【影響が気になる】オリンピック後には結婚式が無事に挙げられる?◇

【影響が気になる】オリンピック後には結婚式が無事に挙げられる?◇

東京でオリンピックが開催されることで日本も大いに盛り上がっていますね。今回は、オリンピック後のコロナウイルスの影響はどうなるのか、また結婚式は問題なく挙げられるのかについてご紹介していきます。オリンピック後に結婚式を予定している新郎新婦さんは、ぜひ参考にしてください!


オリンピック後はさらに感染が広まる!?

オリンピック後の結婚式は大丈夫

ここで気になるのがオリンピック後に予定している結婚式は問題がないのかかどうか。オリンピック後にコロナウイルスが蔓延してしまった場合は、再度緊急事態宣言が出されるでしょう。宣言の内容などにもよりますが、結婚式を挙げるのが難しくなるかもしれません。もちろん、人数を制限したり対策を徹底的にしたりすることで結婚式を開催できる可能性もあります◎

ただし、変異型ウイルスも流行しつつあるので、今までの感染防止対策よりもさらに厳重に行う必要があります*オリンピック後の結婚式は状況によって開催できると思いますが、開催する場合はプランナーさんと相談してしっかりと対策を行うことが大切です◎

ワクチンを打ったら問題はない?

日本では11月末までに全員のワクチン接種が完了すると言われています。オリンピック後はワクチンを接種する人がより増えるかもしれません。ワクチンの接種率は地域によって様々です。東京や大阪など大都市は大規模接種会場などを設けているので、接種率は高いと言えるでしょう。ただ、地方の場合はワクチンを打つ人の割合が少ないので、なかなか接種率が低いのが現状です。オリンピック後も都心部と地方で接種率の差は変わらないでしょう。ただ、オリンピックは世界各国から東京に人が集まりますから、もしかしたら新しいコロナが蔓延している可能性があります。新しいコロナが蔓延してしまった場合は結婚式の開催は難しいと言えるかもしれません。

結婚式の延期する?

現代のようにコロナウイルスの影響による延期の場合は、結婚式場側も考慮はしてもらえるでしょう。もし、オリンピック後に結婚式を考えているのであれば、万が一のことも考えて延期の日取りを決めておくのがいいかもしれません。また、プランナーさんに、もしオリンピック後にコロナウイルスが蔓延した場合、延期は可能かどうかも事前に聞いておくと良いでしょう。また、コロナの現状はオリンピックが終わらないとわからないので、延期日は決めず、様子を見てから決定するのもあり◎

ワクチン接種後も感染防止対策は必要

ワクチンの接種が終わったからと言えども、まだ日本にコロナウイルスが残っている場合は対策をしっかり行うようにしましょう。中には副作用が怖くてワクチンを接種していない人もいます。日本でも完全にコロナウイルスがおさまるまでは、できるだけ対策は怠らないようにしましょう。とは言っても、今のように徹底的にコロナ対策を行う必要はないかもしれません。プランナーさんと話し合って、また、現場のコロナの影響をチェックしながら、どのような対策を練っていくか考えてみましょう。

まとめ

オリンピックが終わった後の日本の状態はどうなるかまだ分かりませんが、少しでもコロナウイルスが蔓延していないことを願います。オリンピック後に結婚式の開催を考えている方は、状況に応じて延期日を決めると良いでしょう。日本でもワクチン接種が広がっており、少しでも安心して結婚式が開催できる未来への希望が満ち溢れているはずです*
ゲストに安心して結婚式に来てもらうためにも、コロナ対策を大前提に、素敵な結婚式を企画してくださいね! 2人の結婚式が幸せなものになることを願っています…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング