忘れず撮りたい花嫁さんのソロショット#おすわりショットをIGでCheck**

忘れず撮りたい花嫁さんのソロショット#おすわりショットをIGでCheck**

前撮りやドレス試着時に撮れる花嫁さんのソロショット♡#お座りショットInstagramで一度は見たことがあるのではないでしょうか?ふわふわのドレスに埋もれる可愛い花嫁さんの姿にきゅん♡としちゃいます*二人の写真はたくさんあるけれど、ソロショットってついつい撮るのを忘れがち…> <


前撮りやドレス試着時に撮れる花嫁さんのソロショット♡#お座りショット

Instagramで一度は見たことがあるのではないでしょうか?
ふわふわのドレスに埋もれる可愛い花嫁さんの姿にきゅん♡としちゃいます*

二人の写真はたくさんあるけれど、ソロショットってついつい撮るのを忘れがち…

ふわふわのドレス、チュールのドレス、プリンセスラインのドレスを選んだ花嫁さん**
お気に入りのドレスだからこそ、可愛く写真に残しましょう♪

IG#お座りショットで見つけた真似したいフォトアイデア♡

人気の投稿#お座りショットは、ただ座って撮るだけではありません!!
選んだドレスの特徴によっても、撮る角度や座り方を工夫したほうが可愛い場合もあるのです◇

例えば…

ふわふわシフォンのドレス

ふわふわっとしたシルエット、何層にも重ねられたシフォンのドレスは、
●アップショットで♡
●体育座りで♡

が可愛い様子…♡

腰のラインからふわっと広がるドレスは、椅子に座るとキレイにシルエットが出ます◇
ボリュームがあるドレスは特に可愛く仕上がる気がしますね♡

ふわふわドレスのソロショットなら挑戦してみたい画面いっぱいのアップショット♪
少し前かがみになって、カメラのレンズをのぞき込んでみて◇
上目遣いやうつむき目線のちょっぴりぶりっこポーズも、これなら許しちゃいます♡♡

ふわふわドレスから見えるウェディングシューズ*
ちょこんと足元が見える感じがまた可愛いです♡

#お座りショットは足元が隠れているものが多いけれど、とっておきのウェディングシューズを履いた花嫁さんはこんなショットにも挑戦してみたい◇

体育座りver.は女の子らしさが出て、可愛い仕上がりに…♡
ウェディングドレスに包まれて座っている花嫁さんは、
なんだか守ってあげたくなるような、
天使みたいな、
…そんなイメージです♡♡

グリーンの上では、やっぱり白のウェディングドレスショットが映える◎

ドレスのふわふわトレーンを広げるショット◇
画面いっぱいに広がるドレスの柄が、インスタ映えの予感…*

このショットなら、どんなロケーションでも可愛く撮れます♪

ハリのあるチュールのドレス

Aラインのシルエットが多いチュールのドレスはその質感を生かしたショットに*

●身体全体を入れた引きめに♡
●椅子や階段に座って♡

が可愛い様子…*

ハリ感のあるチュールドレスは、椅子に座った状態でキレイに左右に広げてあげることで美しく花嫁さんを引き立てます◇

床に座ってしまうと、そのラインが見えにくくなるので椅子や階段に座ってドレスの斜めのラインを見せてあげると可愛い仕上がりに♡

チャペルの祭壇にて…*
花嫁さんのドレス全体が映るように、少し引きめのショットにするには背景やロケーションも重要♡

チャペルでの前撮りをされる花嫁さんは、是非チャレンジして欲しいです♪

両手でドレスの裾をきゅっと上げてみて♡
お気に入りのウェディングシューズもブーケも写真に残せるアイデア◎

チュールドレスでも、このように裾を少し持ち上げることでふわっとしたドレスのように見えちゃいます♡

ボリュームのあるドレスは、段差を活用して後ろにも広げてあげて♡
少し下のアングルから写真を撮ることで、ドレスにも立体感が出ます♡
せっかく可愛いドレスだから…最大限に可愛く撮って欲しい♡

バックにアクセントのあるドレス

バックにリボンや飾り、特徴のあるドレスを選んだ花嫁さんは…

●斜め上から♡
●振り向き&横向き♡

でバックデザインまで収めて下さい♪

斜め上から撮れば、バックもちゃんと映るので安心してください♡
少し俯いてみたり、前にかがんでみたりするアレンジも◎

自分が一番可愛い♡角度を極めて下さい♡

後ろに大きなリボンの付いたこちらのドレスには、振り向きショット…*
ブーケを持っているのが、更に可愛さを倍増させてくれる気が♡

少し花嫁さんにとっては大変な体制かもしれませんが…
\可愛い写真が出来上がる/と思って少し我慢して、笑顔でお願いしますね♡

披露宴後の宿泊先ホテルにて撮影◇
部屋を暗くして夜景がしっかり入る様にすると夜景とドレスがキレイ写ります。

レースデザインのドレス

レースをあしらったドレスは、やっぱり透け感が大事♡

●光のあたる場所や床に色の付いた場所で♡
●360°ショットも素敵♡

レースがたっぷりと使われたドレスは、やっぱりその繊細な透け感を生かしたい◇
光のあたる場所での撮影は、光に薄くすけるレースの世界観を演出します*

ドレスを360°広げた、お座りショットならぬ寝ころびショットが素敵**
これならドレスすべてにデザインされたレースが見えます♪
まるで1枚の絵みたいに素敵なドレスの柄が自慢できちゃいますね♡♡

床に色の付いた場所で撮ると、レースの細部までがしっかりと映えてくれます♡
またその演出もアンティーク感があって、お洒落ですよね◇

トレーンの長いドレス

トレーンの長いドレスは、絶対に全部広げて欲しい♡♡

●広いスペースやソファを使って♡
●長さが伝わる遠目のショットが人気♡

長いトレーンは、絶対に全部伸ばして撮って欲しい♡♡
ソファや階段、段差を使うとプリンセスライクに♡♡
お支度中の様子も素敵ですよ♡♡

トレーンの長さやボリューム感が写真から伝わるように、斜め上から全体を撮るショットが素敵**

背筋を伸ばして、凛とした表情で映るのが大人っぽくて、憧れます♡♡

いっそ床に全部広げちゃいましょう♡♡
背景とポージングがマッチした、雑誌の1ページのような写真*
長いトレーンの上にちょこんと置かれたブーケも可愛い♡



先輩花嫁さんの#お座りショット、素敵なものばかりでしたよね♡♡
\一人でなんか恥ずかしい/なんて言わないで◇

運命のドレスと一緒に、絶対撮っておくべき1枚です**
お気に入りが取れたら、アイコン写真に…♡なんて♡

是非、真似してみて下さい♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング