海外のインスタ発祥♡カレの好きなところを52個書いた『トランプラブレター』に挑戦♪

海外のインスタ発祥♡カレの好きなところを52個書いた『トランプラブレター』に挑戦♪

海外のインスタから流行したサプライズ演出、『トランプラブレター』って知ってる?? 相手の好きなところをトランプに書いてプレゼントするもの♡ そんな素敵なラブレター演出が、結婚式にも取り入れられています♪


『トランプラブレター』って知ってる??

海外のインスタから流行したサプライズ演出♡♡
52枚が1組になったトランプ1枚1枚に
相手の好きなところを書いてプレゼントするもの♪

海外では「52 reasons I love you」(アナタのことが好きな52個の理由)
というフレーズの名前が付いています*

トランプを使った*ラブレター*ということですね♡♡

日本では、歌手の西野カナさんのシングル
「あなたの好きなところ」のミュージックビデオに使用され
注目されるようになりました♪

ミュージックビデオの中では、歌詞に乗せて
西野カナさんが1枚1枚トランプをめくり
「カレの好きなところ」を伝えていく、というストーリー**

大きなトランプに愛がたくさん詰まったメッセージが
書かれていましたね♡

歌詞の中の、「カレの好きなところ」には

「くしゃっと笑う目尻」
「Tシャツの匂い」
「意外と男らしいところ」
「友達想いなところ」
「たまに真剣な顔するとこ」
「嘘が下手なとこ」

など、聞いているだけでほっこりするようなポイントも♡

最後の52個目には
「こんな私のことを好きでいてくれるとこ」

なんて♡♡
これは・・真似したいです♡♡

そんな素敵なラブレター演出が、結婚式にも取り入れられています♪
作り方は超簡単★

材料は、
トランプ1セット・ペン・付箋
あとはデコレーション用のマスキングテープやシールなど・・。

西野カナさんのミュージックビデオのように
付箋に好きなところを書いてトランプに貼り付けるも良し◎

トランプに直接書き込むのも良し◎

日本語でもOK、英語だとオシャレに仕上がる♪
カラーペンを使って、可愛くカラフルに仕上げてもOK**

最近では、トランプラブレター専用のトランプも
販売されているみたい♪

メッセージを書くスペースが空いているので
直接ペンで書きこむことが出来るのが便利!

イラストやデコレーションが苦手な方は
こちらを使ってみて**

ハートでいっぱいのデザインに
愛のこもったメッセージ・・サプライズの準備はバッチリです★

箱も付いているので保管やラッピングにも◎

カレにプレゼントする際は
トランプにパンチで穴を開け、52枚をリボンで閉じるのが可愛い♡♡

表紙には
「わたしがアナタを好きな52個の理由」という意味の
「52 reasons I love you」という文字を入れれば更にロマンチック**

トランプをめくる度に
温かい気持ちでいっぱいになります♪

お誕生日やアニバーサリーでのサプライズでもOKですが
結婚式の日に渡すのも素敵♡♡

改めて、アナタを選んだことを誇りに思い
愛おしい気持ちが大きくなることでしょう・・♡

例えば、トランプラブレターを紐に吊るし
結婚式の前にこっそりメイクルームに仕込んでみて・・♪

カレへのサプライズにぴったりです!
ニヤニヤしながら、1枚1枚のカードを読む姿が
忘れられません♡♡

花嫁さんがお仕度をしている間に
ゆっくり読んでもらいましょう**

結婚式の1日の始まりを
より温かな気持ちで迎えられます**

メイクルームの壁や鏡に
52枚のトランプでハート型を作りましょう♡♡

花嫁さんからのとびっきりの愛が伝わる
大きなハートです!!

このアイデアは、お家でのサプライズでも使えそうですね♪

結婚式で、カレにサプライズをするなら
チャペルでのファーストミートのときもアリ☆

チャペルに52枚のトランプを並べて
新郎さんをお迎えしましょう♡♡

ファーストミートの感動と
サプライズのビックリで、式前から泣かせてしまうかもしれませんね//

トランプは、壁に貼ったり紐に吊るすだけでなく
シンボルツリーに掛けてみるアイデアも◎

2人の愛が詰まったツリーは
そのままお家に持って帰って、大切に育てたい♡♡

日々の生活の中で
この子を見るだけでも、毎日頑張れそうです♪

カレの好きなところを書くなんて恥ずかしい!
なんて方は、カレとの思い出を52個書いてみるのはいかが?

その時は、思い出の写真も付けて
これまで2人が過ごしてきた日々を思い出させる
アルバムみたいにするのが素敵です◇

普段の何気ないことでもOKなので
これなら52個書けるかも・・!なんて♡♡

カレの好きなところをゲストに公表するのは
ちょっとばかり恥ずかしいですが・・

2人の思い出を書いたものなら
ウェルカムスペースに飾るのもいいかもしれません♪

サプライズの相手は、カレだけではありません!
今度は、ゲストからお2人へのサプライズ♪

受付スペースに52枚のトランプを用意して
2人の好きなところや、お祝いのメッセージを書いてもらいましょう◎

52枚揃ったら、リボンで閉じて完成です☆

2人の宝物になること間違いありません♡♡
トランプラブレターにあやかった
素敵なメッセージ演出ですね♡♡

サプライズの相手は、カレだけではありません!
今度は、ゲストからお2人へのサプライズ♪

受付スペースに52枚のトランプを用意して
2人の好きなところや、お祝いのメッセージを書いてもらいましょう◎

52枚揃ったら、リボンで閉じて完成です☆

2人の宝物になること間違いありません♡♡
トランプラブレターにあやかった
素敵なメッセージ演出ですね♡♡

海外のインスタ発祥!
愛のこもった素敵なサプライズ『トランプラブレター』を
ご紹介しました♪

「52 reasons I love you」(アナタのことを好きな52個の理由)
このトランプになぞらえた”52”という数字が
とてもロマンチックに感じます♡♡

結婚式の日も、大切な記念日にも
『トランプラブレター』をカレに贈ってみて**

思わぬカレの反応が見られるかもしれませんよ・・♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**



最新の投稿


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング