世界中の花嫁さんが挑戦する『影ショット』ロマンチックな仕上がりに大満足♡♡

世界中の花嫁さんが挑戦する『影ショット』ロマンチックな仕上がりに大満足♡♡

世界中の花嫁さんが挑戦する【影ショット】 カップルフォトでもエンゲージメントフォトでももちろんウェディングの撮影でもOK◎影を使ったウェディングショットをご紹介します♪♪


世界中の花嫁さんが挑戦する【影ショット】
カップルフォトでもエンゲージメントフォトでももちろんウェディングの撮影でもOK◎
影を使ったウェディングショットをご紹介します♪♪

結婚式の前撮りや撮影の中で
*キスショット*を求められることもありますが
恥ずかしい!!という花嫁さんも、日本ではまだまだ多いんです!

仮に撮影では出来たとしても
その写真を見返すのが恥ずかしすぎる!なんて方も//

だったら、このアイデア*
*影でキスをする*ショットだったら、恥ずかしさも抑えられるし
なんていったって・・とってもオシャレ♡♡

表情が見えない分、セクシーな色っぽさもあって
大満足の仕上がりに◇

カップルフォトでもエンゲージメントフォトでも
もちろんウェディングの撮影でもOK◎

影を使ったウェディングショットを
ご紹介します♪♪

Instagramで影を利用したアイデアショットを探すなら
【#影フォト】【#影ショット】【#影撮影】が便利★

海外花嫁さんのアイデアを探すなら
【#shadow kiss】【#shadow】などがおススメです*

影ショットに挑戦するときは

■時間帯
■背景
■ポーズ

この3つの要素が重要◎

【時間帯】は、日差しの強いお昼や西日の入る夕方がベスト★
日差しが強くないと、背景とのコントラストが出ずに
シルエットが弱くなってしまいます。

また太陽の位置にも注目!
お昼は真上に太陽がありますが、夕方はだんだん落ちてくるので
影が伸びやすいです**

どんな写真を撮りたいかで
撮影する時間帯を変えてみましょう♪

【背景】は仕上がりイメージによって決めて◇

海や芝生など、広大な敷地ではダイナミックな影写真を楽しめたり
反対に柄のある壁や地面だと、アーティスティックな写真に仕上がります◎

【ポーズ】は
なるべく影のシルエットが強調されるようなものがおススメ★

手を伸ばしてみたり、大きめのポーズに挑戦してみて♪
身体のラインが出る衣装を選んでみるのもGOOD◎

表情がない分、シルエットで表現をするので
少しやりすぎる位でもOKです*
(キスショットのときは、これでもか!という位唇のシルエットを強調させます★)


それではここからは
世界中の花嫁さんの影ショットアイデアを覗いてみましょう♪♪

レンガの壁に映るのは
お顔をぐっと近づけたラブラブなお2人の影*

あえて2人の顔は映さず
影で表現したアイデアがオシャレです★

これなら恥ずかしがり屋の方でも挑戦出来るかも!?

無地の壁じゃちょっと寂しい印象を受けるものの・・
レンガの壁がポイントです◇

イニシャルオブジェを加えるのも
ヒトワザありのオシャレアイデア★

文字もちゃんと影になっているのがイイ感じ♡♡

LOVEのオブジェにピントを合わせた
さすがプロ!なアイデアは
映画の広告看板みたいです*

オブジェを使ったアイデアなら
こんなのはいかがでしょうか??♡

いつもなら、この「&」オブジェを
手に持って2人と撮影をするのが定番ですが
影ショットにしてみると・・オシャレ度が急にUP♡♡

文字を取り入れるときは
なるべく大きめのオブジェを使うのがポイントです★

こんな「&」ショットも発見♪♪

2人が密着しすぎてしまうと
影ショットとして成立しなくなるので・・

キュッとお尻を突き出した
お人形みたいなポージングがキュートです♡♡

キスをするときは
顔を傾けすぎないのも
影キスショットのポイント◎

なるべく顔は真っすぐに
そして出来る限り唇を前に突き出して
影で唇の形が分かるように・・

ステキ写真の裏側は、
お2人の頑張りがあってこそなんです♡♡

コマドリみたいに少しずつ
ポーズの違ったショットを撮影して
並べてみるのもオシャレ技★

文字のない、写真だけで表現された
4コマ漫画みたい・・♪♪

2人がどんな表情をされているのかは
ご想像にお任せします♡♡

花嫁さんのレースのドレスが
光に透けて美しく表現されているところも素敵ポイント◇

真上からのショットも
ロマンチックでステキです★

カメラマンさんは自分の影が
写真に写り込んでしまわないよう必死のハズ!!

色んな人の頑張りが合わさって出来上がるのも
影ショットが思い出深くなる、好きなトコロです♡♡

橋の上での影キスショット♡♡

キスの他にも
男性が膝間づいたプロポーズショットも人気ポーズのひとつ◎

普段恥ずかしくて出来ないようなリクエストも
影ショットなら挑戦出来るかも♪♪

この機会に色々調べて指示書に追加して♡♡

手つなぎショットも定番ですが、
やっぱりやっておきたい*

これならセルフ前撮りでも挑戦出来そうですね!

前撮りだけでなく
私服撮影やカップルフォトなどにもぴったり♡♡

デートのついでにパチリ☆なんてのも♪

花嫁衣裳での撮影は、足元まで入れてあげると
特別感が出ます★

写真上では表情が分からない分
写真を見た人の想像力によってストーリーが作られるので
そこが影ショットのおもしろい点でもありますよね**

シーンによっては、しっとりとした
はかなげな写真にも仕上がるので
いつものウェディングフォトとはテイストの違った撮影を楽しめるかも♡♡

他の人とは違う仕上がりを求めている方は
おススメです♪

世界中の花嫁さんが挑戦する
【影ショット】のアイデアをご紹介しました◎

日本の花嫁さんが取り入れるときは
必ずカメラマンに提出する指示書に追加して♪

その日の天候や時間帯によって
仕上がりが変わる”影ショット”は唯一無二で
同じショットは二度と撮ることが出来ない
そんな特別感と臨場感があるからです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング