こだわりだしたら止まらない♡個性が光るアレンジ【ブーケリボン】をアップデート◎

こだわりだしたら止まらない♡個性が光るアレンジ【ブーケリボン】をアップデート◎

花嫁さんのMUSTアイテム『ウェディングブーケ』 ブーケのリボンにも拘ってみませんか?いつものブーケをアップデート♪色・長さ・質感・・・こだわりだしたら止まらない♡ブーケのリボンについてご紹介**是非アナタのウェディングにも取り入れてみてくださいね♡♡


ブーケに結ぶ*リボン*にこだわりを

花嫁さんのMUSTアイテム『ウェディングブーケ』
可愛いアイデアが溢れているからこそ
ここは個性を出したい部分でもありますよね♡♡

最近SNSでよく見かけるもので、可愛いなと思うのが
ウェディングブーケに結ぶ*リボン*

このリボンがあるだけで
花嫁さんのお手元がさらに華やかになります♡♡

特に、茎のあるお花をまとめた<クラッチブーケ>にリボンを巻くと
元々ある*カジュアル*なイメージに*可愛らしさ*が加わります◎

このひとアイテムを加えるだけで
いつものブーケがアップデートされる気がしますね♪

ブーケから垂れて、ひらひらと風になびく姿から
挙式当日だけでなく、ロケーション撮影にも取り入れてみたいっ♡♡

特に、茎のあるお花をまとめた<クラッチブーケ>にリボンを巻くと
元々ある*カジュアル*なイメージに*可愛らしさ*が加わります◎

このひとアイテムを加えるだけで
いつものブーケがアップデートされる気がしますね♪

ブーケから垂れて、ひらひらと風になびく姿から
挙式当日だけでなく、ロケーション撮影にも取り入れてみたいっ♡♡

ブーケに巻くリボンを選ぶときは
リボンの*素材*にも注目◇

クラシカルで上品なイメージのブーケには<サテン>
柔らかい雰囲気のブーケには<リネン>や<オーガンジー>
エレガントで女性らしいブーケには<シルク>や<レース>

などなど・・
ブーケの持つ雰囲気や、全身のイメージに合わせて
リボンを選ぶのが◎♡

それではここからは、ブーケにプラスしたい
*リボン*のアレンジをチェックしていきましょう♪

【サテンリボン】

サテンリボンには光沢感があるので
ブーケ全体のイメージを<クラシカル>で<上品>なイメージに♡

クラッチブーケの持つ*カジュアル感*と掛け合わせて
絶妙なバランスを探ってみて♪

サテンリボンの光沢感を楽しむなら
ダンゼン<白>がおススメ♡♡

花嫁さんのウェディングドレスにも馴染み
手元にちょうど良い華やかさをもたらしてくれる優秀カラー**

ラウンドブーケのまるいシルエットと
長く下に垂れるリボンのバランスがGOOD◎

サテンのリボンには、柄入りのものも♡
ネイビーのストライプリボンは、海外花嫁さん風のブーケに**

ブーケのリボンは簡単に付け外しが出来るので
挙式はリボンなし、披露宴はリボンを付けてなど
シーンに合わせてアレンジしてみて◎

シンプルなブーケにこそ、サテンのリボンが大活躍♪

ドレスの光沢感とサテンのリボンをリンクさせて♡♡

細いリボンのダブル使いもワザありアイデア♡♡

ブーケの色味に合わせて、統一感をキープすることが
リボンを取り入れる際には大切です♪


【レース】


レースのリボンは、手芸量販店などでも
簡単に入手することが出来るので、
DIYしてみるのもアリ♪

ガーデンウェディングやナチュラルウェディングにぴったりなのは
<レース>のリボン♡♡

またグリーン系ブーケとも相性◎

リボンの太さや透け感に注目して
お気に入りを探してみて♪

【オーガンジー】

オーガンジーのリボンは
ブーケに結ぶとボリュームのあるふわふわしたシルエットに♡

透け感があるので、重たくならないところもスキ♡

オーガンジー特有のふわふわ感と透け感なら
長く下に垂れるデザインも、重たくならずオシャレに★

スレンダーラインのドレスに合わせた
縦ラインのブーケに生まれ変わり!?

カッコいい雰囲気を崩すことなく
女性らしさを取り入れることも、これなら可能です♡

透け感があるので、何色か重ねてもOK★

小さめのブーケに長いリボン
このバランスが、海外の花嫁さんっぽくてオシャレです◎

コンパクトラインのドレスに是非♪

【シルク】

リボンにもシルクの素材があるなんて・・
とっても贅沢♡♡

シルク特有のトロトロした柔らかい質感を知ってしまえば・・
もう手放せません♡♡


チープな雰囲気にならないのがシルクリボンのイイところ♡
しっかりと重みもあるので、長いリボンを巻いても
とろんと下に垂れてくれます♡

ブーケのリボンは、花嫁さんの手元にも触れるので
その肌触りはやみつきに♡♡

細めのシルクリボンを何色か使って・・♪

ブーケに使われているお花と同じ色のリボンで
統一感を意識しましょう◎

ボリュームのある大きめのブーケには
細いリボンを合わせて、そのギャップも楽しみたいです**

リボンというよりも、もはやシルクの布!?

少し贅沢ですが・・
たっぷりの生地を使ってブーケに巻くのが可愛い♡♡

大きめのリボンが、コーディネートのアクセントになります◎

【リネン】

リネンのリボンは、ナチュラルで爽やかな仕上がりに★

リネン特有のくしゅっとした生地感、
切りっぱなしの感じが特にツボ♡♡

クラッチブーケをさらにナチュラルな仕上がりにさせるのは
リネンのリボン**

この軽さと爽やかさは、リゾートウェディングにもおススメです★

リネンの生地自体が、割としっかりしていてハリ感もあるので
リネンのリボンに、メッセージを刺繍するアイデアも☆

このひと手間が、ブーケに個性を加え
オシャレ感をイッキに高めます♡♡

結婚式らしく
「Forever」「Love」「trust」などの単語を入れるのが◎♡

定番のお顔隠しショットも
メッセージ入リボンで、さらに素敵な仕上がりに♪


刺繍ではなく、カリグラフィーを入れるアイデアも**

カリグラフィーなら、ちょっと長めのメッセージでもOKです◎

会場でこのようなリボンを手配してくれるケースは少ないので
ご自身でオーダーし、持ち込みするのがおススメですよ♪

【スカーフ】

お気に入りのスカーフをブーケリボンにするアイデアを発見◎
花嫁さんのお守り的存在に♡♡

いつものお気に入りスカーフをリボンのようにブーケに巻いてみて**

最近は、ヘアアレンジにスカーフを使ったりするアイデアもありますが
ブーケに巻く方が、斬新でオシャレだと思いませんか!?

お気に入りがある場合は、一度ブーケに合わせてみて下さい♪

ウェディングブーケにプラスしたい
【リボン】のアイデアをご紹介しました◇

いつものブーケをアップデート♪
個性の光るアレンジにこそ、とことんこだわりたい♡

色・長さ・質感・・・
こだわりだしたら止まらない♡ブーケのリボン**

是非アナタのウェディングにも取り入れてみてくださいね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング