コロナ禍の結婚式でデザートビュッフェがしたい!どんな感染対策をしたら実現できる?*

コロナ禍の結婚式でデザートビュッフェがしたい!どんな感染対策をしたら実現できる?*

コロナ禍の結婚式でデザートビュッフェをしてもいいの?と悩んでいる花嫁さんも多いと思います*披露宴でのデザートビュッフェといえば、華やかさがあってゲストには自由にデザートを選んでもらえる人気の演出の1つです。コロナ禍で気になる十分な感染対策もしっかりすることでデザートビュッフェは可能なので、その方法をご紹介します。


デザートビュッフェの感染防止アイデア

披露宴でのデザートビュッフェといえば、華やかさがあってゲストには自由にデザートを選んでもらえる人気の演出の1つです。コロナ禍で気になる十分な感染対策もしっかりすることでデザートビュッフェは可能なので、その方法をご紹介します。

共用のトングを使わない

デザートビュッフェといえばトングを使って好きなデザートを取りますよね。一度使ったトングを別の人が使ってしまうと、感染してしまう可能性が高まります。1人1人がミニトングを使ったり、小皿に入れてトングなしでも取れるようにしたり工夫が必要です◎もちろんデザートを取る前にはアルコール消毒とマスク着用を忘れず行いましょう!使い捨ての手袋もあると良いですね。

オーダー制にする

デザートはゲストが取りに行くのではなく、テーブルに座ったままのオーダー制にしてみましょう*好きなものが選べるというビュッフェの楽しさも残しつつ、不安なくデザートを食べてもらうアイデアです。ただし、スタッフを呼ぶ時は大きな声を出さずに済みよう工夫が必要です◎

個包装にする

デザートに透明のカバーを付けてカップごと持っていってもらうスタイルなら、トングの使い回しをしなくても済みます。色とりどりのお皿に盛られたデザートは見た目も華やか♪♪その色合いが見えるように透明でラッピングがしてあると、選びやすいですよね!また、可能か事前の確認が必要ですが、蓋つきのショーケースを使うのもおすすめです◎まるでカフェやケーキ屋さんのような演出に女性ゲストは注目してくれそうです♡♡

スタッフさんに取りわけてもらう

ゲストが直接デザートに触れるのは不安に感じる人もいるかもしれません。そんな時は、マスクや手袋をしたスタッフさんに声をかけて、好きなデザートを取り分けて渡してもらいましょう*また、ゲスト同士やゲストと新郎新婦さんとが適切に距離が保てるようにスタッフさんや司会者から呼びかけてもらうのも良いですね◎

デザートプレートにして個々に盛り付け

数種類のデザートを1つのお皿にまとめて提供することでゲスト同士の移動がなく、一定の距離を保つことができます◎また、ゲスト1人1人へしっかりとデザートが提供できるのも良いトコロ*デザートを取りに行ったのに全然なかった、なんてこともありません!

また、デザートプレートにサプライズの演出としてゲストに応じたメッセージを添えると喜んでもらえそうです♪*受付やスピーチをしてくれたお礼やゲストの誕生日、入籍のお祝いなどなど*また両親には、直接言うのは恥ずかしくなってしまう今まで育ててきてくれたお礼をお皿の上で文字にしてみましょう**



フルーツや小さなケーキなどのスイーツが並んでいる姿はとってもかわいいですよね♡*だからこそ結婚式でデザートビュッフェを取り入れたいと思う花嫁さんも多いと思います。また、ゲストにとってもデザートを選ぶ楽しさや、見た目の華やかさなど楽しんでもらうポイントはたくさん!そんな魅力を最大限に残したままコロナ禍でもデザートビュッフェが実現できると嬉しいですよね。デザートビュッフェをしたいけれど…と悩んでいる花嫁さんは、どんな形なら実現できるのか、プランナーさんに相談してみましょう。**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング