ヘアスタイル別◇おすすめのブライダルイヤリングでコーディネート**

ヘアスタイル別◇おすすめのブライダルイヤリングでコーディネート**

ドレス姿をより華やかにコーディネートしてくれるブライダルアクセサリー*その中でもイヤリングはイヤリングひとつで印象がガラッと変わるので、準備をする花嫁さんも多いと思います。だからこそどんなサイズやデザインの物を選ぶか悩むところ…今回はヘアスタイル別でおすすめのイヤリングをご紹介します。


*アップヘア*

挙式ヘアはシンプルなアップヘアが定番**神聖なセレモニーだからこそ花嫁姿は清楚に美しく…♡♡イヤリングは大ぶりよりも小ぶりがおすすめです。また、上品なパールはベールとウェディングドレスを身に着けた姿によく似合います◎

ふわふわカールのシニヨンヘアには揺れないタイプのイヤリングを*ビジューなら華やかさがあるので、シンプルすぎることはありません!花嫁さんらしい清楚さも保ってくれますよ♪

花嫁さんらしいといえばティアラですよね。アップへアに合わせたティアラが主役なら耳元はシンプルなイヤリングでコーディネート*ティアラと同じジルコニアが使われているので、統一感があります。

挙式後の披露宴ではヘアスタイルはそのままでアクセサリーだけ変える花嫁さんも多いです。挙式とは違う雰囲気にするなら少し大ぶりなイヤリングを選びましょう♪*アップヘアは首元がスッキリとしているので、揺れるタイプで華やかさを強調してみては?♡

*編みおろし・ポニーテール*

高めのポニーテールは強めのカールでとっても華やかに♪*ドレスもはっきりとした色合いなので、負けないようイヤリングも大ぶりサイズのものをチョイス◎繊細なデザインデザインですが、存在感は抜群です。

ナチュラルウェディングならヘアスタイルもヘルシーに**合わせるイヤリングもパールやビジューじゃない素材でカジュアルダウンさせましょう♡大ぶりサイズでも優しい雰囲気になります。

ナチュラルなローポニーやドレスに合わせてクォーツのイヤリングでヘルシーさを♡*飾りすぎず、自然体の花嫁が演出してくれそうです◎パールやビジューとはまた違う魅力があってステキですよね。

*ダウンヘア*

ミディアムヘアのふわふわダウンは、片方を耳にかけてヘアアクセサリーを**ビジューのヘアアクセサリーが華やかなので、邪魔しないシンプルなパールがGOOD◎一粒パールも良いですが、ロングパールだとシンプルになりすぎずきれいめなコーディネートになります。

カチューシャで顔周りの髪の毛をあげてスッキリと!スッキリとさせた分、大ぶりのモチーフイヤリングをつけて注目をさせましょう♡♡お花モチーフですが、シルバーなのでカッコよくクールに演出することができます◎

ふわふわヘアとヘッドパーツの花びらの形がリンクするダウンヘア**ヘッドパーツと同じデザインのイヤリングはロングタイプで上品に♡小ぶりサイズ感で揺れるタイプだと女性らしく、また落ち着いた雰囲気になります。シックなカラードレスにもピッタリですね!

ゆるめカールのダウンスタイルには大ぶりのイヤリングがベスト◎落ち着いた印象の中にも華やかさがあります。また、大ぶりサイズはフェイスラインをスッキリとさせてくれる効果も♪



イヤリングは普段使い、ブライダル用問わず種類がたくさんありますよね!どんな花嫁姿になりたいか、ドレスをメインにするのか小物でおしゃれにコーディネートにするのか、アイデアは豊富です。ステキな花嫁姿になれるようぜひ参考にしてくださいね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング