味の種類も豊富でおしゃれなお菓子◎プチギフトにカヌレはいかが?*

味の種類も豊富でおしゃれなお菓子◎プチギフトにカヌレはいかが?*

選ぶのに時間がかかってしまうプチギフト*ゲストを見送る時に渡すプレゼントなので、妥協なく選びたいですよね!今回ご紹介するプチギフトにおすすめのお菓子は、カヌレです。味はもちろんのこと上品でおしゃれなお菓子なので、ゲストにも喜んでもらえること間違いなし!プチギフトで悩んでいる花嫁さんは、ぜひチェックしてみてください。


カヌレって?

カヌレはどんなお菓子なのか知っていますか?*あまり馴染みのない名前なので、食べたことがないという方もいるかもしれません。カヌレは、フランスの伝統的な洋菓子で、正式には「カヌレ・ド・ボルドー」といいます。手のひらサイズもあれば、ひと口サイズの大きさもあります。プチギフトにするなら、ひと口サイズの場合1人につき2〜3個用意し、手のひらサイズであれば1個で充分でしょう◎カヌレは外側が溝のような形で、表面はカリッと中はしっとりとしています。最近ではパン屋さんでもカヌレを置いているところが増えてきました*

カヌレの賞味期限は?

カヌレの賞味期限は、一般的に常温で3日程度といわれています。冷凍保存すれば3週間程度長持ちさせることもできます◎引き菓子は、ある程度日持ちするお菓子を選んだ方が良いですが、帰り道などでプチギフトはすぐに食べてしまうゲストがほとんどです。ただし、ゲストに渡す時に「なるべく早く食べてね」と一言添えておくと良いでしょう*

カヌレが人気の理由って?

カヌレの人気が高まっているその理由は、デコレーションされたカヌレが増えてきたからです。これまではクラシカルでシンプルなカヌレが一般的でしたが、最近ではクリームやチョコレートなどでデコレーションし、さらに美味しく進化したカヌレが登場しています*味はもちろんのこと、見た目だけでも楽しめると注目されているんです♪見た目が可愛らしいでだけじゃなく、味はとても上品で高級感があります。

おしゃれなカヌレでゲストに感謝を伝えよう*

ここからはおしゃれでプチギフトにおすすめのカヌレをご紹介していきますね!

華やかな見た目がなんとも美しいカヌレです。異なるフレーバーの組み合わせでいろんな味が楽しめますよ♪*ひと口サイズで食べやすいのも魅力的◎華やかな見た目とおいしさにゲストもきっと喜んでくれるはず*

カヌレ専門店だけあって見た目や味に強いこだわりがありますね。滑らかな舌触りとココナッツやジャスミンなど珍しいフレーバーが揃っているのがポイントです◎カヌレを知っているゲストでも新感覚のフレーバーに驚いてくれるでしょう*

定番だけじゃなく、あんこやエスプレッソ、ホワイトチョコなどユニークなフレーバーも揃っています。少し大きめのサイズ感は食べ応えがあります◎見た目はとてもシンプルですが、こだわった味と少し歯ごたえのある食感が思わずクセになりますよ♪

そのまま食べても冷凍して食べてもおいしいという2回楽しめるカヌレがあります*冷凍することで外のカリカリ感がよりハードになり、強めの食感が楽しめます。また、中も普段とは違うもっちり感が楽しめるので、食べ応えのあるカヌレを味わうことができますよ!冷凍しても美味しく食べられるようにこだわって作られているので、ぜひ食べ方の説明書と一緒にゲストに渡してください*

まとめ

今回はおしゃれなカヌレをご紹介していきました♡カヌレは見た目がおしゃれなだけではなく、味も高級感があります。食べた瞬間に香ばしい匂いが口の中に広がって、しっとりとした味わいは思わず癖になってしまうほど!最近ではたくさんのフレーバーがあって、見た目もよりおしゃれに変化しています。箱を開けた瞬間のおしゃれなカヌレにゲストもときめくでしょう♡ぜひカヌレのプチギフトで、ゲストに感謝の気持ちを伝えてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング