結婚式と二次会の良いとこどり♡メリットだらけの1.5次会ってなに?

結婚式と二次会の良いとこどり♡メリットだらけの1.5次会ってなに?

結婚披露宴と二次会のいいとこどりでもある1.5次会♡耳にしたことがあったり、実際に出席した人も多いのではないでしょうか**行ったことがある人はなんとなくどんなパーティーなのか分かるかもしれませんが、ない人は『1.5次会ってどうなの?』とギモンだらけだと思います。そこで今回の記事では1.5次会のアレコレをご紹介♡ぜひチェックしてみてくださいね!


1.5次会ってどんなパーティーなの?

結婚式と二次会の良いところどりをしたような1.5次会という挙式スタイル*挙式披露宴ほどかしこまった雰囲気でもないけれど、二次会ほどくだけすぎていない1.5次会は、最近の挙式スタイルでも増えてきています1.5次会には結婚式のように形式などが決まっておらず、ふたりの理想の結婚式ができることから今とっても注目をあびているようです**ご祝儀制か会費制か、料理は立食か着席かなど、すべてをふたりで決めていくことができるので、理想の結婚式がある人は1.5次会の挙式スタイルがオススメです◎

会費制がキホン!ゲストの金銭的負担を少なくして楽しんでもらおう

ご祝儀制にするか会費制にするか迷いがちですが、1.5次会は会費制が主流なようです。
ただ、どちらにするのかは自由に決めることが出来るので、もしゲストの費用負担を少なくしたいと考えるのであれば会費制にしたほうがいいかもしれません。
会費制の場合、10,000円が相場*料理はビュッフェスタイルにすると費用を抑えることが出来ますよ◎ただ、15,000円~20,000円にする場合は着席スタイルにするほうが良いでしょう。会費制にするときは招待状に「会費制です」としっかり明記しておくことが大切。それ以外にも招待するゲストにはLINEや電話で『会費制なのでご祝儀はいりません』と伝えておくとより親切ですよ♪*。1.5次会というスタイルに慣れていないゲストもまだまだ多いので、相手が戸惑わないような配慮をしてくださいね。

ご祝儀制にする場合は通常の結婚式を同じでゲスト1人につき3万円がキホン。
引き出物も必ず用意しなければいけないものではありませんが、ご祝儀制の場合は用意しておくのがマナー。会費制の場合は1,000円前後のちょっとしたプチギフト等を用意しておいたほうがゲストに喜んでもらうことができますよ。親族向けで開催するときはご祝儀制にしたほうが◎ご年配の親族の方がいる場合、『会費制』というのに馴染みがなかったり、抵抗があったりして、フォーマルな結婚式のほうを好む人が多いようです。そのため、ゲストの中にご年配の方が多いときは『ご祝儀制』にするほうがベターかもしれません。

1.5次会と挙式・二次会の違いってなに?

挙式披露宴の場合チャペルのある会場や、二次会であればカジュアルなレストランなどで行われることがほどんど。それに比べて1.5次会はカジュアルレストランとまではいかないワンランク上のレストランや1.5次会に対応しているゲストハウスで行われます。

二次会ではビンゴゲームなどで賑やかなパーティーをイメージすると思いますが、1.5次会ではケーキ入刀や花嫁の手紙を取り入れるなど挙式披露宴のような演出を取り入れることが多いようです**

二次会ではビンゴゲームなどで賑やかなパーティーをイメージすると思いますが、1.5次会ではケーキ入刀や花嫁の手紙を取り入れるなど挙式披露宴のような演出を取り入れることが多いようです**

1.5次会にオススメアレンジアイデア

料理

予算にもよりますが、会費の費用によってどんな料理にしていくか決めていきます。費用を抑えたいのであれば立食ビュッフェにするのが◎会費が1万円未満の場合にビュッフェ形式にする人が多いようです**立食ビュッフェにするにしても、ゲストがちょっと休憩できるようなスペースや座れる椅子を用意しておくようにしましょう。

1万円を超える場合やご祝儀制にするときは着席スタイルが一般的。1.5次会に対応しているお店はどこも料理は一流♪*。料理の内容に新郎新婦が考えたメニューを取り入れたり、地元の食材を使ったものにしたり、工夫してみても良いかもしれませんね♡

衣装

ゲストのドレスコードを設定して楽しんでもらうのも◎
たとえばコーディネートのどこかにデニムを取り入れてもらったり、蝶ネクタイをしてきてもらって統一感を出したり♡♡ゲスト全員が同じ衣装を着るのは難しいですが、小物アイテムなどで統一してドレスコードを設定してカジュアル感を出すのもステキです◎また、新郎新婦のふたりも統一感を出すために、ゲストと同じようにドレスコードを設定するのもオススメです♡

ケーキ入刀

通常の結婚披露宴と同じようにケーキ入刀をするのもオススメ◎結婚式の雰囲気を感じることが出来て盛り上がります**1.5次会ということもあって、ケーキ以外のものを入刀するのも楽しいですよ♡

1.5次会でゲストにも楽しん過ごしてもらおう♡

今回の記事では1.5次会についてご紹介してきました**最近では1.5次会のようにゲストがリラックスして参加できる結婚式が人気あるようです。ゲストによっては1.5次会に馴染みのない人もいて、『どんな服装で行ったらいいのかな?』『ご祝儀ってどうしたらいいのかな?』とギモンに感じる人がいるかもしれません。そういったゲストにも配慮して招待するときに服装や会費について伝えておくようにしてくださいね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング