コロナ禍のナイトウェディングは避けたほうが良い?気をつけたいポイント◇

コロナ禍のナイトウェディングは避けたほうが良い?気をつけたいポイント◇

ロマンチックな雰囲気の中で結婚式ができるナイトウェディング*夜は、みんなの気分が開放的になっていて、楽しくアットホームな時間が過ごせるとして人気を集めているウェディングスタイルです。けれども、コロナ禍でのナイトウェディングは避けた方がいいという考えも挙がっているのです。今回は、コロナ禍のナイトウェディングは避けた方がいいのか、また挙げる時の注意点をまとめていきますね。


ナイトウェディングって?

ナイトウェディングはその名の通り、夕方~夜にかけて行う結婚式のことです。夜空と月や星に照らされながらロマンチックな結婚式ができる、人気のウェディングスタイルの一つです。夜は、ムーディーな雰囲気でゲストも気分が開放的になっているので、楽しく盛り上がれるのも人気の理由です。そんなナイトウェディングに憧れているカップルも多いでしょう♪♪

コロナ禍のナイトウェディングは避けた方が良い

ナイトウェディングは気分も開放的になり、ロマンチックな中で盛り上がれるのが魅力の1つです。しかし、コロナ禍では気分が開放的になって盛り上がるのは感染のリスクが高まると言われています。盛り上がってくるとマスクをつけるのも忘れて大声で会話をすることもあるでしょう。マスクをつけずに大声で会話をすると飛沫感染のリスクが高まるので、十分に注意しなければなりません!さらにお酒が入るとなるとより冷静さを失うので、人と人との距離が近くなったり、大声で騒ぎ出したりと感染対策が十分に取れなくなる可能性もあります。結婚式場のスタッフと新郎新婦さんが十分にコロナ対策をしていたとしても、ゲスト自身の意識が低くなれば感染リスクが高まる危険性があります!

ナイトウェディングを避けた方が良い理由はもう1つあります。それは時間帯です。コロナ渦では国から飲食店の時短営業の要請がされていますよね。夜の時間帯での飲食となるので、ナイトウェディングで食事を提供するのも、飲食店と同じ扱いになる場合もあります。もちろん強いルールがある訳ではありませんが、従う結婚式場が多いです。また、飲食店の時短営業が要請されているのは、夜の時間帯の方が感染リスクが高まると考えられているからです。明確な理由はないそうですが、夜に飲酒すると開放的な気分になり、感染対策を十分に行わないようになるからと考えているのでしょう*

コロナ渦でのナイトウェディングの注意点

コロナ渦でナイトウェディングをする時は、いくつかの注意点があります。安心して結婚式を挙げるためにも、注意点を理解しておきましょう!

アルコールを提供しない

アルコールが入ることでより気分が開放的になり、大声で盛り上がりやすくなります。大声で盛り上がるとマスクをするのも忘れてしまいがちなので、アルコールの提供は避けましょう!お酒なしの結婚式は何もおかしいことではありません!むしろ今の時代だからこそアルコールの提供を避けることで、自分たちのためにここまで感染対策をしてくれるんだ、とゲストに思ってもらえるでしょう*

披露宴の時間を短くする

大人数が1つの場所に長時間滞在すると、感染リスクが高まるといわれています。感染リスクを少しでも減らすためにも、披露宴の時間を短縮するといいです◎一般的な披露宴は2時間〜2時間半ほどとられていることが多いですが、できれば1時間半程度に短縮しましょう。また、開催する時間帯も確認しておくことが大切です◎プランナーさんと相談しながら決めてみてください!夕方から始めてもナイトウェディングならではの幻想的な雰囲気は味わえるので、安心してくださいね♪♪

コロナが落ち着くまで延期する

どうしてもナイトウェディングをしたい場合は、コロナが落ち着くまで延期するのも1つです。普通の結婚式がしたいからとコロナが落ち着くまで結婚式を延期しているカップルもいます。マスクなしでも安全に結婚式が楽しめるようになったら、ナイトウェディングの計画を進めていくと良いでしょう♪

まとめ

今回はコロナ渦でのナイトウェディングについてまとめていきました。ナイトウェディングを開催する時は時間帯を考えること、またアルコールの提供を避けることを意識してみてください!基本的な感染対策は結婚式場が徹底して行ってくれますが、念のために確認をしましょう*また、安全と感染リスクを考えてコロナが落ち着くまで結婚式を延期するのも1つの方法です。コロナに負けず、最高の結婚式を作り上げましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング