表情が暗く見えてしまう目の下のクマが気になる!結婚式当日までに改善する方法◇*

表情が暗く見えてしまう目の下のクマが気になる!結婚式当日までに改善する方法◇*

結婚式は自分が主役になれる特別な日なので、せっかくなら1番美しい姿で迎えたいですよね。きれいなウェディングドレスや頑張ってダイエットして手に入れたスタイル、どれも美しいです*でも、目の下のクマを見落としていませんか?くっきりとできたクマはなかなかメイクでもごまかせず、目の輝きを半減させてしまいます。そこで今回は目の下のクマを薄くする方法についてご紹介します!


目の下のクマには種類がある

目の下のクマには種類があることを知っていましたか?その種類によってそれぞれ原因が違います。

青色のクマ…血行不良が原因
黒色のクマ…下まぶたがたるんでできた影が原因
茶色のクマ…目の下に色素沈着が起こり、小さいシミが集まっていることが原因

まずは自分のクマがどの種類なのかを見分けてみましょう。鏡で見るだけではどれも黒っぽく見えるので、なかなか自分で判断するのは難しいですよね。自分のクマの種類を見分けるためには目を横に引っ張ったり、顔を上に向けたりすることで色の違いが分かりやすくなります。

目の下のクマを薄くする方法

それではここからは目の下のクマを薄くする方法をご紹介していきましょう。

十分に睡眠時間を確保する

青色のクマや茶色のクマは睡眠時間を十分に確保することで、クマを薄くする効果が期待できます。睡眠時間をたくさんとることで、血行不良の原因となる寝不足や冷えを予防できます。またターンオーバーの乱れも予防できます◎ターンオーバーが乱れると色素沈着や肌荒れを起こしやすくなるので、十分な睡眠は目のクマの予防と同時に美肌効果も期待できるんです*

たっぷりと栄養を摂る

血行不良を改善するためには栄養のある食材を食べることで、効果が期待できます。血行不良に効果が期待できる食材はレバーやほうれん草、うなぎ、かぼちゃ、アジなどです。どの食材もそこまでカロリーは高くないので、ダイエット中の花嫁さんでも安心して食べられますよ!毎日バランスよく取り入れて、血行の改善を目指しましょう♪

エステに行く

エステではクマの改善が期待できるメニューが揃っています。美容成分を補いながらマッサージしてくれるので、クマの改善だけではなくむくみの解消や小顔効果、血色を明るくさせるなど、いろんな効果が期待できるんです◎結婚式に向けてエステに通っている花嫁さんが多いと思いますが、スタッフさんへクマが気になることを事前に伝えておきましょう。専門知識を持っているので、クマの改善に向けて目元に集中したマッサージや、ターンオーバーを促すパックなどの施術をしてくれますよ*

マッサージをする

血行不良やたるみが原因のクマの場合は、目元のマッサージを行うことでクマの改善が期待できます。

・マッサージクリームやオイルを目元に塗る
(最初にホットタオルで目元を温めておくと良い)
・目を閉じて目頭から目尻へ指で軽くプッシュ
・こめかみを痛気持ちいい程度でプッシュ
・人差し指と中指を交互に動かし、目頭から目尻に向けて往復しながらパタパタとタッピング(スプーンの裏で軽くタッピングするのも良い)

目のたるみが気になる場合は上記のマッサージに加えて、
・目尻に中指をセットし、45度上の方向にまぶたを引き上げる
・そのまま3秒停止
・5回程度繰り返す

たったこれだけでOK!毎日繰り返すことで、少しずつクマが薄くなりますよ♪

当日クマが気になる時の対処法

結婚式の前日は緊張して眠れないこともあると思います。そして当日を迎えて朝、鏡で顔を見るとクマができていた、なんてこともあります。そんな時の対処法もご紹介しておきます。焦らずちゃんとした対処をすれば、クマを薄くさせる効果が期待できますよ♪

・フェイスタオルを濡らし、少し水分を残した状態で絞る
・タオルをラップで包む
・レンジで1分から1分半ほど加熱する
・ラップを外して顔に乗せられる程度まで少し冷ます
・目の上に当てる
・10分ほど時間をおく
・終わったら冷水で顔を洗う
・保湿を十分にする

この時ポイントなのは温めて、冷やしてあげること。温めて冷やすことで血行の流れを促すことができ、一時的ですがクマを薄くする効果が期待できます◎当日の朝になって改めてクマができていた場合はぜひ試してみてくださいね♪

まとめ

今回は目の下に浮き出たクマを改善する方法を紹介していきました。せっかく結婚式のために美容に力を入れてきたのにクマがあるとなんだか暗い印象に…。結婚式は自分に視線が集まる日でもあるので、せっかくなら一番美しい姿で望みたいもの*今回ご紹介した方法を毎日続けて、当日すっきりとした顔で迎えられるように頑張ってみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪



最新の投稿


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

結婚式二次会って結婚式のあとすぐだから【ウェディングケーキ演出】を不要と思っている新郎新婦さんが多いですが、そんなことありません♡♡二次会こそ【ウェディングケーキ】を用意して演出をしっかり行うのがおすすめです♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング