ゲストの表情が気になる♡”除き見ショット”をカメラマンさんにリクエスト◇

ゲストの表情が気になる♡”除き見ショット”をカメラマンさんにリクエスト◇

新郎新婦さんが中座や退場をして会場にいない間は、ゲストにはプロフィールムービーやエンドロールムービーを見てもらうことが多いと思います。その時、ゲストがどんな様子でムービーを見ているのか気になるのが花嫁心ですよね♡♡そんな会場の中の様子を覗き見している新郎新婦さんの後ろ姿を写した”覗き見ショット”を撮影するのが増えています*


二人の寄り添う姿がかわいい

なんといっても二人の後ろ姿がとってもかわいいのが魅力的です♡で体を寄せて覗いているので、自然と二人の距離も近くなって仲の良さが感じられます。少し引き目に撮ってもらうと全体がよく分かり、それもまたかわいく写りますよ♪

ドレスの後ろ姿も写真に残せる

後から見返した時にお気に入りのカラードレスなのに後ろから撮影した写真がない…なんてことも。。。覗き見ショットであればカラードレスの後ろ姿がバッチリ残すことができます。かわいい上にカラードレスの後ろ姿を残せられるなんて嬉しいですよね♪♪また、結婚式に向けてダイエットや花嫁美容を頑張って花嫁さんも多いのでは?覗き見ショットは、お手入れを頑張って手に入れたキレイな背中をばっちり残すことができますよ◎

*先輩花嫁さんの覗き見ショット*

覗き見ショットではカレに立ってもらい、花嫁さんは座って撮るとかわいいんです♡ふんわり広がるドレスに花嫁さんが埋もれているようで、とってもキュート♪♪ウッド調やアンティーク風の扉だととってもおしゃれな覗き見ショットになりますね。

ゲストいる会場だから覗く時はこっそりと♡♡気づかれないようにとしーっ、としている二人がお茶目でかわいいですよね。覗き見ショットから続けて撮影するとストーリー性が感じられます。

覗き見ショットは二人の素の姿を収めることができます。中の様子が気になってしょうがない二人がバレないように少しだけ扉を開けて…♡♡隙間からこっそり覗く姿がなんとも愛らしいですよね♪

二人で座りながらの覗き見ショットは自然体な二人の様子がステキ**ヘアスタイルやお気に入りドレスとのコーディネートのバックスタイルも写真に残せるので、カメラマンさんへの依頼書に追加する花嫁さんも多いです。

プランナーさんと一緒に覗き見ショット**ゲストがどんな表情をしているか気になるのは同じ気持ちだからでしょうか?♡挙式披露宴のちょっとした裏側の何気ない一瞬も写真に残したいと思う花嫁さんもいるので、ぜひカメラマンさんに相談してみましょう♪♪

映像系を手作りした時のゲストの反応って気になりますよね◎思わず前のめりになっちゃう二人のも分かりますよね!覗き見ショットは二人の気になる度合いも伝わってきます*

お子さまと一緒のファミリーウェディングならみんなで揃って覗き見ショットを♡*二人とはまた違う雰囲気でかわいいですよね。みんなで寄り添う姿にあたたかみを感じます…♡

覗き見ショットならぬ覗かれショットもお願いしたいショットです。覗き見ショットをしている時に二人の表情も気になるトコロ*そんな瞬間を切り抜いた1枚になんだかほっこりします♡♡



新郎新婦さんによってはちょっとしたおもしろい覗き見ショットをカメラマンさんにお願いすることも*茶目っ気たっぷりでかわいい写真が残せそうですね!ぜひ、先輩花嫁さんを参考にして、後悔のないようにその日の瞬間をステキに残してください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング