BGM選びに悩む花嫁さんも!【シーン別*】披露宴にぴったりのBGMは?

BGM選びに悩む花嫁さんも!【シーン別*】披露宴にぴったりのBGMは?

披露宴では入退場やケーキ入刀、お色直し入場、花嫁の手紙などたくさん盛り上がるシーンがあります。そんな演出を盛り上げる重要な役割を果たしているのがBGMです。各演出だけじゃなく、ゲストの迎賓や歓談中に流すBGMも決めなければいけません!たくさんの曲を決めないといけないので、なかなか決まらなくて悩んでいるカップルもいるのでは?そこで今回は披露宴の各シーンにぴったりのBGMをたくさんご紹介していきますね。


ゲストの迎賓

ゲストが入場する時は歌詞が入っていないアップテンポな曲を選ぶと良いです。映画のサウンドトラックやクラシックなどがおすすめですね!

● エトピリカ/葉加瀬太郎
● Spring/久石譲
● カノン/ヨハン・バッヘルベル

新郎新婦入場

披露宴のスタートを飾る入場曲は、できるだけ明るくて華やかなものを選ぶといいです。ゲストの心を惹きつけるような華やかな曲で、盛大に登場しちゃいましょう♡

● ハピネス/AI
● シンデレラガール/King & Prince
● One Love/嵐
● CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵
● Wedding March/Q;indivi
● にじいろ/絢香
● Stand by me, Stand by you./平井 大

乾杯

アップテンポで弾けるような音楽で会場の盛り上がりを意識した曲を選ぶのがおすすめです!

● 世界はあなたに笑いかけている/Little Glee Monster
● バンザイ~好きでよかった~/ウルフルズ
● Good Time/Owl City & Carly Rae Jepsen
● ビールボーイ/ケツメイシ
● 王様のレストラン

歓談中


ゲストが会話を楽しむ歓談タイムは、会話の邪魔にならないように歌詞が入っていない曲がおすすめです。爽やかに流れるような雰囲気の曲を選ぶと良いですよ*

● だいすき/井上苑子
● CHE.R.RY/YUI
● マリーゴールド/あいみょん

ケーキ入刀

ケーキ入刀は披露宴の大きな見せ場でもあるので、会場を盛り上げるような華やかな曲を選びましょう。入刀の瞬間に盛り上がれるようなインパクト抜群の曲を選んでみてください!

● Baby I Love U/Che’Nelle
● スターラブレーション/ケラケラ
● うれしい!たのしい!大好き!/DREAMS COME TRUE
● Ever Ever After/Carrie Underwood
● Sugar/Maroon5

中座

お色直しの退場は、ゲストが残される立場になるので明るくアップテンポな曲を選ぶと良いですよ。祖父母や兄弟姉妹などと一緒に退場するなら、その人が好きな曲や思い出の曲を選ぶと喜んでもらえますよ♪また、ありがとうの気持ちBGMで伝えるのも素敵です♡次はどんなドレスで登場してくるんだろう、とゲストのワクワク感を誘いましょう*

● にじいろ/絢香
● Love so sweet/嵐
● ぎゅっと/Sexy Zone
● やさしさに包まれたなら/松任谷由実
● ありがとう/いきものがかり

お色直し入場

お色直し入場は、衣装をガラッと変えて二人が登場します。また、披露宴の後半でもあるので、後半でメリハリがつくように、最初とはガラッと違う印象の曲を選ぶと良いですよ!

● Part Of Your World/Q;indivi
● Beauty and the beast/Celine Dion & Peabo Bryson
● Dancing Queen/ABBA
● A Whole New World/Disney
● Wonderful World/ETERNITY∞
● 永遠/BENI

花嫁の手紙

花嫁から両親への手紙は、披露宴の中でも最も感動する場面です。感動的なシーンなので、落ち着いたバラード曲を選んでみましょう。しんみりとした雰囲気にさせたくない人は、少し明るめの曲を選ぶのもおすすめです◎

● ありがとう/大橋卓也
● 糸/中島みゆき
● 未来へ/Kiroro
● 手紙〜愛するあなたへ〜/藤田麻衣子
● アイノカタチ/MISIA
● 家族になろうよ/福山雅治

新郎新婦退場

退場曲は、披露宴の最後を彩る曲にもなります。感謝の気持ちや幸せな気持ちをゲストに伝えるような曲を選ぶといいですね!

● 君とつくる未来/ケツメイシ
● 365日/Mr.Children
● ただ、ありがとう/MONKEY MAJIK
● Family Song/星野源
● 115万キロのフィルム/Official髭男dism
● The Gift/Blue

送賓

「今日は来てくれてありがとう」という気持ちを伝えられるシーンでもあります。幸せな気持ちで帰れるように、あたたかな曲を流してみましょう!

● 幸せをありがとう/ケツメイシ
● 明日はきっといい日になる/高橋優
● Whatever/Oasis
● SUN/星野源
● Thinking Out Loud/Ed Sheeran

まとめ

今回は披露宴の曲選びに迷っているカップルのためにおすすめの曲をご紹介しましたが、いかがでしたか?曲がたくさんあって選ぶのに時間と労力がかかってしまいがちです。今回ご紹介した披露宴にぴったりのBGMを参考に二人にとって最高のプレイリストを考えてみてください♡何よりも自分の好きな曲を選ぶことが大切です。ぜひ二人の思い出の曲や好きなアーティストの曲をふんだんに盛り込んでみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング