ゲストに安心して参加してもらいたい!新郎新婦でできる感染対策にひと工夫を**

ゲストに安心して参加してもらいたい!新郎新婦でできる感染対策にひと工夫を**

世間ではまだまだ不安定な状況が続いていますが、結婚式を挙げるカップルが増えてきました。けれども、不安を感じている方もいるでしょう。そこで今回は結婚式でできる感染対策のアイデアをご紹介していきます。定番の感染対策でもひと工夫加えるだけでオリジナリティー溢れるものに変わります。結婚式を挙げるのに不安を抱えているカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね!


おすすめの感染対策アイデア

それでは結婚式にぴったりな感染対策をご紹介していきます。不安を抱えているゲストで安心してもらえるようにおもてなししましょう♡

感染対策アイデア①マスクに手紙を入れて渡す

プチギフトとしてマスクを渡している人も多いですが、ひと工夫加えて手紙と一緒に渡しましょう*ただのマスクかと思いきや、ゲストへの想いが綴られている手紙が添えられているととても素敵ですよね♡ゲストへの親切心が感じられて、おもてなし度は満点です◎

感染対策アイデア②マスクケースに付箋でメッセージを

食事中に外したマスクをしまうためのマスクケースは、ウィズコロナの時代では大切なアイテムです。マスクケースは100円ショップや、ネットで仕入れることができるので、気軽に手に入りますよ♪ゲストに喜んでもらうためにもマスクケースに付箋を添えて、そこにメッセージを書いてみましょう*一言や二言程度のメッセージなら二人の負担も少なく、またゲストに喜んでもらえるのでおすすめです◎

感染対策アイデア③フェイスシールドを用意する

結婚式では、写真撮影を楽しみますよね!ゲストと一緒に写真を撮りたいと思っている新郎新婦さんもいるはず*でも写真を撮る時は、ゲストとの距離が近くなるので、不安に思うゲストがいるかもしれません。そんな時に活躍してくれるのが「フェイスシールド」です。透明でちょっとしたデザインが入ったうちわ型なら片手で持ることができ、またゲストの表情もよく見えます◎

感染対策アイデア④レイアウトに流しテーブルを

披露宴といえば丸テーブルのイメージがありますが、ゲスト同士の十分な距離を確保できないかもしれません。そんな時活躍してくれるのが流しテーブルです。四角やひし形など向かい合わせるようにセッティングすることで、ソーシャルディスタンスを保てるようになります◎丸テーブルだとゲスト同士の距離が近くなってしまうので、ひとりひとりの間にアクリル板の設置が必要になります…。十分な距離を保てることができているのなら、アクリル板を外すこともできるでしょう。テーブルのコーディネート次第で三密を回避することもできるので、プランナーさんに相談すると良いでしょう。

感染対策アイデア⑤結婚式は一部オンラインで

ゲストの半分は出席、もう半分はオンラインで繋ぐアイデアです。仕事柄、また家庭の事情などで結婚式に参加できない人もいるでしょう。そのようなゲストも結婚式に参加できるアイデアは、取り入れる新郎新婦さんが増えています。画面越しでもゲストが楽しめられる演出を考えれば、オンラインでもおもてなしできますよ。

感染対策アイデア⑥手袋をプレゼント

受付をお願いするゲストに手袋を用意するという新郎新婦さんも増えています。もちろん、他のゲストでも何かに触れることや、アルコール消毒で手荒れが気になっているゲストへも手袋のプレゼントは嬉しいはずです♪♪もちろん会場内のアルコール消毒は徹底しなければいけません。定期的な換気も含めてプランナーさんと話し合ってみましょう!

まとめ

やはり結婚式を参加することにまだ不安を抱えているゲストもたくさんいます。もちろん主役の自分たちだって心配になりますよね…。そのような不安を少しでも軽くさせるためにも、充分すぎるほどコロナ対策をしましょう!感染対策をすることでゲストの不安を軽くすることができ、ゲストも楽しんでくれますよ♪通常の感染対策にひと工夫加えるだけで自分たちのオリジナリティーを出すことができます。ぜひ参考にしてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング