サプライズもおすすめ◇結婚式で兄弟姉妹にお願いしたい演出**

サプライズもおすすめ◇結婚式で兄弟姉妹にお願いしたい演出**

小さな頃から近くで一緒に過ごしてきた兄弟、姉妹*そんな大切な兄弟や姉妹に日頃の感謝の気持ちや、これからも宜しくという気持ちを結婚式で伝えることが出来たらステキですよね♪♪なかなか口に出して言うのは恥ずかしいかもしれませんが、伝えることできっと両親も感慨深い気持ちになるハズ◎今回、結婚式で兄弟姉妹が参加できる演出をご紹介します。


*中座のエスコート*

兄弟や姉妹にお願いする定番の演出といえばお色直しでの中座のエスコートです*
中座のエスコートは、事前に伝えることもありますが、兄弟姉妹の場合はサプライズ演出が人気です◎一緒に退場する前にちょっとしたスピーチをしてもらったり、兄弟姉妹へお手紙を読んだりアレンジも加えることができます。大人になるとなかなか兄弟姉妹で手をつないだり、腕を組んだりすることも少なくなるので、とっても良い思い出になりますよ♡♡

*ベールダウン*

挙式のセレモニーとして花嫁さんの母親が行うイメージが強いですが、母親以外の人にお願いしてもOK◎母親とバージンロードを歩くから、祖母や姉、妹にベールダウンをお願いする鼻な嫁さんもいますよ。また、ベールダウンは無理に言葉を交わす必要はないので、兄弟姉妹ならではの特別な思いを共有できるでしょう♡*

*和婚なら筥迫の儀を*

ベールダウンは花嫁さんの最後のお支度ですが、和婚では筥迫の儀が同じような意味を持ちます。紅差しの儀は母親に、筥迫の儀は姉妹に、と考えている花嫁さんも多いようですよ*お手紙やお守りを入れた筥迫をぎゅっと差し込んでもらうと気も引き締まりますね!

*誓いの言葉*

ゲストへ誓いを立てる人前式**自由なスタイルが叶うことから人前式を選ぶ花嫁さんも増えています。そんな人前式で兄弟姉妹から誓いの言葉を問いかけてもらいませんか?*友人にお願いする場合もありますが、身近な存在だからこそ誓いの言葉が感動的なものになりますよ♡♡

*ウェディングアイテムの作成*

結婚式の費用を少しでも抑えたい!という思いから手作りに挑戦する花嫁さんもいますよね。もし、手作り好きな兄弟姉妹がいる場合は、思い切ってウェディングアイテム作りをお願いしてみるのもおすすめです◎手作りをする物としては、ウェルカムボートやリングピローなどがあります。ちなみに、ウェルカムボードを作ってもらった場合は司会者から一言アナウンスをしてもらいましょう**きっとゲストも温かい気持ちになれるハズ♡リングピローも記念のアイテムとしていつまでも持っておくことができますよ。

*ウェディングケーキ登場*

どんなデザインなのか、気になるゲストも多いウェディングケーキ*お子様ゲストに協力してもらうことが多いですが、ウェディングケーキ登場の演出を兄弟姉妹へお願いするのもおすすめです◎仲の良い兄弟姉妹の結婚式でお手伝いができた、と嬉しく思ってくれること間違いなし◎

*サンクスバイト&お手本バイト*

ウェディングケーキ入刀後は、新郎新婦さんで食べさせ合うファーストバイトが定番ですよね!ファーストバイトの代わりにサンクスバイトで感謝の気持ちを込めて兄弟姉妹に食べさせてあげたり、もし結婚している場合は夫婦でお手本バイトをお願いするのもおすすめです♪

*余興*

兄弟姉妹で余興を行うのもステキなアイデアです。例えば、小さなピアノを習っていたなら二人でピアノの連弾を行うとゲストも感動する演出に♪♪兄弟姉妹で楽器を演奏して歌うのもステキですよね!



いかがでしたか?
兄弟姉妹の演出は見ていると温かい気持ちになりますよね♪何より両親が兄弟姉妹の仲の良さにとっても嬉しくなるハズ◎最近増えている家族婚でも兄弟姉妹と一緒に行う演出を取り入れるのもおすすめです。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング