【コロナ渦で需要急増◎】パッケージ買い決定の”ボトルドリンク”セレクト6選♪

【コロナ渦で需要急増◎】パッケージ買い決定の”ボトルドリンク”セレクト6選♪

可愛いボトルや瓶に入ったドリンク♡ これが、コロナ渦の影響もあり多くの結婚式に取り入れられるようになっているらしい♡♡ 感染防止対策バッチリのボトル入りドリンクをご紹介します♪


感染防止対策バッチリのボトル入りドリンク

可愛いボトルや瓶に入ったドリンク♡
これが、コロナ渦の影響もあり
多くの結婚式に取り入れられるようになっているらしい♡♡

ウェルカムドリンクのスペースや
披露宴会場のバーカウンターでは
コロナ対策、飛沫防止の観点から、
ドリンクをグラスに注いだ状態で並べておくこと
ゲストが自由に取りに来ることはほとんどなくなりました。

そこで、需要が急増したのが・・
ボトルドリンクです♡♡

ボトルドリンクとは、
ペットボトルや瓶の容器に入っているドリンクのこと◎

このボトルドリンクをバーカウンターに並べておけば
ゲストが自由に好きなものを選べるし
蓋が閉まっているので、コロナ対策もバッチリ★

キンキンに冷やしたドリンクは、暑い夏には欠かせないし
水滴が付いた容器を見ると、思わず美味しそう!が刺激されます♡

さらにパッケージが可愛いとパーティーっぽくもなるし
味が美味しいとゲストからの人気も上がります♪

今回は、そんなオシャレ♡で美味しい♡ボトルドリンクを厳選してみました◎

【WONDER APPLE】

りんごの王国*青森から来た
無添加のりんごジュース**

収穫されるりんごの甘味や酸味が
その年の気候によって若干異なることを熟知している農家の方が、
りんごの出来に合わせて、ジュースに混合する品種や割合を調整し
絶妙な配合を作り出しているからこそ
りんごの味そのものが楽しめる美味しいジュースになっているんだって♪

りんごジュースの色が違うのは
ストレートや数種類のりんごをミックスしたもの、
りんご以外が入っているミックスジュースなど種類が違うから◎

バーカウンターに並べてもカラフルで、
選ぶ楽しみもありますね♪

また、結婚式において重要なパッケージも文句なし♡♡
ナチュラルでオシャレな雰囲気が、海外風ですね**

お値段は、1セット(180ml×12本)で約3,350円程*
(販売サイトによって、多少異なります。)

1本あたり280円程度です♡♡

【マルティネリ】

こちらは結婚式で定番中の定番♡
コストコで購入出来る<マルティネリ>

プチギフトのイメージが強いですが
パーティー中にゲストに提供したってOK♪

100%のストレートりんごジュースは
お年寄りも子供も妊婦さんも、みーんな楽しめる♪

可愛い見た目は、
ウェルカムパーティーや受付スペースでも大活躍★

お値段は1ケース(296ml×24本)で約3,000円程◎
1本あたり125円と、可愛いのにコスパも良し♡

パーティーで余った分は
ゲストに持って帰ってもらうのもOK★

【People’s fruits】

People’s fruitsから販売されている
<ナチュラルアンフィルタードジュース>

アンフィルタードという名前の通り
フィルターを通さずしぼった無ろ過のジュース**

フルーツそのものの濃厚なお味が魅力です♡♡

お味は
りんご・ぶどう・ラフランス・すももなど種類豊富◎

そしてボトルのパッケージもとっても可愛い♡♡
自然のモチーフが描かれたイラストと
蓋に掛けられたフルーツのタグがキュート**

並べても存在感のある
色味と見た目がポイントです♪

お値段は、1セット(180ml×10本)で約3,500円程◎
1本あたり350円♡

味によってお値段が異なるので
チェックしてみてください♪

【湯あがり堂サイダー】

夏はなんだかムショウに飲みたくなるサイダー♡♡
ゲストみんなで飲むサイダーは一段と美味しいです!

ビュッフェ演出にもぴったりのサイダーシリーズをご紹介◎

湯あがり堂サイダーは、爽やかな飲み口が
ゲスト受け良し!

見た目もレトロでオシャレ♪
色んな味もあるので、並べてもカラフルで可愛いです**

王冠タイプなので、ゲスト提供時には開けて渡せるよう工夫を!

95mlのミニサイズなのでプチギフトにも◎

お値段は、1セット(95ml×48本)で約6,221円程。
1本あたり130円でコスパも良し◎

結婚式で夏らしいイベントをひとつ取り入れるのも
アリなのかも♡♡

【capi】

メイド・イン・オーストラリアの天然100%由来のドリンクcapi♡♡

保存料・添加物不使用のゲストに優しいお味と
オシャレなパッケージがヒットし
アパレルブランドのイベントパーティーなどでも使われた炭酸飲料*

瓶の中身はすべて炭酸飲料!
スパークリングウォーターやレモネード、
ジンジャエールからコーラまで、いろんな種類が♪

透明の瓶に入っているので
カラフルなストローを使うとよりパーティー感が増します♡

シンプルでスタイリッシュなパッケージにも
クギヅケ・・♡♡

お値段は、1セット(250ml×12本)で約3,360円程*
1本あたり280円!

詰め合わせもあるみたいなので
ギフトにも◎♡

【Frura】

新感覚ラムネ<Frura>(フルーラ)
ラムネの中に、ほのかに香るフルーツの香り**

フルーツの味が強すぎずラムネの清涼感もある
この美味しさは是非試して欲しいです♪

昔ながらのラムネ瓶を、スタイリッシュにアレンジした
華やかで可愛いパッケージは、パーティー向き♪

ラムネなので、ぷしゅーっと吹き出す恐れがあり
屋外やテラスなので振舞うのが安心♡♡

お値段は、1セット(12本入り)で約2,980円程!
(購入するサイトにより若干異なります。)

1本あたり250円と、お値段もお手頃♪

感染防止対策バッチリのボトル入りドリンクを
ご紹介しました♪

どれも美味しそうで、オシャレで迷っちゃう♡♡
きっとゲストも同じことを思うはず★

パーティーに華を添える『ボトルドリンク』
このご時世だからこそ、是非取り入れてみて♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング