花嫁ヘアに欠かせないお花のヘッドパーツ♡*造花と生花ならどっちがいいの?*

花嫁ヘアに欠かせないお花のヘッドパーツ♡*造花と生花ならどっちがいいの?*

花嫁ヘアに合わせたいヘアアクセサリー**ビジューやパールがついたデザインもステキですが、お花のヘッドパーツもかわいいですよね♡お花のヘッドパーツは生花もしくはプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーの造花があります。それぞれの良さって知っていますか?


ヘッドパーツを造花にする場合

造花のヘッドパーツは、100円ショップなどで準備をしてDIYすると費用をおさえることができます◎自分好みのアレンジができるので、こだわりがある花嫁さんにおすすめです。

メリット①前もって準備ができる

造花の髪飾りを自分で準備する場合、結婚式前には完成させて手元で確認することができます◎ヘアメイクリハーサルまでにできれば、実際に付けて仕上がりを見ることができます。もしもリハーサルで少しイメージと違うな、と思えば当日までに直して調整することで自分の希望のヘアスタイルが叶いますよ*

メリット②結婚式後も手元に残すことができる

造花はしおれたり枯れたりすることがありません。結婚式が終わった後は、手元に残して子どもが生まれたらお祝い事などで使うのもおすすめです◎形を変えてずっと残り続けるなんてステキですよね♡♡

メリット③季節外れのお花を使うことができる

お花は通年咲いている物もあれば、季節が限定されている物もあります。例えば、冬婚でひまわりが使いたい場合は造花を利用しましょう◎また、造花は生花ではなかなか見ない色の花を使うことが出来て、チュールやリボンと組み合わせたアレンジが叶います♪

デメリット①色鮮やかさや新鮮さが劣る

造花の素材はいろいろありますが、生花ならではの新鮮さが出にくいのがデメリットです。一見生花のように見えても実物と比べると輝きが全く違います。また、生花ならではのお花の香りもありません。

デメリット②近くで見ると安っぽく感じることも

最近は、100円ショップでもたくさんの種類の造花を買えるようになりましたよね。強度が高くクオリティも良くなっていますが、やはり近くで見るとどうしても安っぽく見えてしまうことも。。。

ヘッドパーツを生花にする場合

生花といえば、美しい香りとお華やかになる印象がありますよね!生花だからこそのみずみずしさや輝きも感じられます◎鮮やかな色をまとってトコトン華やかさを演出することができるので、より特別な一日を色濃くしてくれます*

メリット①色鮮やかで華やかに

髪の毛につけると生花は鮮やかな印象なので、写真映りも全く違います。造花の場合は、マットな見た目になりますが、生花はみずみずしさがそのまま写真に残ります♪

メリット②ブーケと同じお花でコーディネートできる

花嫁さんが持つブーケは生花が使われることが多いです。なので、ヘッドパーツもブーケも同じお花で揃えることで統一感のあるコーディネートに♪♪もちとんドレスとのバランスも大切です。また、高砂やゲストテーブルの装花もほとんどが生花なので、同じように合わせてみても良いですね◎

デメリット①時間が経つと元気がなくなる

生花は鮮度が大事なので、段々としおれてしまいます。傷もつきやすいので、乱暴に扱わないよう注意しなければいけません!ヘッドパーツとして使う場合は、茎を短くカットするので、披露宴後にはほとんど元気がなく、何かにアレンジすることは難しいです。

デメリット②事前のイメージがしにくい

生花のヘッドパーツは当日、完成型を見ることができます。ヘアメイクリハーサルの時には、写真や実際のお花を見ながら相談することになりますが、自分の髪に付けて確認することは難しいです。また、お花は1つ1つ大きさや色が異なるので、理想通りの物が当日つけられるかは分かりません。

デメリット③お花の種類によっては値段が高い

お花によっては希少性の高いものや人気のお花は高額になりがちです。また、本来咲くシーズンとは異なるお花を希望すると相場よりも高くなります。費用をおさえたいなら自分の理想に近い別のお花を選ぶのもおすすめです◎



造花も生花もメリットとデメリットがあります。自分がどんなヘアスタイルにしたいか、またどんな花嫁姿になりたいかで選ぶのもひとつです。ぜひステキなヘッドパーツを用意してみてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング