特別感があっておしゃれな空間♡ゲストハウスウェディングが気になる**

特別感があっておしゃれな空間♡ゲストハウスウェディングが気になる**

ゲストハウスウェディングを知っていますか?今回は、ゲストハウスウェディングの魅力や費用相場などについてご紹介いきます。ゲストとアットホームな雰囲気を過ごしたい、またゲストに快適に過ごしてもらいたいと考えている新郎新婦さんはぜひチェックしてみてくださいね!


ゲストハウスウェディングって?

ゲストハウスウェディングは、ゲストハウスを贅沢に貸し切って行う結婚式のスタイルのことです。結婚式を行う邸宅を半日から1日ほど貸し切って挙式や披露宴を行うので、とても贅沢な時間を味わうことができます◎また、自分たちだけのプライベート空間で過ごすことができるで、他の花嫁さんたちとバッティングすることもありません。

ゲストハウスウェディングのメリット

それではここからは、ハウスウェディングの魅力についてたくさんご紹介していきます。

圧倒的なプライベート空間

ゲストハウスを丸々貸し切って結婚式が行われるので、圧倒的なプライベート空間が楽しめます。ホテルや専門式場とは違い、別の会場に他の新郎新婦さんがいるわけではないので、バッティングする心配がありません!ゲストハウスは、メイクルームや待合室、更衣室など結婚式に必要な施設が整っているので、レストランを貸し切るよりもスムーズに進行が進められます◎また、自分たちだけの特別な空間なので、ゲストとアットホームな時間が楽しめられるのが魅力です。自由に歓談や食事を楽しんでゲストと近い距離で過ごせるなんてとっても素敵ですよね!

非日常感を味わうことができる

ゲストハウスで過ごす機会はあまりないですよね。ゲストハウスにはガーデンやプール、天井の高い会場など、まるで海外か気分を味わうことができる会場もあります。普段とは違う非日常的な雰囲気にゲストも楽しんでくれるでしょう♡自分たちだけではなく、ゲストにとっても一生の思い出に残ること間違いないですね!

自由な演出が叶う

邸宅を貸し切って結婚式が行われるので、型にはまらない自由な演出ができるんです。例えばデザートビュッフェを楽しんだり、みんなでドロップ&フライをしたり…*他の新郎新婦さんがいないからこそ、自由に演出が叶うんです。これもハウスウェディングの大きなメリットですね!

ゲストと楽しい時間を過ごすことができる

ハウスウェディングは、半日から1日貸し切るので、ゲストとゆっくり時間を過ごすことができます。通常の結婚式だと時間が限られているので、どうしても忙しなくなってしまうのが残念なところ。。。ハウスウェディングであれば比較的時間にとらわれず、ゆっくり楽しむことができます♡ゲスト一人一人との時間も確保でき、ゲストにもゆっくりと過ごしてもらえるので、おもてなしにもつながりますよ♪

ハウスウェディングのデメリット

ハウスウェディングにはメリットがたくさんありますが、一方でデメリットもあります。どんなデメリットがあるのかもチェックしておきましょう!

費用が高い

ゲストハウスウェディングは邸宅を貸し切って行うので、どうしても費用が高くなりがちです。また、設備にもこだわって作られているので、通常の結婚式よりも費用が高くなることを理解しておきましょう!

移動手段や宿泊施設の手配が必要なことも

ハウスウェディングの相場

選んだ会場やプランなどによって違いはありますが、ゲストハウスウェディングの相場は50〜400万円と言われています。かかる費用は少し高めに感じますが、他の会場とは違い、半日から1日程度貸し切りができるので、その分のメリットもあります。

まとめ

今回はゲストハウスウェディングのメリットデメリット、相場についてまとめていきました。邸宅を貸し切って結婚式ができるなんて、素敵ですよね♪♪ハウスウェディングは自分たちだけではなく、ゲストにとってもいい思い出になるでしょう♡他の会場と比べて費用は高くなりますが、ゲストと特別な時間を過ごしたいと思っているならぜひチェックしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング