迷ったらまずはココ◎歴史ある3つの【日系ホテル】で行うホテルウェディング**

迷ったらまずはココ◎歴史ある3つの【日系ホテル】で行うホテルウェディング**

ホテルウェディングをお考えの花嫁さん* 昔よりもホテルウェディングの選択肢が格段に広がりました!たくさんあって選べない!迷ったときには・・まず【日系ホテル】から見学してみては??誰もが知っているネームバリューと、古くから伝わる日本らしいおもてなしが魅力の3つの【日系ホテル】その魅力をお伝えしていきます♪


ホテルウェディングをお考えの花嫁さん*

最近は新しいホテルが続々オープンしていて
昔よりもホテルウェディングの選択肢が格段に広がりました!

たくさんあって選べない!迷ったときには・・
まず【日系ホテル】から見学してみては??

誰もが知っているネームバリューと
古くから伝わる日本らしいおもてなしが魅力の
3つの【日系ホテル】

その魅力をお伝えしていきます♪

まずは、【ホテルウェディング】の魅力について*

♡アクセスがいい
♡宿泊が出来る
♡おもてなしのプロ
♡なくなることがない
♡価値がずっと続く

日系有名ホテルは、
主要駅の近くかつ、駅からのアクセスがとても良い立地にあります*

駅から、大きく道案内の看板が出ていることも多いので
遠方ゲストが迷う心配はございません♪

結婚式後には、そのまま宿泊も出来るので
ゲストにとって、結婚式という1日を
まるごと快適に過ごして頂ける点もホテルウェディングの魅力のひとつ◎

国内外様々なゲストをお迎えするホテルのスタッフは
まさに、おもてなしのプロ♡♡

結婚式当日は、そんなスタッフさんが
2人に代わっておもてなしをしてくれるので
ここにも安心感がありますよね**

また、ウェディングにおいて大切なポイントをしては
<今後なくなってしまうことはない>という点。

ゲストハウスや専門式場は
経営状況などの理由により、閉館してしまう可能性があります> <

最近はコロナの影響を受け、閉館を余儀なくされる式場も目立ちました・・。

自分が結婚式をした場所が、後になくなってしまうのは
とっても悲しいことですよね。

「なくならない!」という絶対的な保証はありませんが
これまで長い間続いてきた日系ホテルが、
閉館してしまう可能性は極めて少ないです◎

結婚式は、その時だけでなく
今後2人の人生の中で、ずっと思い出として大切にされるもの。

流行りすたりで、式場の価値が変わってしまうより
ずっと変わらない価値を保ち続けてくれる点も
ホテルウェディングを選ぶポイントでもあります*

そして、ホテルの種類を大きく分けると2つ◎
【日系ホテル】もしくは【外資系ホテル】

日系ホテルは、
いわゆる日本生まれの、国内資本、日本ブランドのホテルです**

総理大臣の会合や、外国の方を招いたイベントなどは
日系ホテルで行われることが多いですよね♪

日本を代表する
そして、日本人が誇りに思うホテルブランドなんです!

御三家と呼ばれる日系ホテルはコチラ▽▽

■帝国ホテル
■ホテル オークラ
■ホテル ニューオータニ

こちらの御三家は、東京はもちろんのこと
各地方にもあるので、東京以外の花嫁さんも
結婚式の場所として選ぶことが出来ます◎

これでは、ここからは各ホテルを代表して東京を例に
【歴史】と【ウェディング事情】についてご紹介していきます★

帝国ホテル 東京

1887年生まれの帝国ホテルは
日本で初めてホテルウェディングを生み出した歴史を持つホテル*

日本の中でも最高級のホスピタリティを持つ
帝国ホテルのサービスは、ホテルウェディングの原点です!

チャペルは、ホテルの格式高さとは少しギャップのある
木目調で温かい内装。

大理石のバージンロードに映る
ドレス姿がとても美しく映えます♡♡

パイプオルガンの生演奏にも
本物挙式を感じますね!!

帝国ホテルは、どこを取っても
重厚感のある造りが魅力的♡♡

廊下ひとつ取ってもそうですが、
まるでお城のような雰囲気がウェディングにぴったりです!

ウェディング撮影で一番人気のスポットは
ロビー吹き抜けの中央階段*

クラシカルなドレスと合わせて
その世界観を存分に楽しみたいです♪♪

そして、帝国ホテルの最大の魅力は<お料理>に!!

開業当初から長く愛されてきたフレンチは
世界を股に掛ける有名シェフが手掛ける絶品♡♡

おもてなし重視のカップルにもおススメです★

The Okura Tokyo

1962年、
「世界の一流ホテルに並ぶ格式と心地よさをそなえる日本らしいホテルを作りたい」
という想いで誕生したホテルオークラは
2019年にThe Okura Tokyoとして新たに生まれ変わりました!

豪華さよりも、奥ゆかしい優雅さを伝える「日本の美」と
ゲストへのきめ細やかなサービスを提供する「日本の心」

極上の「日本らしさ」で、ゲストをお迎えしてくれます**

「スカイチャペル」と「グランドチャペル」
2つのチャペルを持つThe Okura Tokyo。

温かみのあるクラシカルでヨーロッパ調のチャペルと
白い大理石とガラススクリーンに囲まれたスタイリッシュなチャペルは
それぞれ全く違った雰囲気を楽しむことが出来ます**

ホテルウェディングなのに、チャペルが選べる点も
嬉しいですね♡♡

また、神殿もあるので和婚も可能です◎

虎ノ門に位置するThe Okura Tokyoは
東京タワーに手が届きそうなロケーション♡♡

この景色も、おもてなしのひとつです◎

The Okura Tokyoで結婚式をするなら
このショットは収めておきたい♪♪

「記念日には、毎年泊まりにこようね」
そんな約束をしたくなる1枚の写真です♡♡

ホテル ニューオータニ

日本初!9つの星を獲得したホテル ニューオータニは
1964年東京オリンピックの年に開業し、9つ星ホテルとして成長しました◎

ニューオータニの最大の特徴としては
約4万㎡の敷地を誇る美しい日本庭園。

四季折々の景色が楽しめて、結婚式の前撮りにも人気★
ニューオータニのシンボルとして多くの人に愛されています**

チャペルやガーデン、神殿や日本庭園など
様々な挙式スタイルから
自分にあったものを選べるのがニューオータニのウェディング◎

その中でも、日本庭園をバックにした「和婚」が特に人気です♡♡

そして、バンケットも多数から選ぶことが可能◎

美しい日本庭園を一番近くで楽しめる
「鳳凰の間」は、予約が取れない程大人気です*

美味しいお料理と、最高級のおもてなし
そしてこの美しい景色・・
これ以上に望むものはないですね♡♡

ホテル前のダイナミックなショットも
花嫁さんの中では密かに人気♡♡

ニューオータニで結婚式をするなら
忘れずに写真に収めて♪





日系ホテル「御三家」の
歴史とウェディング事情をご紹介しました◎

日本に生まれたからこそ
日本のホスピタリティを大切にしたい

そんな花嫁さんは、是非
日系ホテルをチェックしてみて下さいね!

日本を代表するホテルだからこそ
この時期はバッチリのコロナ対策をして
皆さんを迎え入れてくれるはずですよ♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング