ブーケに使われるグリーン◇お花だけじゃないアレンジがステキ!♡

ブーケに使われるグリーン◇お花だけじゃないアレンジがステキ!♡

ブーケは、花嫁さんのコーディネートに大切な結婚式に欠かせないアイテムです。お花だけじゃなく、グリーンを取り入れることでぐっとおしゃれに仕上がりますよ♪*ブーケに使えるおすすめのグリーンをご紹介します。


【ユーカリ】

丸い形がかわいくて花嫁さんに人気のグリーン*ナチュラルがテーマの結婚式なら絶対外せないグリーンです。ユーカリにはいろんな種類があり、葉の大きさや形が異なります。明るい色のお花と少しくすんだような色の組み合わせが大人っぽくておしゃれなブーケに♡♡ユーカリは、クラッチブーケによく使われていて、葉の大きなものは存在感があるのでメインにするのもおすすめです◎

ホワイトとグリーンでまとめた爽やかなブーケは、ランダムに飛び出るユーカリがとってもかわいい♡♡小花のフォルムと似ているので、統一感もバッチリです。ウェディングドレス姿もステキにコーディネートしてくれそうですね!

【アイビー】

星のような形の葉が特徴です。観葉植物として知っている人も多く、街でもよく見かけますよね!葉の色や模様もさまざまで雰囲気も違います◎ブーケではクラシカルなキャスケードブーケからナチュラルなクラッチブーケなど、どんなブーケにも合わせやすい万能のグリーンなんです。

アイビーをふんだんに使ったロングキャスケードブーケはボリューム満点◎ホテルウェディングなどの少し格式の高い結婚式におすすめです。また、高身長の花嫁さんが持つと丁度よいバランス感で美しい花嫁姿に…♡♡

【ダスティーミラー】

お花の引き立て役として活躍するグレー系のグリーンです。白い粉がかかったような見た目の葉っぱが特徴です。グレーがかった色合いは、抜け感があっておしゃれと注目されています。ホワイトやグリーン、くすみカラーのブーケに良く合いますよ◎また、葉っぱに雪がかかったような色合いを利用して秋冬婚にピッタリの花材としてもおすすめです。

くすみカラーでまとめたお花の中に馴染むダスティーミラー*お花とはまた違う葉っぱの形がブーケのアクセントになります。かわいくなりすぎず、大人花嫁さんにもピッタリのブーケです◎

【ワイヤープランツ】

ワイヤープランツは、細い針金のような茎が特徴のグリーンのことです。細い茎に小さな葉っぱをたくさんつけます。ブーケに使うと水滴が溢れるような雰囲気でかわいく仕上がります◎丸いフォルムがかわいいラウンドブーケと相性抜群ですが、キャスケードブーケの大人っぽい雰囲気にもピッタリです。

清楚なキャスケードブーケもワイヤープランツでかわいい雰囲気に*大人っぽさと上品さが感じられるキャスケードブーケですが、カジュアルな結婚式に合うアレンジになります。気取らず自分らしい花嫁姿になれるハズ♡♡

【モンステラ】

大きな葉が個性的なモンステラ*特徴的な形を活かして大胆なデザインのブーケに仕上がります◎また、夏婚やリゾートウェディングのブーケに使うことで南国風のアレンジに*鮮やかなお花や大きなプロテアを組み合わせるとより南国感を演出することができますよ♪

ブラウンでまとめたブーケの差し色にモンステラを*個性的なお花たちに負けないぐらいの存在感です!レトロな雰囲気もあってウェディングドレス姿もおしゃれなコーディネートに♡♡


ブーケに使われるグリーンは観葉植物として人気のあるものも多く、身近に感じるものもあるので、取り入れるのもおすすめです◎また、特徴的な葉っぱをアクセントにするのもおしゃれブーケに繋がります。ぜひブーケ選びの参考にしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング