感謝の気持ちを手紙に込めて…♡♡ゲストへ渡す演出アイデア*

感謝の気持ちを手紙に込めて…♡♡ゲストへ渡す演出アイデア*

結婚式は感謝の気持ちを伝える場、そう考えている新郎新婦さんも多いのでは?*今まで伝えられなかった気持ちを伝える方法を考えた時、やっぱり手紙が思いつきますよね♪そんな思いが込められた手紙をどうやってゲストへ渡しますか?


感謝の気持ちを込めた手紙をゲストに渡すなら?

ウォールレターで

ウォールアートのように壁に手紙を貼り付けたもの*壁に手紙を貼り付けることが難しい場合は、台紙を用意して貼るとGOOD◎ウェルカムボードの近くにあると、ゲストも見落とすこともなく受け取ってもらえますよ♪

手紙はカラフルな封筒に入れてガーランドのように♪*白い壁に映えるカラフルな色合いがかわいい♡♡たくさん手紙が並ぶ様子も良いですが、少人数婚でも取り入れたくなる演出です。

レターツリーで

ガーデンや受付に大きな木があるならレターツリーがおすすめ◎ガーランドのように手紙を飾ったり、木に結んだりと見た目にもナチュラルさがあってとってもおしゃれです♪*存在感があるので、より雰囲気作りにはピッタリのアイデアです。

席札で

ゲストに感謝を伝える方法の定番**席札の裏に手書きで温かみあるメッセージにゲストもびっくりしてくれるはずです♡二人にとっての懐かしいエピソードも盛り込むと感慨深い気持になること間違いなし!

メッセージだけじゃなく、写真を添えるアイデアもおすすめです◎きっと読んだ後は、当時のことを思い出してゲストが笑顔になれる演出に…♡言葉ではなかなか伝えられなかったことも文字にすることできっと伝えられます。

エスコートカードで

自席を案内するアイテムのエスコートカード**宝探しのように探してもらえる演出です。そのエスコートカードにメッセージを添えるとスマートに渡せちゃいます。また、ウェルカムスペースの装飾としても存在感があるので、おすすめなんです◎エスコートカードや手紙と一緒にちょっとしたミニギフトをつけるのも最近のトレンドですよ。

結婚式のテーマに合わせてエスコートカードもデザイン♪*ゲストそれぞれで違うデザインや封筒の色を変えることでオンリーワンのアイテムになります。オンリーワンのアイテムって特別感があってステキですよね*

挙式前のレターセレモニーで感動を

レターセレモニーは、ゲストひとりひとりに感謝の気持ちを手紙で伝える演出です。この手紙を二人の姿を初めて見る挙式前のチャペルで読んでもらいます。まず、受付やウェルカムスペースに手紙をおいてゲストに受け取ってもらい、【合図があるまで開けないで】とゲストに伝えておくことが大切です◎そのままチャペルへ移動し、入場前に手紙を一斉にオープンします。これから二人が入場して挙式が始まる直前の緊張感とドキドキが漂うタイミング*そんな時に二人からのメッセージを読むことでゲストは心打たれます。手紙には写真を同封すれば、さらに感動を呼びそうです♡

挙式前はどんなドレスかな、何て声をかけようかな、とゲストは楽しみな気持ちで高ぶっているので、より二人からのメッセージに感動します。手紙を読み終わるといよいよ新郎新婦の入場!お互いにより感動する瞬間に…♡



いかがでしたか?新しい生活のスタートとして、結婚式で今までお世話になった人たちへ感謝を伝えましょう*せっかくだから封筒や手紙に添えるアイテム、コーディネートなどにもこだわりたいですよね!少人数婚でも取り入れられる演出なので、ぜひ参考にしてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。



最新の投稿


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング