ガラスケースのリングピロー*中には何を入れて仕上げる?◇

ガラスケースのリングピロー*中には何を入れて仕上げる?◇

リングピローは、挙式で指輪を置くための大切なウェディングアイテムです*たくさんのゲストに見られるものなので、おしゃれなリングピローを用意したいと思っている花嫁さんも多いハズ!簡単にDIYできるシンプルな六角ガラスケースを使ったリングピローがおしゃれなんです◎


ガラスケースに何を入れて仕上げる?

お花

イエローでまとおめた小さなドライフラワーをたくさん入れた優しい雰囲気のリングピローです**結婚式のテーマカラーに合わせてリングピローを作ると、会場内も統一感があります!せっかくだからリングピローにフォーカスを当てた写真も残しておきましょう◎

くすみカラーのプリザーブドフラワーで大人っぽい印象に♪*ブーケでも人気のユーカリが良いアクセントになっています*指輪を引っかけるパールは、大きいサイズを使うとまた違った雰囲気に仕上がります。

グリーン

ガーデンウェディングやナチュラルな雰囲気の会場ならグリーンをたくさん使ったデザインがピッタリ!お花を入れるよりナチュラル感が増します。また、指輪を引っかけるところがパールだとより清楚感が高まりますね**

お花は控えめにしてグリーンを多くすると、落ち着いた印象に…**リングを引っかけるところが枝なのもポイント!とことんナチュラルさが感じられるウェディングアイテムです◎

レジン

クリアな見た目のレジンとガラスケースを組み合わせたリングピロー**レジンの中には金箔を入れて華やかなデザインに◎金箔がガラスケースを縁取っているゴールドとリンクしているのもポイントです。

夏婚ならブルーに色付けたレジンをガラスケースに入れると、季節感と爽やかさがアップします。レジンの透明感で絶妙な色合いになり、とってもステキ…♡♡シェルや砂などを入れると海を感じられるアイテムになるので、リゾート婚にもおすすめのデザインです。

さざれ石

ガラスケースにさざれ石を入れると、宝石の中に結婚指輪と婚約指輪が埋まっているようでかわいいですよね♡!シンプルですが、水晶ならではの透明感がポイントに◎さざれ石を用意して入れるだけの簡単なDIYなので、手先が不器用な花嫁さんも挑戦しやすいですよ*

さざれ石を入れたら水晶をのせて指輪をかけるようにするのもアリ◎シンプルなデザインでその場の雰囲気を選ばないので、結婚式後はおしゃれなインテリアとしても活用できますよ♪

クッション

ひと針ひと針に思いをこめて縫ったあたたかみのある刺繍デザイン*リングピロー以外にも刺繍デザインのアイテムに挑戦したいと思う花嫁さんもいるハズ!二人の名前入りならより特別感が増しますよね。

リースをデザインしたリングピローは、刺繍ならではのふんわりとした雰囲気がとってもかわいい♡♡白いチャペルにも映えそうです!

こんなアレンジも!?

コーヒーにまつわる結婚式ならコーヒー豆をガラスケースに**大人っぽくて、その場にいるとなんだか良い香りも漂ってきそうです♡♡ガラスにコーヒー豆が入っているだけの作りこんでいない感じもまた、おしゃれで魅力的です♪♪



ガラスケースを使ったリングピローは入れるだけで完成するので、DIYが苦手な花嫁さんにもおすすめです◎何を入れるかによって雰囲気もガラっと異なります。二人のこだわりや好きなものを詰め込むことができるウェディングアイテムなので、ぜひ参考にしてみて下さいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング