今日からでもできる◎結婚式当日までに美肌を手に入れるなら保湿が大切◇*

今日からでもできる◎結婚式当日までに美肌を手に入れるなら保湿が大切◇*

「結婚式までにお肌をきれいにしたい」「どうやったら肌荒れを抑えることができるの?」と悩んでいる花嫁産も多いでしょう。せっかくの人生に一度の晴れ舞台なので、1番美しい姿をゲストにお披露目したいですよね♪そこで今回は結婚式当日までに美肌を手に入れる方法を紹介していきます。今からすぐに試して結婚式までに間に合わせましょう!


美肌を手に入れたいなら保湿を心がける

美肌を手に入れたいなら、まずは保湿を心がけるようにしてみてください!乾燥肌はもちろんのこと、脂性肌でもお肌の状態を整えるためには保湿が大切なんです。脂性肌になのはひどい乾燥が原因で引き起こした可能性もあります。お肌が乾燥すると外部の刺激からお肌を守るために皮脂を分泌します。過剰に皮脂が分泌されることで結果的に脂性肌になってしまうこともあります。

まずはホットタオルで毛穴を広げる

美肌になるためにもまず、ホットタオルを顔に当てて毛穴を広げます。毛穴を広げることで毛穴に詰まった汚れも落としやすくなり、美容成分が入り込みやすくなります。さらに、ホットタオルは目元も温められるので、目の疲れやクマなどで悩んでいる人にもぴったりです◎リラックス効果も期待できるので一石二鳥ですね!
また、ホットタオルの作り方は簡単でフェイスタオルを水で濡らして軽く絞り、電子レンジで1分ほどチンするだけ! 1分程度といっても結構熱くなるので、顔に乗せる時は少し冷ましてから使うようにしましょう。

化粧水をたっぷり使う

化粧水に美容成分がたくさん入っているといっても使わなければ意味がありません!「高い化粧水だから、使うのがもったいない」と思っていませんか?高い化粧水だからと少しずつ使うことはあまり意味がないのです。最近では安い化粧品にでも美容成分がたっぷり配合されているので、意外とお得なんですよ◎安い化粧水なら気にすることなく、たっぷり使えますよね。化粧水は500円玉ほどを目安にたっぷりと使うようにしてください!化粧水がお肌に浸透しているのを感じながら、手のひらで押し込むように塗りましょう。顔を叩いたり、ゴシゴシと塗るのはお肌に負担を与えてしまうのでNGです。

最後は乳液やクリームでしっかり蓋をする

たっぷりと化粧水と美容液も塗ったら、最後は乳液でしっかり蓋をしてあげましょう。化粧水や美容液を塗ったとしても、乳液やクリームで蓋をしてあげなければ蒸発してしまいます。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分がたっぷり配合されている乳液で、お肌の乾燥を予防してあげてくださいね!

ベタつきが気になるならさっぱり系の乳液を

「ベタベタするのが嫌い」「夏はなるべくさっぱりした化粧品を使いたい」と思っている花嫁さんも多いですよね。最近ではベタつきが気になる人のためにさっぱり系の乳液も多く販売されています。テクスチャーはサラサラとしてさっぱりしていますが、しっかりとお肌を保湿してくれるという優れものなんです!さっぱり系の乳液は近くのドラッグストアやネットショッピングサイトでも手軽に購入できるので、気になる人はぜひ試してみてくださいね♪乳液のイメージが覆るかもしれません!

加湿器を使う

室内でエアコンや電気毛布、こたつなどを使用していると、お肌が乾燥しやすい状態になります。季節によっては部屋にいるだけで乾燥することも…。乾燥はお肌の大敵なので、お肌の水分を保つためにも加湿器を使ってみましょう!加湿器を使うことでお肌の乾燥を防ぎ、朝起きてもお肌が感想するのを防ぐことができますよ*加湿器がないならペットボトルに水を入れて、枕元に置くだけでもOK◎蒸発した水が加湿器のように働いてくれますよ*

冷暖房の風は直接当たらないように

室内や車内でエアコンを使う時は、顔に直接風が当たらないようにしましょう。暑かったり寒かったりするとつい直接風を受けてしまいがちです…。エアコンの風はお肌の水分を奪い、乾燥肌を招く大きな原因となってしまいます。せっかく保湿を心がけていても、エアコンの風を直接受けていては意味がありません。エアコンを使う時はできるだけ上部に風を送り、空気が循環するようにすることが大切です◎お肌を守るためにも、気をつけておきましょう♪

まとめ

乾燥肌で悩んでいる女性はたくさんいますよね。毎日スキンケアをしているはずなのに、なぜか乾燥を感じることも。。。お肌が乾燥しているとメイクノリも悪くなり、せっかくのウェディングドレス姿も残念な仕上がりに…。今回ご紹介した方法は誰でもできる基本的な方法ばかりです。基本が疎かになっているとどれだけ保湿ケアをしても高い効果は得られません!ツヤ感のあるお肌で美しい花嫁姿をお披露目するためにも、毎日の保湿ケアを心がけてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎



最新の投稿


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング