地方で結婚式を挙げるメリット
■自然豊かな中で結婚式を挙げられる
地方の魅力とは何だと思いますか?なんといっても自然が溢れていることです*自然に囲まれている中で結婚式が挙げられるので、清々しい気持ちで過ごせますよ♡また、海に近い結婚式場であれば窓から海を一望できて、波の穏やかな音が心を癒してくれます。日々喧騒の中で過ごしているゲストにとっても癒しの時間になること間違いなし!結婚式場によっては、海や木々などの自然からお祝いされているかのような気分が味わえるんです*
■日本の伝統を楽しむことができる
地方での結婚式場では、古くからの伝統を重んじているところもたくさんあります。おしゃれなだけではなく、古き良き文化も味わうことができるので高齢のゲストにとっても喜ばれるでしょう◎チャペルでの結婚式に憧れている花嫁さんも多いと思いますが、和婚には落ち着きと上品な高級感があり、とても素敵です♡
料理がおいしい
地方には、その地方ならではのおいしい食材がたくさんあります。結婚式を挙げることでお地元のおいしい食材を使った料理でゲストにおもてなしができます◎ゲストは新郎新婦さんの晴れ姿だけじゃなく、料理を楽しみに来ている人もたくさんいるので、どんな料理でおもてなしするかも重要なポイントです。また、ゲストが味わったことがない食材を使った料理は、心に残る思い出になるでしょう♡料理がおいしいと会話もより盛り上がりますからね♪
■ゆっくりとした時間を過ごすことができる
地方と都心では同じ時間が流れていますが、体感的に地方の方が時間の流れをゆっくりと感じることもあります*せっかくの結婚式なので、ゲストと時間をゆっくりと楽しみたいですよね♪地方での結婚式であればのんびりとした雰囲気で、ゲストとたくさんの会話を楽しむことができますよ!
■ユニークな名産品を引き出物にできる
地方には地方ならではの引き出物があるケースも多いです。今までもらったことのない面白い引き出物をゲストに渡せるので、インパクトに残ります*また、引き出物は選ぶのに時間がかかるものなので、地方ならではのアイテムを選ぶことで時間や手間を少なくすることができますよ♪
地方で結婚式を挙げるデメリット
地方で結婚式を挙げることにはたくさんのメリットがあります。けれども、どの物事にもデメリットはつきものです。ここからは地方で結婚式を挙げるデメリットについて見ていきましょう。
■観光を楽しむことができない

他県から地方へ行くと、結婚式後に観光やプチ旅行を楽しむこともあるでしょう*けれども、地方によっては観光名所が少ないところもあります自然を楽しむことはできますが、興味がある観光名所が少ないとあまり旅行気分を味わうことはできません…。地方には、有名な観光地以外にも隠れた場所がたくさんあるので、ゆっくり歩いて探してみるといいですね♪また、B級グルメなどおいしいお店があるので食べ歩きを楽しむのも良いでしょう♡
■バスやタクシーの手配が大変

地方では車移動をメインにしているので、電車の数が少ないのがデメリットです。他県から地方に来た場合は、ゲストのためにバスやタクシーの手配をする必要があります*来てくれたゲストが快適に移動するためにも、バスやタクシーの手配を忘れずに行うようにしましょう!
まとめ
今回は地方で結婚式を挙げるメリットとデメリットを紹介していきました。地方といえば閑散としたイメージを持っている人もいると思いますが、そんなことはありません!自然に囲まれた素敵な場所で結婚式ができるなんて、とても素敵なことだと思いませんか?♡山や海、木々などの自然にお祝いされているかのような気分が味わえるので、最高の思い出になりますよ♪♪また、地方にも隠れ名所がたくさんあるので、結婚式後はちょっとした旅行を楽しみながら探してみると良いでしょう。
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!