1日でMV再生回数1億超え!?爆発的人気グループ『BTS』の楽曲を結婚式に取り入れたい♡♡

1日でMV再生回数1億超え!?爆発的人気グループ『BTS』の楽曲を結婚式に取り入れたい♡♡

世界的に大人気の韓国アイドルグループ『BTS(防弾少年団)』 BTSの新曲発表にあやかって、ストロベリーでは、結婚式・披露宴に使いたいBTSの曲をシーン別にセレクト♪ BTSファンの皆さま、お待たせ致しました~♡♡


いま世界的に大人気の韓国アイドルグループ
『BTS(防弾少年団)』

花嫁さんの中で、その魅力にハマっている方も
多いのではないでしょうか?♡♡

先日、新曲の「Buter」を世界同時リリースしたことでも
話題になっています♪♪

Youtubeでミュージックビデオが公開されたところ
1日でなんと1億回再生を超えたというすごい記録も!!

まだまだ勢いが止まらないボーイズグループです♡♡

そんなBTSの新曲発表にあやかって
ストロベリーでは、結婚式・披露宴に使いたい
BTSの曲をシーン別にセレクト♪

BTSファンの皆さま、お待たせ致しました♡♡
結婚式に使うBGMにお悩みの方は、参考にしてみてください!


まずは、BTSをあまり知らないという方のために
彼らの魅力と凄さをご紹介◎

BTS(防弾少年団)は、
韓国の7人組男性ヒップホップグループ♡♡

グループ名「防弾少年団」には
「10代・20代に向けられる社会的偏見を防ぎ、自分たちの音楽を守り抜く」
という意味が込められていて、

防弾少年団のローマ字表記である「Bangtan Sonyeondan」の略称BTSで
韓国だけでなく、世界的に活躍するようになりました。

また、BTSを「Beyond The Scene」と定義づけ
「現実に満足する事なく、夢に向かって絶えず成長していく青春」
という意味も込められているんだって*

いまの彼らの活躍ぶりを見ていると・・
まさにその通りですね◎

メンバーは全員で7人◎
(カッコ内はあだ名とメンバーカラー)

■JUNGKOOK(グク)(紫)
■V(テテ)(緑)
■JIMIN(ジミン)(ゴールド)
■RM(ナム)(青)
■J-HOPE(ホソク)(赤)
■SUGA(ユンギ)(黒)
■JIN(ジン)(ピンク)

推しのメンバーカラーを
結婚式に取り入れたというBTSファンの花嫁さんもいる位♡♡

旦那さまがやきもちを焼いてしまうかもしれないので・・
ほどほどにねっ♡♡


彼らの人気は、ビジュアルだけではありません!
音楽性・パフォーマンスにも注目◎

力強いヒップホップサウンドが特徴的なBTSの楽曲。
ラップも多く取り入れられていて、
リズムの良いアップテンポの曲が人気です♪

また、メンバー全員が作詞作曲に参加しているので
彼らのメッセージが直接曲に込められているところも
世界中にファンがいる理由なのかも♡♡

また、パフォーマンスも世界レベル!
ダイナミックで迫力のあるダンスは、
アイドルを超えて、もはやアーティストです!

彼らの魅力の一部を知ったところで・・
続いては、楽曲をご紹介♪♪

アップテンポで明るい曲は、
結婚式を盛り上げてくれるし、

難しいけどカッコいいダンスは
余興で披露し甲斐がありますよ♡♡


♡DYNAMITE

これは、もはやBTSの代表曲♡
【DYNAMITE】(ダイナマイト)は、いまや知らない人はいないのかも!?

全米シングルチャート「Billboard Hot 100」にて
韓国歌手として初の1位を獲得した曲。

世界がコロナウィルスで大変な状況であるけど、
自分たちの歌とダンスでみんなを幸せにしたい

という想いで作られた曲なんだって♪

だから、聞くだけで明るい気持ちになれるんですね♡♡

【おススメシーン】

■乾杯
■お色直し入場

サビが一番盛り上がるので、
長めにBGMを楽しめるシーンがイイかも♡

♡Life Goes On

Life Goes Onは、新アルバム「BE」のリード曲。
BTSの曲の中でもめずらしい
ゆったりと落ち着いたサウンドは優しい気持ちになれます♡♡

コロナ渦によって平凡な日常が変わってしまったけれど
「それでも私たちの人生は続く」と、全世界の人に向けた温かい癒しを詰め込んだ曲♪

これからの人生をずっと一緒に過ごす相手との
「結婚式」にぴったりの歌詞だと思います*

【おススメシーン】

■エンドロール
■退場

明日からも頑張ろう、そう思えるような
締めのシーンに使いたい♡

♡Boy With Luv(feat. Halsey)

MVの再生回数が12億超えの記録的大ヒット★
Boy With Luv(feat. Halsey)は、愛がたくさん込められた曲。
ミュージックビデオの衣装も可愛いです♡♡

思わず、リズムを取ってしまうような
心地よいテンポの曲調が心地いい*

【おススメシーン】

■送賓
■歓談中

盛り上がりシーンの後の、切り替えBGMにもいいかも◎

♡Best Of Me

「君は僕にとって最高の存在なんだ」
そんなタイトルのBest Of Meは、テンポが良く爽やかな一曲◎

思わずゲストから手拍子が起こりそうな
明るい曲です♪

【おススメシーン】

■ラウンドテーブル
■入場

「僕にとって君はこの世界の全てのようなもの」
愛に溢れた歌詞は、結婚式にもぴったり♡♡

♡Butter

BTS話題の最新曲♡
ファンへの愛と感謝が詰まったポップな一曲◎

新曲は、BTSファンなら取り入れなくっちゃ♡♡

DYNAMITEに続く、リズミカルでポップなサウンド。
夏を感じさせる爽やかな曲は、思わず口ずさみたくなる♪

これから、DYNAMITEを超える
人気曲になる予感です♡♡

【おススメシーン】

■入場シーン
■デザートビュッフェ

Butterという曲名にちなんで、
MVの中では、メンバーがパンケーキを食べるシーンも。

それにあやかって、デザートブッフェのシーンに流すのもアリ♡

いま大人気の韓国アイドルグループ『BTS』
その人気の理由と結婚式に使いたいBGMシーンをご紹介しました♪

ファンの方はもちろんのこと
彼らの素敵な楽曲は、世界中の人に愛されています♡♡

BTSの曲を取り入れて
「結婚式」を盛り上げてくださいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング