特別感があっておしゃれな空間♡ゲストハウスウェディングが気になる**

特別感があっておしゃれな空間♡ゲストハウスウェディングが気になる**

ゲストハウスウェディングを知っていますか?今回は、ゲストハウスウェディングの魅力や費用相場などについてご紹介いきます。ゲストとアットホームな雰囲気を過ごしたい、またゲストに快適に過ごしてもらいたいと考えている新郎新婦さんはぜひチェックしてみてくださいね!


ゲストハウスウェディングって?

ゲストハウスウェディングは、ゲストハウスを贅沢に貸し切って行う結婚式のスタイルのことです。結婚式を行う邸宅を半日から1日ほど貸し切って挙式や披露宴を行うので、とても贅沢な時間を味わうことができます◎また、自分たちだけのプライベート空間で過ごすことができるで、他の花嫁さんたちとバッティングすることもありません。

ゲストハウスウェディングのメリット

それではここからは、ハウスウェディングの魅力についてたくさんご紹介していきます。

圧倒的なプライベート空間

ゲストハウスを丸々貸し切って結婚式が行われるので、圧倒的なプライベート空間が楽しめます。ホテルや専門式場とは違い、別の会場に他の新郎新婦さんがいるわけではないので、バッティングする心配がありません!ゲストハウスは、メイクルームや待合室、更衣室など結婚式に必要な施設が整っているので、レストランを貸し切るよりもスムーズに進行が進められます◎また、自分たちだけの特別な空間なので、ゲストとアットホームな時間が楽しめられるのが魅力です。自由に歓談や食事を楽しんでゲストと近い距離で過ごせるなんてとっても素敵ですよね!

非日常感を味わうことができる

ゲストハウスで過ごす機会はあまりないですよね。ゲストハウスにはガーデンやプール、天井の高い会場など、まるで海外か気分を味わうことができる会場もあります。普段とは違う非日常的な雰囲気にゲストも楽しんでくれるでしょう♡自分たちだけではなく、ゲストにとっても一生の思い出に残ること間違いないですね!

自由な演出が叶う

邸宅を貸し切って結婚式が行われるので、型にはまらない自由な演出ができるんです。例えばデザートビュッフェを楽しんだり、みんなでドロップ&フライをしたり…*他の新郎新婦さんがいないからこそ、自由に演出が叶うんです。これもハウスウェディングの大きなメリットですね!

ゲストと楽しい時間を過ごすことができる

ハウスウェディングは、半日から1日貸し切るので、ゲストとゆっくり時間を過ごすことができます。通常の結婚式だと時間が限られているので、どうしても忙しなくなってしまうのが残念なところ。。。ハウスウェディングであれば比較的時間にとらわれず、ゆっくり楽しむことができます♡ゲスト一人一人との時間も確保でき、ゲストにもゆっくりと過ごしてもらえるので、おもてなしにもつながりますよ♪

ハウスウェディングのデメリット

ハウスウェディングにはメリットがたくさんありますが、一方でデメリットもあります。どんなデメリットがあるのかもチェックしておきましょう!

費用が高い

ゲストハウスウェディングは邸宅を貸し切って行うので、どうしても費用が高くなりがちです。また、設備にもこだわって作られているので、通常の結婚式よりも費用が高くなることを理解しておきましょう!

移動手段や宿泊施設の手配が必要なことも

ハウスウェディングの相場

選んだ会場やプランなどによって違いはありますが、ゲストハウスウェディングの相場は50〜400万円と言われています。かかる費用は少し高めに感じますが、他の会場とは違い、半日から1日程度貸し切りができるので、その分のメリットもあります。

まとめ

今回はゲストハウスウェディングのメリットデメリット、相場についてまとめていきました。邸宅を貸し切って結婚式ができるなんて、素敵ですよね♪♪ハウスウェディングは自分たちだけではなく、ゲストにとってもいい思い出になるでしょう♡他の会場と比べて費用は高くなりますが、ゲストと特別な時間を過ごしたいと思っているならぜひチェックしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング