やっぱりジューンブライドに憧れる♡*6月に前撮りするならこのロケーションで**

やっぱりジューンブライドに憧れる♡*6月に前撮りするならこのロケーションで**

日中は少し暑さも感じるようになる6月*新緑が濃く深まり、青やピンクなど緑以外の色が入ることで、より鮮やかでカラフルな自然を楽しむことができます◎そんな時期にロケーション前撮りをしませんか?


*6月の前撮りってどうなの?

6月はジューンブライドとして人気のシーズンですが、梅雨の時期なのでロケーション前撮りをする花嫁さんが少ないです。そのため、桜や紅葉などの前撮りで人気のシーズンに比べて予約が取りやすく、雨で撮影ができなかったとしてもスケジュール変更がしやすい時期なんです*

また、梅雨の時期になると雨での撮影になってしまうことが多いです。けれども雨はしっとりとしていて落ち着きもあり、ロマンチックな雰囲気になるので、ウェディングフォトを撮影するにはピッタリです◎和装を着てお寺や神社でのロケーションであれば上品でより和の雰囲気を演出することができますよ!

*初夏のロケーションフォトなら紫陽花

グリーンの濃い緑色だけでも十分キレイですが、紫陽花の淡い色があることで柔らかな華やかさがあります◎メリハリがつくので、ウェディングドレスにも映えますね♪引きで撮ることで絵本の世界のようなロマンチックな雰囲気に…♡♡

フラワーウォールのように一面紫陽花をバックに**紫陽花ならではの小花が集まった丸いフォルムがとってもかわいい♡♡落ち着きと上品さもあって和装姿にも似合いますよ◎

咲く場所によって紫陽花の色は変わります。一面一色も良いですが、グラデーションのように色が違うのもまたロマンチックです♡和装ならではの小物を持ち込んで撮影してもOK!等身大の二人が写るステキな写真が残せますよ♪♪

*新緑が美しい季節

新緑といえばやっぱり青紅葉です。桜や紅葉のような季節感やインパクトは無いかもしれませんが、新緑ならではの清々しさもおすすめです◎お寺や神社の落ち着いた建物をバックに撮影する場所も青紅葉が入り込むだけでガラッと雰囲気が変わります*

桜は花びらが散ったあとも葉桜として楽しむことができます。青々と緑が茂り、秋の季節まで存在感を残します。また新緑といえば青紅葉ですが、青もみじとは違って葉が丸みを帯びているので、柔らかさも感じられますよ**

*雨の中での前撮りもステキ

前撮り当日に雨が降って残念な気持ちになるかもしれませんが、あえて利用するのもアリ◎傘を差したポーズや、どうせ濡れてしまうなら…と思いっきりはしゃいでみては?♡自然な笑顔がたくさんあふれてステキな写真になること間違いなし!

雨のナイトフォトでは、街灯で雨が輝いてロマンチックな雰囲気に♡*二人で1つの傘に入って寄せ合う姿もまたステキですよ♪♪雨の中での撮影は、ポーズにこだわらず歩いている姿などの自然な姿を残すのがおすすめです◎

人気のロケーションでの撮影も雨が降ればまた違った雰囲気に*よりムーディーな雰囲気で大人っぽい1枚に仕上がります。また、雨が光に反射してキラキラと輝く瞬間がとっても美しいんです♡

*スタジオ前撮りなら雨の時も安心

梅雨の前撮りで選ばれることが多いスタジオ撮影**雨の中で撮影はちょっと…、当日雨がフルかもしれない…、と不安な花嫁さんは最初からスタジオ撮影を予約すると安心です◎スタジオ撮影では、天気に左右されることなく、自分が好きな背景で写真撮影ができます。また、撮影小物をたくさん用意しているところが多いので、前もって準備をする必要がないのもポイントです。



春や秋に前撮りをする新郎新婦さんが多いですが、春~初夏にかけての前撮りもおすすめなんです◎紫陽花もステキですが、青々と茂る新緑も気になりませんか?♡また、少しずつ暑くなる時期でもあるので、メイク崩れや暑さ対策も大切です◎ステキな前撮りにしてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング