでしょう♡ただし、会社関係や年配ゲストが多い場合は、ミニ丈のドレスは敬遠される恐れもあります。招待するゲストのことも考えてドレスを選んでくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング