花嫁ヘアは万能ポニーテールで♡*結ぶ位置はどうする?*

花嫁ヘアは万能ポニーテールで♡*結ぶ位置はどうする?*

こなれた雰囲気のポニーテール**最近ではインスタでもおしゃれなポニーテルアレンジを見かけますよね!ポニーテールは、好感度の高いヘアアレンジで年齢を問わず人気です。また、シンプルですがちょっとアレンジを加えるだけでイメージを変えられます。花嫁さんのヘアスタイルとしても選ばれていますよね*そんなポニーテールですが、結ぶ位置で印象が変わりますが、あなたはどっちがお好みですか?♡


高めポニーテール

前髪もまとめたオールバックのアレンジ**顔全体が明るく生き生きと見えるだけじゃなく、小顔効果も期待できます。高い位置のポニーテールはカールをたくさんつけてぐっと華やかに**そうすることで、ゴージャスな会場にも鮮やかなカラードレスにも負けない花嫁ヘアになります♡♡

360度どこから見てもふわふわ感がたまらないポニーテールは、キュートな印象に♡*ボリュームと華やかさがあるので、合わせるヘアアクセサリーはシンプルがGOOD◎キュートなポニーテール×リボンがよく似合います。

ヘッドドレスを前に着けたいときはハイポニーがおすすめです◎華やかさがさらに高まるので、花嫁ヘアにはピッタリ♡顔周りもぐっと明るくなるので、イヤリング選びもこだわりたいですね。

きれいなカールでボリュームがあればノーアクセでも寂しくありません!耳より上のラインで結ぶことで、大人っぽくなりすぎず華やかになります♡ただ結ぶだけじゃなく、立体感を出すことで子供っぽくなりません。

ハイポニーでもストレートヘアならクールでスタイリッシュな花嫁さんに♡♡髪色のトーンも落ち着いているので、大人っぽくてステキ♪♪髪の毛のボリュームもポイントなので、足りなければエクステで追加しましょう*

低めポニーテール

サイドのおくれ毛や少しルーズにまとめたポニーテールの抜け感が、おしゃれ花嫁さんのポイントに◎ふわふわの低めポニーテールはどんな顔の形でも合う万能ポニーテールで、絶妙なバランスで挑戦したくなるヘアスタイルです*

低い位置でまとめるローポニーは、アクセサリーやドレスを際立たせたい時におすすめのヘアスタイルです。ポニーテールでも少しアレンジが加わり、ちょっと個性的なポニーテールもおしゃれ花嫁さんはチェックしています♡*人気のスレンダーラインのドレスとも相性抜群です。

シンプルだけどあえてきっちりまとめないヘアスタイルが今っぽい♪♪ヘアアクセサリーは革紐を使うことで、ボヘミアンのようなナチュラルなヘアスタイルに仕上がります。ドレスのデザインが華やかな分、ヘアスタイルは控えめにするのもポイントです。

ローポニーにきゅっとリボンと紐を結んだ上級者アレンジ**モードな雰囲気になるので、お色直しにはピッタリです。また、ちょっと個性的なドレスとコーディネートすると唯一無二の花嫁スタイルの完成です♡♡

タイトにまとめたポニーテールの美しさを際立たせるなら、シンプルなアクセサリーがぴったり◎ゴールドを選ぶことでおしゃれかつ華やかさが際立ちます。また、品の良さが漂う花嫁姿に…♡♡



一言でポニーテールといってもアレンジは豊富にあります。結び目や毛先をアレンジすることで、おしゃれ度がぐっと高まります*また、ヘアスタイルだけが浮かないように着るドレスとのバランスも大切です。まずはインスタグラムなどで気になるヘアスタイルに目星をつけて、ヘアメイクさんと相談してみてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング