両親贈呈品にはこだわりを♡おすすめギフトをたっぷりご紹介!!

両親贈呈品にはこだわりを♡おすすめギフトをたっぷりご紹介!!

結婚式ではこれまで大切に育ててきてくれた両親に、感謝の気持ちがこもったギフトを贈りたいと考えるカップルさんが多いですよね。そんな両親へのギフトは定番のアイテムもありますが、毎年トレンドがあるんです*そこで今回の記事では、定番の人気アイテムから今話題のオススメアイテムまでたっぷりご紹介してきます♡♡ぜひチェックしてみてくださいね!!


両親贈呈品の気になるアレコレ

結婚披露宴の終盤になると、両親へのギフトを贈るのが定番♡今、この記事を読んでいる人の中にも花嫁の手紙や両親贈呈品で花束を贈っている演出を見たことがある人もいるのではないでしょうか。感動の瞬間でもあるので、ゲストの中にも思わず涙を流してしまう人もいます*ゲストとしてではなく自分が贈る側になってみると、いろんなギモンが出てくるかと思いますので、まずは気になるアレコレをチェックしていきましょう!!

新郎側と新婦側で違うアイテムを贈ってもいいの?

どんな両親贈呈品のアイテムにするのか、つい悩んでしまう人もいますよね。
『両親好みのものを贈りたい』、『ベターなものは避けたい』、『世界に1つだけのものを贈りたい』など考えて、なかなかアイテム選びが進まないなんてことも珍しくはありません。

新郎側と新婦側によって両親の好みも変わってくるので、基本的には違ったアイテムを贈っても問題はありません*多くのカップルさんの場合、同じアイテムを贈るケースがほとんどではあるようですが、最近では別々のアイテムを贈るケースも増えてきているので特に気にする必要はないですよ**ただ、もし違ったアイテムを贈るのであれば費用予算は揃えておくようにしましょう♪

世界に1つだけのものって、どんなモノがあるの?

『定番のアイテムは避けたい・・・』、『特別感のあるモノを贈りたい』というカップルさんには、自分たちでアレンジが出来るようなモノがオススメ♡♡たとえば『子育て感謝状』。これだと文字やレイアウトなど自分たちでカスタマイズができるのでオリジナリティのある世界に1つだけのギフトを贈ることが出来ますよ◎

両親贈呈品におすすめ!!ギフトをたっぷりご紹介♡

では、さっそく両親贈呈品にぴったりのアイテムをご紹介していきます**ぜひチェックしてみてくださいね♪

新郎のご両親、新婦のご両親、そして新郎新婦の3世帯がお揃いで持つことができる3連時計は両親贈呈品のアイテムとしてとっても大人気♡♡自分たちでメッセージを刻印したり、デザインできたりするので、両親贈呈品として選ぶカップルさんがたくさんいるんです*3連時計のほかにも3連型フォトフレームなども◎オルゴールが流れるタイプのモノもあって、思い出の曲をチョイスしてみるのも良いかもしれませんね♡

今まで大切に育ててもらった感謝の気持ちをカタチに残ることが出来る『子育て感謝状』。
カタチやデザイン、文字などに決まりはないので、自分たちで1から作って世界に1つだけでの子育て感謝状を作るカップルさんも多いようです*お花を使って華やかさを出したり、懐かしい写真を使ったりしてステキな子育て感謝状を作ってみてくださいね♪

『実用的なアイテムを贈りたい』『日常使いできるけど、特別感のあるモノを贈りたい』
そんな人は食器やお箸などを贈るカップルさんも多いですよ**夫婦茶碗やマグカップなどの食器類はデザインの種類も多く、ご両親のイメージに合ったものをカスタマイズすることができます。『あのときの結婚式、素敵だったね』と、使うたびに思い出してもらえそうですよね♪*。

夫婦箸と箸置きがセットになったギフトも両親贈呈品として人気♡♡お箸は『人と人の間をつなぐ橋渡し』という意味が込められていて、とっても縁起の良いアイテムなんです♡両親贈呈品として贈るなら桐箱に入った高級感のあるモノを選ぶと◎最近では桐箱にメッセージを刻印してもらえるところもあるようですよ**

カタチに残るものも良いですが、『体験』を贈るカップルさんも多いようです*こうした体験ギフトは、ご両親のタイミングで使えるだけでなく、非日常を味わうことが出来ることから人気を高めているみたい♡最近ではおうち時間を楽しむための、おうちで出来る体験ギフトなどもあるようなので、ぜひチェックしてみてくださいね!!

ご両親がお酒好きさんなら、ビールなどを贈るのも◎パッケージにはご両親との思い出の写真や前撮りで撮った写真などを印刷して贈ると特別感が出ますよ♡

『ありがとう』の気持ちが伝わるギフトを贈ろう♡

今回の記事では、両親贈呈品として贈りたいオススメのアイテムをご紹介してきました。結婚式でご両親へ贈るギフトには感謝の気持ちが伝わるようなステキなアイテムを贈りたいものですよね*ここでご紹介したアイテム以外にも『ありがとう』が伝わる素敵なギフトはまだまだたくさんあるので、おふたりにピッタリなものを探してみてくださいね!!

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング