花嫁メイクの必需品*落ちない『ティントリップ』を味方に付けて*幸せ顔*に♡♡

花嫁メイクの必需品*落ちない『ティントリップ』を味方に付けて*幸せ顔*に♡♡

披露宴の中で、飲み物を飲んだりお料理を食べたりするとリップが落ちていないか気になるし、友達と写真を撮る前に、出来れば塗りなおしたい・・!!ですが、毎回メイクさんにリップを直してもらうことも出来ないしメインテーブルで鏡を見る訳にもいきませんよね。。。そんな時に活躍するのが唇そのものを染めるように色付く【ティントリップ】花嫁メイクに合わせて、ティントリップの取り入れ方を工夫してみて**


『リップ』って、メイクの中でもかなり大切なポイントですよね!

唇の色は、お顔全体に血色感をプラスしてくれるので、
明るく、華やかな印象になれます♡♡

反対に、リップの色が落ちてしまうと
どんよりくすんだ暗い雰囲気になりがち・・> <

披露宴の中で、飲み物を飲んだりお料理を食べたりすると
リップが落ちていないか気になるし、
友達と写真を撮る前に、出来れば塗りなおしたい・・!!

ですが、毎回メイクさんにリップを直してもらうことも出来ないし
メインテーブルで鏡を見る訳にもいきませんよね。

そんな時に活躍するのが【ティントリップ】

【ティントリップ】の”ティント”は”染める”という意味*

唇そのものを染めるように色付くので
落ちにくいのが最大の特徴です◎

また、使う人の唇の水分量によって発色するので
人によって色の出方が異なります。

口紅のように、唇の上に色を乗せている訳ではないので
付け心地は非常にサラッとしていて、ベタ付きません。

花嫁メイクに合わせて、ティントリップの取り入れ方を
工夫してみて**

例えば、ティントを口紅下地のように先に仕込んでおいてから
上に口紅を重ねても良し♡♡

ティントのじゅわっとナチュラル感よりも、
ぷっくりうるうる唇にしたいときは、
ティントの上にグロスを重ねても良し◎

ティントリップを使いたいときは、
予めメイクさんに伝えた上で、
リハーサルメイク時にカラーの確認を!!

ティントリップだけ、
ご自身で用意するのもOKです♡♡


それでは、ここからは
ストロベリー編集部のazusaが実際に使ってみた
おススメのティントリップをご紹介♪

花嫁さんの味方★
落ちない『ティントリップ』のお気に入りを見つけてみて下さい♡♡

【Dior/ルージュディオール フォーエヴァー リキッド】

ディオールから、高発色のティントルージュが登場!
“マスクプルーフ”といって、こすれにも強く
マスクに色が移らない!ということでも話題に♪

花嫁さんは、披露宴中マスクをする訳ではないので
よりキレイに発色を保つことが出来ます♡♡


花嫁メイクにおススメなのは・・

♡741フォーエバー スター オレンジレッド

♡558フォーエバー グレース ディープローズウッド

この辺りのお色がいいかも♪

ティントって、
染まるときに唇のシワに色素が入り込み
縦ジワが目立ってしまうことがありますが
こちらのティントは、シワが目立ちにくい!!

付け心地は、割とマット寄りです*

唇はぷるんとツヤ仕上げが好み♡という方は
フォーエバーリキッドの上から
透明のグロスやオイルをオン♪

そうすると、色もツヤも長持ちしてくれますよ**

【CLARINES/クラランス コンフォート リップオイル インテンス】

クラランスからは、
「ケア」「輝き」「発色」の3つが叶う優秀ティント◎

リップオイルなので、マットよりもツヤ仕上がりになります♡♡
発売当初から私も愛用していますが、本当に落ちません!!

花嫁メイクにおススメなのは・・

♡01 インテンス ヌード

♡04 インテンス ローズウッド

かなり鮮やかに発色するので、
少し柔らかめの色を選ぶと、キツくなりすぎず丁度イイかも♡

「コンフォートリップオイル インテンス」だけでも
割とツヤっと発色してくれますが
グロスほどのぷるんと感が欲しいときは、
「コンフォートリップオイル」を上からオン♪

濃密オイルで、さらにツヤぷる仕上がりになりますよ♡♡

【SUQQU/スック コンフォートリップ フルイドグロウ】

スックの名品!
「フルイド グロウ」と「フルイド フォグ」の2種類がありますが
花嫁さんにおススメは「フルイド グロウ」

ティントなのに、しっとりとしたツヤが出ます♡♡

カラーバリエーションも、
落ち着いた大人のカラーばかりなので
どの色を選んでもハズレなし♪

花嫁メイクにおススメなのは・・・

♡03 花筏(HANAIKADA)

♡102 染空(SOMEZORA)

限定色もあるので
売り切れる前にチェックしてみて♪

【OPERA/リップティント N】

ココからはプチプラコスメをご紹介♪

ティントリップの火付け役といってもいいのは、オペラ♡♡
口紅タイプのケースなので、直塗り出来てお直しもしやすい!

とろけるような塗り心地はやみつきに♡♡

何度も塗りなおしたくなるけど、
塗りなおさなくていいのがこのリップの魅力です**

最近はどんどん新色が追加されて・・
もはや選ぶことも難しい位♡♡

その中でも花嫁メイクにおススメなのは

♡05 コーラルピンク

♡109 ヌードオランジェ


コーラルピンクは不動の人気色!
新色のヌードオランジェは、トレンドカラーでもあり
抜け感のあるオレンジメイクのお仕上げに♪

【ettusais/エテュセ リップエディション(ティントルージュ)】

こちらも名品♡
エテュセのティントルージュ♡♡

一度塗りだと透明感、二度塗りで高発色◇
私も長く愛用していますが・・食事をしても落ちません!!

ティッシュオフを繰り返して、
唇に色を馴染ませれば、最強です♡♡

花嫁メイクにおススメなのは

♡01 ブライトレッド

♡03 ピュアコーラル

赤リップは、花嫁メイクにおいて避けられがちな色ですが
エテュセの赤は、とってもナチュラル!

自然な血色メイクを楽しむことが出来るので
是非挑戦してみて♪

【rom&nd/ジューシーラスティングティント】

人気の韓国コスメからは、ロムアンド♡♡
SNSでも話題のこちらのティントリップです♪

「ジューシーラスティングティント」とその名の通り
果汁シロップのようなジューシーな発色*

みずみずしく、内側からじゅわっと広がるような色が
花嫁メイクにぴったり♡♡

花嫁メイクにおススメなのは

♡07 JUJUBE(ジュジュブ)

♡11 PINK PUMPKIN(ピンクパンプキン)

幸せ顔に見えるのは・・このリップのお陰かも!?♡

花嫁メイクに欠かせない
『ティントリップ』をご紹介しました♪

ずっとずっと美しい花嫁でいたいから・・♡♡
落ちないリップを忘れないで**

メイクのことは何にも気にせず
後は当日を楽しむだけっ♪♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング