アットホームで結婚したという実感も◎挙式のみの結婚式ってどんなスタイル?

アットホームで結婚したという実感も◎挙式のみの結婚式ってどんなスタイル?

結婚式といえば、神聖な挙式と華やかな披露宴を行うイメージを持つ人も多いと思います。最近では結婚式がさまざまな形に変わり、挙式のみのシンプルな結婚式を行なう新郎新婦さんも増えています*


どんな理由で”挙式のみ”を選んでいる?

理由①結婚式費用を安く抑えたいから

披露宴を行わない分、費用を抑えて結婚式を挙げることができます◎結婚式後のハネムーンや新生活のためなど、結婚式のことに費用を使いたいと思う新郎新婦さんが挙式のみ上げているようです。

理由②注目されるのが苦手だから

結婚式を挙げると決めたけれど、派手なことをするのは苦手、という人は多いと思います。結婚式はその日の主役としては注目され、ゲストの前で話すのは苦痛…と感じる人も。。。また、結婚が2回目だとなんだか気が引けてしまいますよね。挙式のみであれば、親族と親しい友人を呼んでシンプルに開催することができます*

理由③マタニティウェディングだから

マタニティウェディングの場合、体調は人それぞれです。花嫁さんの身体に負担をかけたくないけれど、結婚式はしたいという新郎新婦さんが挙式のみを選んでいるようです。挙式のみであれば当日までの準備も少なく、また結婚式当日も2,3時間ほどでお開きになるので、長時間になることもありません!

挙式のみのメリットって?

費用が抑えられる

挙式と披露宴を行う場合、平均で360万円ほどの費用がかかりますが、挙式のみであれば、30~60万円ほどに抑えることができます◎挙式のみといってもフラワーシャワーやケーキセレモニーなどの演出を行ったり、ドレスにこだわったりするとその分費用がかかってきます。式場によっては挙式のみのプランがなかったり内容が異なったりするので、問い合わせをしてみてくださいね*

準備がスムーズ

挙式のみの結婚式では、ウェディカムグッズの用意や演出選び、席次決めなどは必要ありません。日程と会場の手配、衣装や招待状の準備を進めるだけで良いので、数ヶ月前からの準備で間に合います◎また、当日は短時間で済み、披露宴会場も使用しないので、比較的日程を抑えやすいのもポイントです。

アットホームな雰囲気になる

挙式のみを行う場合、両親や兄弟、祖父母のみを呼ぶことが多いようです*そばで成長を見てもらった家族に囲まれる式はとても暖かく、きっと一生の思い出になると思います♡挙式は家族で食事会をするのもおすすめです◎

挙式のみでも友人を招待してもOK?

忙しい友人でも、挙式のみであれば参加してもらいやすくなるかもしれません*招待する時は、「挙式のみであること」「会食や披露宴などはないこと」「平服でもOKなこと」などをしっかり伝えましょう!前もって伝えておかないとゲストは不安に感じてしまいます。

また、挙式のみではご祝儀を辞退することが多いようです。披露宴ではご祝儀を頂く代わりに食事や引き出物などを用意しますが、挙式のみではそのようなお返しができないからです。もし、もらった場合はありがたく受け取り、後日内祝いを送りましょう*挙式のみとはいっても、参列してくれたゲストへお礼の気持ちを伝えたいならプチギフトを用意すると良いでしょう♪♪ゲストが数人なら手書きのメッセージを添えるのもおすすめです◎



少しずつ注目を集めてきている挙式のみの結婚式*結婚式を挙げないナシ婚も増えていますが、やはり結婚式を挙げることでけじめにもなり、結婚したという実感も湧きます。華やかな披露宴がなくても、会場の雰囲気や家族が二人を祝福してくれるのでぜひ検討してみては?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング