人と人とを繋ぐ!リボンを取り入れたドレスのご紹介!

人と人とを繋ぐ!リボンを取り入れたドレスのご紹介!

リボンは「約束」と「絆」の象徴。古くから人と人を繋ぐ象徴として、様々なモチーフに使われてきました。リボンは風に「ゆれるもの」「なびくもの」、そして二つのものを「結ぶもの」です。ここから相手とのつながりを連想させ、「縁を呼びよせ、結ぶもの」とされるようになりました。人と人との関係を大切にしたい方におすすめのモチーフです。結婚式こそ、このモチーフのイメージがぴったりなもの。結婚式はまさに人と人、新婦と新郎をつなぐ場所。積極的に取り入れていきたいところです。


リボンを取り入れる際、気になるのが胸元周り(トップス)のデザイン*簡単にご紹介します。

ビスチェ、ハートカット
ビスチェは肩ひもが無く、全体的に山型のデザインです。そこからハート型に強調するとハートカットになり、上半身を華奢に見せてくれます。身体にフィットするので、ネックラインを美しく魅せる効果があります。リボンを取り入れる場合は、腰を飾るサッシュリボンがおすすめです!ビスチェ部分にはプリントや装飾ができるので、リボンのモチーフを入れるのもいいかもしれません。

ハイネック
首をすっぽり覆うデザインで肌の露出が少ないので、正統派におすすめです◎上半身が覆われているので神聖でクラシカルな印象に*バックスタイルにリボンをあしらうのがおすすめです。

オフショルダー
首元や肩が大きく露出したデザインで、うなじやデコルテなどネックラインをきれいにアピールできます。大人っぽく、上品な雰囲気があります。二の腕を上手くカバーし、小顔に見せてくれる効果もあります♪♪リボンを取り入れるなら、腕を覆う部分や胸元にリボンをつけるのがおすすめです。

ホルターネック
首から吊るしたネックラインで背中が大きく開くので、肩幅が狭く華奢な方におすすめのデザインです*リボンを取り入れる場合は、フロントを結ぶ首元部分に取り入れましょう。動くたびに揺れるので、とてもオシャレな雰囲気になります。

ラウンドライン、Vネック
ラウンドラインは、丸い形のことでカジュアルな印象を与えます。開きが広いと小顔に、深いと首が長く見せてくれる効果があります*Vネックは切り込みが深いため、ネックラインが美しく見えます。

リボンを取り入れたデザインをご紹介!

フェミニンな淡いピンクに、幅広いオフショルダーのリボンが目を惹くデザイン。同色の髪飾りもリボンで揃え、統一感のあるコーディネートです。Aラインのドレスも相まって可愛らしい中に、リボンが大人っぽさをプラスしてくれます。

おとぎ話のドレスのような、スイートでチャーミングなデザイン。ホワイトドレスで清楚さが、右肩と腰部分のピンクリボンで可愛らしさが現れた、可愛すぎず、かといってキュートなデザインです。ホワイトとピンクの非対称さも目を惹きます。

リボンが中央に飾られたデザイン。飾りも全てホワイトの、純白のドレスが清楚さを表しています。オフショルダーで強調されたデコルテ部分が、女性らしい美しさと共にエネルギッシュさを感じさせます。まっさらなスタートを感じさせるドレスです

雪のような真っ白いドレスのバックスタイルに、非対称のリボンが目を惹くデザイン。首元から手元まで覆われたハイネックのドレスは、神聖さや高貴さを感じさせますね。

秋色のようなマスタード色のドレスに、秋の風を思わせるシフォン素材のリボンが印象的なドレス。マスタード色は暖かさを感じさせ、かつ深い色でリラックスさせてくれる効果があります。デコルテ部分が大きく開いた上半身のデザインとのギャップで、アシメントリーな美しさをもつドレスです。

ハートカットの胸元に、チュール素材、氷を思わせる銀色のリボンが調和しているドレス。足元まで届きそうなリボンは、光り輝き遠くからでも目を惹きますね。ふんわりとしたティアードスカートはまるで雪のよう*冬の美しさを感じさせます。

ビスチェ部分も、前面の薔薇のコサージュも、グリーン尽くしのドレスです。全体的に淡い濃淡の中に、ふんわりした濃い色のリボンが全体をまとめるドレス。スカートの花の刺繍が、ロマンティックな印象を与えます。

マーメイドドレスにボレロ、頂点から垂れ下がるオーガンジーのリボン。しなやかなマーメイドドレスの上に羽織ったボレロが、こなれた雰囲気をプラスしてくれます。風に揺れるリボンが、新しい生活に幸福を運んできてくれそうです。

ふんわりと腰から脚までを包むデザインのリボン。バックスタイルのなだらかな曲線が、女性らしさを引き立てます。大きめのリボンが、大人っぽい雰囲気の中に可愛らしさをプラスしてくれます。

全体的に丸っこい、ころんとしたリボンの髪飾り。たくさんつけることで、モコモコした可愛らしさが生まれます。白いことで清楚さと、元気さが入り混じったイメージです。リボンがつけられなくとも、こういった部分で取り入れることができます。


いかがでしたか?
リボンは人を結び、可愛さも上品さも兼ね備えたもの。
ぜひ自分にぴったりのリボンを見つけて下さいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング